【カープ試合結果】巨4-2広[2022/5/18] 床田2被弾で5回4失点 打線9安打も小園&マクブ適時打の2得点 カープ3連敗

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652875543/


20220518Score
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005684/top

52: 巨4-2広(9回表) 22/05/18(水) 21:13:38 ID:pnTQ
まけたでー

53: 巨4-2広(9回表) 22/05/18(水) 21:13:39 ID:T5vm
マジかー三者連続三振…
負け

173: 巨4-2広(9回表) 22/05/18(水) 21:13:43 ID:Jf.cr.L10
はぁ

196: 巨4-2広(9回表) 22/05/18(水) 21:14:19 ID:5t.xf.L1
負けでしたあああ。お疲れ~~~~~~。

55: 巨4-2広(9回表) 22/05/18(水) 21:13:54 ID:T5vm
昨日の流れを払拭してほしかったがなぁ…
床田234
https://news.yahoo.co.jp/articles/57cb25145f16ddd99ea901cf30dc2a4518023160

続きを読む

【カープスタメン5/18】栗林は抹消無く練習メニュー消化! 1(右)大盛 2(二)菊池涼 3(左)西川 4(一)マクブルーム 5(三)坂倉 6(遊)小園 7(捕)會澤 8(中)上本 9(投)床田

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652846267/


床田山崎伊織1
https://news.yahoo.co.jp/articles/907082723b3a2a237902ba0151090f2f6a058e61

60: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 15:30:57 ID:NF.wy.L20
栗林の姿は見えるな👀

61: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 15:32:13 ID:8N.x3.L20
昨日見た感じは元気そうだったし抹消するほどではないってことやな
今日はまだ厳しいかもしれんが

62: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 15:33:34 ID:NF.wy.L20
>>61
移動あるから土曜くらいから投げれるようになってくれたらええな

66: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 16:01:09 ID:bk.fo.L24
菊池やアツみたいに10日も見るほどじゃないけど…ってことでも
このカードくらいは投げれんものと思ってたほうがいいのかなあ

74: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 16:16:19 ID:Em.v6.L18
既出かもしれんがとりあえず栗林が抹消されてないのは朗報やな
抹消されるレベルの怪我ではないんか

79: 名無しさん@おーぷん 22/05/18(水) 16:25:10 ID:NF.wy.L20
おーもり

続きを読む

“打てる現役捕手”カープ坂倉2位&會澤3位!スポナビ「データで導く現役捕手ランキング」

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652602837/


坂倉255
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/02/24/0015087446.shtml

536: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 00:09:45 ID:YB.ch.L19

データで導く現役捕手ランキング

「捕手は守れさえすれば良い」といった言説を聞いたことはないだろうか。昔の野球において、捕手は他のポジションに比べ守備面で求められるスキル、タスクが多いため、打撃面まで高い能力を備えた選手がほとんどいなかった。野村克也(元南海など)は例外のような存在だ。

 しかし近代化が進むにつれ、徐々に打力も備えた捕手が増加しはじめる。古田敦也(元ヤクルト)、城島健司(元ダイエーなど)、阿部慎之助(元巨人)などだ。現代野球においてもやはり捕手の攻撃力は低い。それゆえに彼らのような捕手のいる球団は、他球団との間に圧倒的なアドバンテージを築くことになった。順位争いに選手単独で大きな影響力を与えうる大きな差だ。現代野球においては捕手が守備力を備えているのはもはや当然。それプラスどれだけ打てるかどうかが重要な意味を持つようになってきている。捕手は打てなくても良いという時代は終わったのだ。

 今回は、2019年から21年までの3シーズンに合計800イニング以上捕手として守備に就いた現役選手19名を対象に、当該期間の成績で「打てる捕手ランキング」を作成した。

https://sports.yahoo.co.jp/contents/10331

538: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 00:11:16 ID:45.4o.L19
>>536
ワイも昨日これ見たけどやっぱり會澤も打力すごいあるのよな
満身創痍なのが原因なのか飛距離がかなり落ちてる感があるのは気になるが

540: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 00:13:05 ID:Bu.gx.L6
アツの飛距離は年齢なんかなあ...
今年は良いとこで打点稼いでくれてるからめっちゃ助かってるけど打撃成績自体は微妙ではあるんよな

542: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 00:14:17 ID:uZ.s9.L12
これの守備編(盗塁阻止&ブロッキング)見たんだが梅野って意外と低いんやな

543: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 00:16:53 ID:cG.ss.L20
>>542
森友のユルケツ具合にビビった

546: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 00:19:32 ID:45.4o.L19
>>543
森友に関しては西武のノーコン先発陣のせいでただでさえ悪い数字が余計に数字酷くなってるんじゃないか疑惑もある
今年はルーキー2人とかエンスとかマシになったけど去年までの西武先発陣酷かったし

547: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 00:19:47 ID:BH.s9.L1
>>543
まあ森の捕球能力もよかないけどゆるゆる具合は今井松本辺りの制球があまりにアッパラパーなせいもあるとは思う

551: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 00:21:18 ID:cG.ss.L20
>>546
>>547
相乗効果はあるのかもしれないあと坂倉はやっぱ言うほど悪くないんじゃないか説がより強くなってきた

558: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 00:25:30 ID:45.4o.L19
>>551
坂倉は言われてるほど酷くないと思うよ、もちろんトップクラスではないけどさ
たしかに盗塁阻止はかなり低レベルではあるけど(これはカープ捕手全体)他の能力はそれなり

続きを読む

カープ遠藤プロ初完封まであと1イニング「悔しい」120球力投実らず敗戦「前までの自分なら代えられてた。最後まで行かせてもらったのは感謝しかないです」

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652791542/


20: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:51:54 ID:z5.0z.L19

【広島】遠藤淳志プロ初完封まであと1イニング…「悔しいです」120球力投実らず敗戦

「悔しいです。どの球種も低めに集めることができた。体力の面であったり、スピードが落ちてくる中で中盤(のイニング)より厳しく投げられれば良かった」。120球の力投も実らず、反省を重ねた。

遠藤246

https://news.yahoo.co.jp/articles/856d5e4cf2aeb0c397c7ce98ad75f8b6c29b437a

29: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:53:35 ID:ry.rq.L7
>>20
まあ一つだけ確かに言えることがある
完封は難しい

32: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:54:30 ID:TH.hy.L24

【広島】遠藤淳志「悔しい」プロ初完封目前からの悪夢…9回無死満塁で降板から逆転サヨナラ負け

「多分、前までの自分だったら代えられてると思う。8回までもいってないんじゃないかなと思う。9回まで、最後まで行かせてもらってのは感謝しかないです」と前を向いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8cee0b5df5b94f4e0698bf002908463e39ba851

33: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:54:55 ID:Q2.ct.L17
>>32
プラスに捉えるのはええことや

37: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:55:39 ID:yu.zj.L12
>>32
ナイスピッチやったで
次も頑張れ!

40: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:56:04 ID:2N.gd.L20
>>32
ようやったわ

34: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:54:57 ID:J7.5e.L20
完封を狙わせてもらえるくらいになったんやなあと思って慰めるわ

35: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:55:10 ID:ry.rq.L7
遠藤はようやったよ
次に活かしてくれや

続きを読む

【カープ2軍】広2-1オ[2022/5/17] 二俣同点打!宇草3号勝ち越し弾!野村6回1失点!藤井&一岡&松本0封!ファーム勝利!

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652700857/


宇草95
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=795547&comment_sub_id=0&category_id=129

483: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 12:00:12 ID:he.0z.L1
由宇スタメン

7宇草
9羽月
5二俣
3林
8野間
2石原
4三好
6前川
1野村

495: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 12:16:36 ID:ew.n3.L1
>>483
野間が5番とか新鮮すぎるな

484: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 12:01:08 ID:IF.eo.L5
由宇軍ひさびさだわね

486: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 12:03:11 ID:OX.zj.L30
ニラーは?休みかぁ

488: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 12:04:58 ID:J7.wd.L20
クロミちゃんはどっかで投げるかいねー
もうそろそろ元気なところ見たい

498: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 12:24:59 ID:xJ.zj.L9
正隨はどこだ…?

499: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 12:25:18 ID:2B.i5.L36
前川君なかなかポテンシャル高そうやな

続きを読む

カープ佐々岡監督「栗林に投げられない理由あった」守護神登板なく遠藤続投…悪夢の逆転サヨナラ負けで3位転落

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652787216/


628: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:16:19 ID:TH.hy.L24
きたわ

栗林投げられず-広島悪夢の逆転サヨナラ負け 佐々岡監督「投げられない理由あった」

 試合後、佐々岡監督は栗林について「きょうは栗林に投げられない理由があったから、九回も遠藤に任せたということです」と説明。九回途中、中継で広島のブルペンが映し出されていたが準備していたのはターリーと森浦。栗林が準備する様子はなかった。

 「きょう栗林を投げさせるというのはなかった。あれだけの投球をしていたので、遠藤に任せたということです」と佐々岡監督は明かした。それだけに2点リードの八回1死満塁の場面では、遠藤をそのまま打席に送り、結果は遊ゴロ併殺打となって追加点を奪えず。栗林が投げられない状態だっただけに、ベンチの打つ手は限られていた。

 明日以降については「まだ分からない」と佐々岡監督。球団トレーナーは「コンディション不良がありました」と語り、今後の登板については「不透明ですので、明日以降の状態を見てになると思います」と現状を説明した。

ニック・ターリー18

https://news.yahoo.co.jp/articles/650e65003c941a062f6c49f474377fb6392ce812

637: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:16:46 ID:Wn.ct.L22
>>628
あーこりゃなんか軽い違和感やな

634: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:16:39 ID:z5.0z.L19
やっぱりか

635: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:16:40 ID:2N.gd.L20
投げられない理由があったんならしゃーない

642: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:16:58 ID:2N.gd.L20
栗林使えないとなるとまあそうなるよねぇ…

636: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:16:46 ID:ry.rq.L7
あーコンディション不良か
ホンマ心配

続きを読む

カープ佐々岡監督「栗林に投げられない理由あった」守護神登板なく遠藤続投…悪夢の逆転サヨナラ負けで3位転落

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652787216/


628: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:16:19 ID:TH.hy.L24
きたわ

栗林投げられず-広島悪夢の逆転サヨナラ負け 佐々岡監督「投げられない理由あった」

 試合後、佐々岡監督は栗林について「きょうは栗林に投げられない理由があったから、九回も遠藤に任せたということです」と説明。九回途中、中継で広島のブルペンが映し出されていたが準備していたのはターリーと森浦。栗林が準備する様子はなかった。

 「きょう栗林を投げさせるというのはなかった。あれだけの投球をしていたので、遠藤に任せたということです」と佐々岡監督は明かした。それだけに2点リードの八回1死満塁の場面では、遠藤をそのまま打席に送り、結果は遊ゴロ併殺打となって追加点を奪えず。栗林が投げられない状態だっただけに、ベンチの打つ手は限られていた。

 明日以降については「まだ分からない」と佐々岡監督。球団トレーナーは「コンディション不良がありました」と語り、今後の登板については「不透明ですので、明日以降の状態を見てになると思います」と現状を説明した。

ニック・ターリー18

https://news.yahoo.co.jp/articles/650e65003c941a062f6c49f474377fb6392ce812

637: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:16:46 ID:Wn.ct.L22
>>628
あーこりゃなんか軽い違和感やな

634: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:16:39 ID:z5.0z.L19
やっぱりか

635: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:16:40 ID:2N.gd.L20
投げられない理由があったんならしゃーない

642: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:16:58 ID:2N.gd.L20
栗林使えないとなるとまあそうなるよねぇ…

636: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 21:16:46 ID:ry.rq.L7
あーコンディション不良か
ホンマ心配

続きを読む

【カープ試合結果】巨3x-2広[2022/5/17] 遠藤プロ初完封目前も9回に悪夢…逆転サヨナラ負けにベンチで呆然 打線は末包先制2点打 宇都宮でまたカープ敗戦

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652786983/


20220517Score
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005678/top

262: 巨1-2広(9回裏) 22/05/17(火) 20:34:57 ID:Husa
はい

275: 巨1-2広(9回裏) 22/05/17(火) 20:35:03 ID:OKz2
はいくそー

282: 巨1-2広(9回裏) 22/05/17(火) 20:35:06 ID:ny6c
逆転サヨナラ~

287: 巨1-2広(9回裏) 22/05/17(火) 20:35:09 ID:h7lQ
最悪のゲーム…

297: 巨1-2広(9回裏) 22/05/17(火) 20:35:16 ID:h7lQ
サヨナラ負け

268: 巨1-2広(9回裏) 22/05/17(火) 20:35:00 ID:joMD
遠藤かわいそうさ

283: 巨1-2広(9回裏) 22/05/17(火) 20:35:06 ID:QYKE
まあこうなるわな

296: 巨1-2広(9回裏) 22/05/17(火) 20:35:14 ID:XvN2

続きを読む

【カープスタメン5/17】小林樹斗が今季初昇格・中継ぎ起用へ! 1(右)中村健 2(二)菊池涼 3(左)西川 4(一)マクブルーム 5(三)坂倉 6(遊)小園 7(捕)磯村 8(左)末包 9(投)遠藤

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652700857/


小林樹斗46
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba39300bedcc75b49c015c2b5e8b43e38cebbc22

546: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 13:56:09 ID:he.0z.L1
うおおおおおお

547: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 13:56:40 ID:J7.5e.L20
え、リリーフにするんか?

548: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 13:56:46 ID:fL.n3.L2
>>546
島内の代わりで後ろで使うのかな?
それはやめてほしいけど

549: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 13:57:22 ID:ry.i5.L7
上がるならリリーフしかなくない?
ここで小林カード切るかあ

550: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 13:58:00 ID:R9.zj.L12
矢崎が島内の位置で元の矢崎の位置に小林が入るってことかな
ビハインドロング的な

551: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 13:58:14 ID:he.0z.L1
矢崎がロングから昇格するんやろな

553: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 14:01:32 ID:J7.5e.L20
島内クロミ松竜が上がって小林が早めに先発に戻れるようにしたいもんや

563: 名無しさん@おーぷん 22/05/17(火) 14:08:09 ID:Uh.n3.L5
>>546
素晴らしい
中継ぎだろうが成功すれば大したもの
失敗すれば課題を見つけて2軍でまた精進できる

続きを読む

カープ新外国人ターリーもハマらず、セットアッパー固定できてない現状も「それはぜいたくな悩み」とOB北別府 先発&抑えはリーグトップクラス

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652602837/


ニック・ターリー17
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4194320/

787: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 17:56:15 ID:99.sm.L22
べーさん楽観的すぎやないか?と思うのはわいだけか

セットアッパーを固定できない広島に天の声?「それはぜいたくな悩み」と名球会投手

 そうなると、あとは抑えの栗林へつなぐセットアッパーということになる。

 問題はそこですね。14日のヤクルト戦ではターリーが村上に一発を浴びたあと、制球を乱したのが原因で、逆転されてしまった。

 打たれるときは、やっぱり球が高い。長打を浴びているときは、必ずと言っていいほどボールが浮いている。ターリーに限らず、そこは絶対に自覚しないとダメ。試合が終盤に入ってくると、それが致命傷になるから、なおさら神経を使わないといけない。

 とはいえ、その中継ぎ陣が整備されれば、カープの投手陣は完璧になる。そうなると、投手コーチの仕事がなくなってしまうよ。(笑い)

 先発投手の質と量、抑え投手の存在はリーグでもトップクラス。チーム防御率は3点を切っているし、それはむしろ「ぜいたくな悩み」というもんですよ。

 現状で考えられる理想は、セットアッパーを固定しないというやり方だろうね。固定すると同じ投手に疲労が偏ることにもつながるから。

 ボールが走って低めに集まる。そういう調子のいい投手を見極めながら使っていくという考え方でもいいのではないか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b72e662c638b86a1439abdee031e2996fe59f00

788: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 18:02:48 ID:AF.s9.L30
昨日薮田もヤサタクもあばばばばばみたいな感じやったしなかなか8回は埋まりませんねぇ

789: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 18:03:30 ID:cG.mo.L20
まあ現状8回チキンレース一番手は森浦かな

790: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 18:05:08 ID:UW.vu.L2
一旦森浦でええじゃろ
1番内容ええし

791: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 18:05:51 ID:oV.zf.L13
森浦の顔面蒼白投法からの栗林の口パクパク投法

792: 名無しさん@おーぷん 22/05/16(月) 18:06:14 ID:xE.vu.L46
頭とケツはしっかりしてるからな
まあなんとかなる範疇じゃろ

続きを読む