幻に終わった『矢野燿大中日ヘッドコーチ』案。井上監督「やっぱ阪神監督が他球団コーチはまずいかな」

no title

1: 名無しさん 2025/02/11(火) 06:43:32.26 ID:v1f7LAMdM
【独占】中日の井上監督が「一度は考えた」元阪神監督・矢野氏の中日ヘッド招聘プランが消滅した理由とは…「タイガースから見たドラゴンズベンチの雰囲気は重たかった」

中日の井上一樹監督(53)の沖縄キャンプでの独占インタビューの第3弾では元阪神監督である矢野燿大氏(56)のヘッド招聘計画が幻に終わった理由に焦点を当てた。

 昨年オフにまことしやかに流れた噂があった。
 阪神の元監督で中日OBでもある矢野氏の中日ヘッド招聘プランだ。
 その真偽を確かめると井上監督は「一度は考えました」と内情を隠さなかった。

 井上監督には、ドラゴンズの歴代監督にはない珍しい経歴がある。2020年から3年間、阪神のコーチを務めていたのだ。中日の元チームメイトで井上監督と親交のあった矢野監督から要請されたもので、1年目は打撃コーチ、2年目、3年目はヘッドコーチを任された。

 矢野氏が阪神の監督を2022年限りで退くと井上監督も退任。1年間の解説者生活を経て、2024年は、中日の2軍監督に返り咲いた。そして今回の監督就任のタイミングで、組閣に入る際に、矢野氏は、どこのユニホームも着ておらず、今度は井上監督―矢野ヘッドの阪神時代とは、逆の組み合わせで、コンビが復活かと噂されたのである。

 だが、結果的に幻に終わった。
 なぜなのか。

「巨人と阪神の2球団は特別ですよ。阪神のユニホームを着させてもらったので、いかに特別かがよくわかりました。過去、阪神、巨人で監督をした人が、他球団のコーチを務めた人はいますか。そうとう古い例だけでしょう。他球団やパ・リーグで言えば、大石大二郎さん(オリックス監督からソフトバンクコーチ)、森脇浩司さん(オリックス監督から中日、ロッテコーチ)、達川光男さん(広島監督から阪神、中日、ソフトバンクでコーチ)らがいますね。でもカープ監督の達川さんが、阪神でバッテリーコーチをしたのには驚きました。阪神、巨人で監督をした人はまず無理だなと思ったことと、もうひとつはヘッドコーチを立てないということに意味があるんです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f9c9d681631a88f87df847868186324711cccac

続きを読む