「スーパーファミコン」であなたが最も好きなソフトは?

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654091197/

1: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 22:46:37.55 ID:G1JM1pMX0
そんなスーパーファミコンのゲームの中で、特に評価が高いのが「クロノ・トリガー」。1995年に発売されたソフトで、当時合併前だったスクウェアとエニックスが手を組み、「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」のスタッフが共同で作り上げた傑作RPGとして知られています。鳥山明さんがデザインした魅力的なキャラクターや壮大なストーリー、オリンピックの開会式でも演奏された音楽など、その魅力はさまざまです。

 また、「MOTHER2 ギーグの逆襲」もスーパーファミコンを代表するゲームの一つです。少年たちがバットやフライパンを武器に、ときに大人たちと渡り歩きながら旅をして世界を救う物語であり、それまで主流だった剣と魔法を扱うファンタジーRPGと一線を画す内容で大ヒット。2022年2月には「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」で配信され、現在も遊んでいるという人もいるかもしれません。

 その他、「ストリートファイターII」「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」など、多くのヒット作が生まれたスーパーファミコン。あなたが最も好きなソフトはなんですか?

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e166a0e7487ed9bf8fc2d9e87336a9c68cb8653

続きを読む

名古屋駅前のアレ、ついに撤去へ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654557499/

1: 風吹けば名無し 2022/06/07(火) 08:18:19.45 ID:sEJZbg3/0
リニア中央新幹線の開業に向けたJR名古屋駅周辺の再整備の一環として、名古屋市は6日深夜、駅東側にある円すい状の巨大モニュメント「飛翔」の撤去工事を始めた。

10月末までに完了する予定。移設も検討しているが、時期や場所は未定という。駅前の跡地は広場にする方針。

市によると、ステンレスパイプを組み合わせた構造の飛翔は、高さ23メートル、直径21メートル。市制100周年の1989年に設置された。

噴水や照明機能があるが、故障するなどして使われていなかった。解体したパイプは市有地で保管する

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d2264be724c49968d72ea37a640705054f894d5

続きを読む