北海道日本ハムファイターズのレジェンドがこちら

75: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:18:20.54 ID:8rvzr/TKa
modal04_photo02

■「FIGHTERS LEGENDS SQUARE」のレンガに刻印されるFIGHTERS LEGENDS 32名(順不同・敬称略) 
T・ヒルマン/梨田昌孝/栗山英樹 
武田久/武田勝/建山義紀/ダルビッシュ有/増井浩俊/宮西尚生/MICHEAL 
大野奨太/高橋信二/鶴岡慎也/小笠原道大/中田翔/稲田直人/田中賢介 
小谷野栄一/B・レアード/飯山裕志/金子誠/田中幸雄/中島卓也/糸井嘉男/ 
稲葉篤紀/SHINJO/西川遥輝/陽岱鋼/近藤健介/森本稀哲/大谷翔平/F・セギノール 
🤔 

続きを読む

大物日ハムOB、佐々木朗希の8回降板を支持する風潮に異論「なんで怪我する前提?怪物なんやろ?」

1: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 19:40:13.48 ID:t9BgtokKM
スクリーンショット 2022-04-17 16.12.39(2)



一方、佐々木朗の将来性を考え8回降板には肯定的な意見も多い中、岩本氏は「なんで皆んなは怪我をする前提でコメントするん?そんなヤワなピッチャーちゃうやろ?都合の良いときだけ『怪物』言うのやめようぜ!」とも主張。続けて「ロボットじゃないんよ!人間は今しか発揮出来ない能力ってあるんよ!今しか挑めないことがあるんよ!」とも力強くつづった。
 
続きを読む

日本ハム公式に西川遥輝さん登場

1: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:05:59.51 ID:TpDT9f5fd
top-identity



古巣との関係性は良かったんやね…


続きを読む

佐々木朗希のロッテ対日ハム戦を放送したテレビ東京さん、大炎上

1: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 08:39:37.07 ID:a+qYt4C00
 2022-04-18 午前10.35.33

テレビ東京が「炎上」した。   
前回10日の完全試合達成を受け、この日の日本ハム戦を地上波で緊急生中継。急きょ番組編成を再編する英断に、ネット上では「テレ東ありがとう」「テレ東に感謝」と歓喜の声が溢れたが、中継が始まると一転、ブーイングにさらされることになったのだ。

数えてみたら、イニングの表が終了したときのCM数は、自社の番組宣伝を含めて四回までになんと74本。同じ日、テレビ朝日系で地上波中継された阪神ー巨人戦では、一回表終了時のCMはゼロ、一回裏終了時は6本だった。   

それだけ佐々木朗希の注目度が高いとういうことでもあるが、日本ハム先発の上沢の投球やロッテの攻撃はほとんど無視、といった放送に、皮肉と批判が集中。

挙げ句の果てに、地上波での中継は佐々木朗希がまだパーフェクト投球を続けていた八回表が終了した時点で打ち切られた。
 

続きを読む

日本ハムが73年ぶり2度目の延長回の1安打だけで勝利、前回は前身の東急が記録

1: ギズモ ★ 2022/04/18(月) 00:00:24.97 ID:CAP_USER9
スクリーンショット 2022-04-17 17.37.08(2)

▼日本ハムが9回までノーヒットも、延長10回に万波の本塁打で1安打勝利。9回まで無安打も延長戦で勝ったチームは、14年5月31日オリックス戦の巨人以来、史上7度目。巨人は9回まで相手先発・金子の前に無安打も、11回に片岡が初安打し、12回に亀井が決勝弾を打った。延長回の1安打だけで勝ったケースは、49年東急が10月1日中日戦で勝って以来、73年ぶり2度目。東急は日本ハムの前身球団で、2度とも日本ハムが記録したことになる。ちなみに、延長に限らない1安打勝利は、史上38度目(他に無安打勝利が1度)で、球団では6度目。
 
続きを読む