1: 名無しさん 2024/02/09(金) 02:54:58.95 ID:ZFSWpFT7d
今の藤井と羽生の一番強かった時で対戦したら
続きを読む
藤井聡太王将が3連覇&史上最多タイトル戦20連覇達成
将棋の藤井聡太王将=竜王、名人、王位、叡王、王座、棋王、棋聖と八冠=が8日、東京・立川市の「オーベルジュ ときと」で前日から指し継がれた第73期王将戦七番勝負第4局で、挑戦者の菅井竜也八段を先手で下し、4連勝で王将3連覇を果たした。
1963~66年に大山康晴十五世名人が樹立したタイトル戦19連覇の記録を更新し、史上最多のタイトル戦20連覇を達成。敗退なしのまま、通算タイトル数も米長邦雄永世棋聖の持つ19期を越し、歴代単独6位に。
https://news.yahoo.co.jp/articles/843af71cc98cb09ccf5adc5c3ed0d1f0a58aad4c
◆ABEMA地域対抗戦 inspired by 羽生善治
全国を8ブロックに分けた「地域チーム」によって競う団体戦。試合には監督とチームから選ばれた出場登録棋士の4人の計5人が参加可能。試合は5本先取の九番勝負で行われ、対局は持ち時間5分、1手指すごとに5秒加算のフィッシャールール。試合は1試合以上出場する「先発棋士」と、チームが3敗してから途中交代できる「控え棋士」に分かれ、勝った棋士は次局にも出場する。先発棋士は1人目から順に3人目まで出場し、また1人目に戻る。途中交代し試合を離れた棋士の再出場は不可。大会は2つの予選リーグに4チームずつ分かれ、変則トーナメントで2勝すると本戦進出。ベスト4となる本戦は通常のトーナメント戦。
https://news.yahoo.co.jp/articles/705ffba4c7990c1755a63497f5d43f4a90daec28
藤井聡太八冠、昨年の獲得賞金・対局料は歴代最高の1億8634万円 2年連続の首位
日本将棋連盟は5日、昨年の獲得賞金・対局料ランキングを発表した。藤井聡太八冠(21)=棋聖・竜王・名人・王位・叡王・王座・棋王・王将=が1億8634万円(前年比6429万円増)で、2年連続1位となった。藤井八冠は統計発表以降、過去最高額だった平成7年の羽生善治九段(53)の1億6597万円を抜く、歴代最高額となった。
藤井八冠は昨年、棋王と名人を奪取し、最年少7冠を達成。残るタイトルの王座も獲得し、史上最年少で前人未到の八大タイトル独占を果たした。このほか、ヒューリック杯棋聖戦など保持するタイトルをすべて防衛した。
2位以下は次の通り(カッコ内は前年の獲得額と順位)
②渡辺明九段4562万円(7063万円②)
③永瀬拓矢九段3509万円(4668万円④)
④広瀬章人九段3066万円(2166万円⑥)
⑤羽生善治九段2604万円(ランク外)
⑥豊島将之九段2223万円(5071万円③)
⑦菅井竜也八段1959万円(1970万円⑦)
⑧佐々木大地七段1881万円(ランク外)
⑨稲葉陽八段1781万円(1580万円⑩)
⑩伊藤匠七段1728万円(ランク外)
https://www.sankei.com/article/20240205-DWVFIJSQAJLZFJSTSRVKEK3NYM/
「まじで吐き気する」長嶋一茂、医療脱毛の担当女性を「俺のすべてを見たんだから」と食事に誘ったエピソードにSNSドン引き
2月2日、タレントの長嶋一茂が『ザワつく!金曜日』(テレビ朝日系)に出演。番組内でのある発言が、物議を醸している。
共演する高嶋ちさ子にすすめられ、医療脱毛を始めたという長嶋は、「実は、いまも通ってるの。最初は全身をやったんだけど、1回じゃ無理なんですね。とりあえずVIOだけやったんですよ」と明かした。
脱毛は女性2人が担当していたといい、「さすがに俺でも恥ずかしいわけですよ。知らない女性が2人できて、俺のすべてを見ていくわけだから。『俺のすべてを見たんだから、3人で食事してくれませんか?』って言ったの」と話すと、高嶋も石原良純も「なんでそうなるの!?」と驚きを見せた。
女性たちは院長と相談したのか、「患者さまとはLINEを交換できません」と断られてしまったという。だが、長嶋がこの話を別番組で語ったところ、次の来院時、その女性2人が「一茂さん、見てましたよ」「あれは病院の規定でLINE交換できないってことで、気持ちはあるんです」と言われたという。
そこで、次の来院時に誘おうとしたが、女性2人のうち1人がやめており、新しい人が来たことも明かした。「次行くときは食事に誘おうと思います」とあらためて意気込んでいた長嶋だったが……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73b118d77e8ed454d4d42039629fa66be41062f0
【速報】50代のビッグモーター社員の男を逮捕へ 川崎市の街路樹を伐採した疑い 神奈川県警
中古車販売大手「ビッグモーター」の店舗前の街路樹が不自然に枯れるなどした問題で、警察は、ビッグモーター社員で50代の男が神奈川・川崎市に植えられた街路樹を伐採した疑いが強まったとして、30日にも逮捕する方針を固めたことがわかりました。
捜査関係者によりますと、ビッグモーター社員で50代の男が、2022年10月に神奈川・川崎市に植えられていた街路樹のオオムラサキツツジを伐採した疑いが強まり、警察が30日、この男を器物損壊の疑いで逮捕する方針を固めたということです。
男は当時、ビッグモーター本社に勤務していて、伐採を指示していたとみられるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cf650a491fedd086713a8b43e8e72df5e02edb4