日本ハムスカウト会議「進学希望多く高校生は少なめ。大学生投手の候補が多い。森田、横山の評価上昇」

1: それでも動く名無し 2023/08/23(水) 14:41:52.04 ID:UjKzznj/a
スクリーンショット 2023-08-23 15.46.59

日本ハムは23日、スカウト会議を行い、今秋ドラフトの指名候補を約200人から約90人に絞り込んだ。内訳は高校生40人、大学・社会人が50人で、そのうち上位候補は20人ほど。北海道関係者は高校生3人、大・社3人とした。   会議には、小村勝球団社長も出席。全体的には大学生投手の割合が多い。大渕隆GM補佐兼スカウト部長は「進学希望も多く高校生の頭数が少ない」とし、夏の甲子園大会で当初より評価が上がった選手として履正社・森田大翔内野手、上田西・横山聖哉内野手の名前を挙げた。
 

続きを読む

元日ハムOB「再建への道のりはまだまだ・・・」

199: どうですか解説の名無しさん  2023/08/20(日) 20:42:49.84 ID:LkMhW3xK0
スクリーンショット 2023-08-21 1.17.00

日本ハムは先月、13連敗を喫した。その間にあったのが「あと一歩」が続いた7試合連続の1点差での敗戦。そして、今回のオリックスとの3連戦は2敗1分けで黒星はすべて1点差。苦い経験から何を教訓にしたのか。「勝てそうで勝てない野球」よりも「負けない野球」を優先し実践する。常にそこを意識した〝最善〟を尽くしてほしいと改めて感じた一戦だった。
 

続きを読む

青学のドラ1常廣&下村、ハム2軍に格の違いを見せつける

1: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 17:19:49.34 ID:7T102eNza
スクリーンショット 2023-08-20 20.47.22 1
 
下村
2回0安打1四球3奪三振0失点MAX150キロ

常廣
1回1安打0四球2奪三振0失点MAX152キロ
青学大を大学日本一に導いた今秋のドラフト上位候補、常広羽也斗投手(4年=大分舞鶴)と下村海翔投手(4年=九州国際大付)が20日、千葉・鎌ケ谷で日本ハムとのプロアマ交流戦にそろって登板した。   3球団のスカウトが見守る中、常広は1安打を許すも2三振を奪うなど1回無失点で、球場表示で最速152キロを計測。下村は2回無安打無失点で最速150キロをマークした。日本ハムの大渕隆GM補佐兼スカウト部長は「常広はやっぱりフォークボールが良いね。先発型。下村は球種が多くて多彩な安定感のある投球。万能型」と大学屈指の好右腕を評価した。チームは2-3でサヨナラ負けした。

続きを読む