札幌ドームやはり”甘かった試算” 日本ハムなき船出に早くも暗雲、市民の懸念が現実味

1: ◆azusaI.91Q あずささん ★ 2023/07/14(金) 19:32:08.66 ID:EYpQo8/N9
img-access

今年から“新たなスタート”を切った札幌ドーム(以下ドーム)にはどんな未来が待っているのだろうか……。日本ハムが新球場に移転後の経営に関して札幌市から楽観的とも言われる試算もでていたが、市民が懸念していた通り早くも暗雲が立ち込めている。
 

続きを読む

日本ハム万波中正、ホームランダービー出場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 16:16:12.70 ID:szq21eXw0
F0-q40baQAAP9pc

続きを読む

新庄監督、NPB史上3回目の得失点差プラスで最下位になる可能性も

1: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 06:36:45.86 ID:xfQviI1B0
11e99375-6dbe-4001-af65-d48953e59235__1600X600


2023日本ハム
35勝47敗 .427 5位
得点 263 失点262(+1)

過去の達成チーム
1994横浜 監督近藤昭仁
61勝69敗 .469 最下位
得点543 失点535(+8)

1998ロッテ 監督近藤昭仁
61勝71敗3分 .462 最下位
得点581 失点563(+18)
2リーグ制となった1950年以降、シーズンの得失点差がプラスだった――得点が失点よりも多かった――にもかかわらず、リーグ最下位に沈んだ球団は、1994年の横浜ベイスターズと1998年の千葉ロッテマリーンズだけだ。両球団の得失点差は、それぞれ、+8(543得点/535失点)と+18(581得点/563失点)だった。1994年の横浜は61勝69敗(勝率.469)で、4位タイのヤクルト・スワローズと阪神タイガースとは1ゲーム差。1998年の千葉ロッテは61勝71敗3分(勝率.462)で、5位の近鉄バファローズに4.5ゲーム差をつけられた。

続きを読む

中日郡司山本⇔宇佐見斎藤日ハムのトレード徐々に評価が逆転し始める

1: それでも動く名無し 2023/07/14(金) 06:12:56.61 ID:BRi/8XtZ0
10329_ext_01_0
 
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=10329


宇佐見 15試合 .441(34-15) 1HR OPS1.147
斎藤 3試合 0.00 3回

郡司 9試合 .345(29-10) 1HR OPS.849
山本 4試合 0.00 5.1回

続きを読む

日ハムガソスタユニに続いてメモリアルユニを着た結果wwwww

20: それでも動く名無し (スッップ Sdbf-0Jtc) 2023/07/13(木) 16:36:40.33 ID:/OIou3hsd
pic-special-uni1
 
メモリアルユニのハム 1勝7敗 
●6/30 1-5 
●7/1 1-3 
○7/2 6-3 
●7/8 2-3 
●7/9 2-3 
●7/11 2-3 
●7/12 3-4 
●7/13 2-3 

これ呪いのふなっしーユニ超えたろ 

続きを読む