【悲報】北海道日本ハムファイターズ、またまたまたまた怪我人が出てしまう

1: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 16:25:45.08 ID:7J7hy0eHp
スクリーンショット 2023-05-25 16.50.40

 
日本ハム中島卓也、左内腹斜筋肉離れで全治4週間
日本ハムは25日、中島卓也内野手が24日に札幌市内の病院で検査を受け、左内腹斜筋肉離れと診断されたと発表した。ゲーム復帰まで約4週間の見込み。中島はこの日、出場選手登録を外れた。

 プロ15年目の中島は、9日に1軍に初昇格。8試合の出場で打率.143、1打点、1盗塁だった。23日のソフトバンク戦は代打で出場も空振り三振。24日は出場がなかった。   現在、現役選手ではNPB5位となる通算199盗塁。大台に王手をかけながら、無念の離脱となった。

続きを読む

日本ハム、ガソスタユニ終了して勝ちなしに新庄監督「それは好きに書いて(笑)」

2: それでも動く名無し (ワッチョイ 4a25-FIIW) 2023/05/24(水) 21:06:09.98 ID:vVeuxKo30
スクリーンショット 2023-05-25 10.52.37

新庄監督がデザインし、8試合で5勝を挙げた赤の襟付きユニホームから通常のタイプに戻して2連敗。指揮官は22日、自身のインスタグラムに“におわせ投稿”し、赤の襟付きユニホームを着ている動画に「まさか自分がデザインさせてもらい、一生の思い出になりました。次はファイターズカラーの青で明日から上しか目指さず戦いやす」と宣言。同時にストーリーで、限定ユニの赤の部分を青にしたバージョンを投稿していたが「あれはファンの方が、こういうのもありますよ、みたいな」と採用を否定した。続けて「選手で分けて青、赤、ピンク、黄色ってゴレンジャーでバラバラに。そういうのもやっても面白いかなって。ダメか(笑)。相手チームは目がチカチカするでしょうね。そういう意味でもダメかもね」と冗談めかしつつ、新たなデザインのユニホームにすがりたい心境を明かした。
 
新庄監督発案のド派手ユニホームの期間が終わってから2試合とも敗戦。「いやいや、それはもう好きに書いて下さい」と笑いつつ、「あれありなのかな?選手分けて、青、赤、ピンク、黄色、緑って。ゴレンジャーみたいに。ダメか。そういうのもね。やっていっても面白いかな。相手チーム、チカチカするからそういう意味でダメかもね」と、奇抜なアイデアを口にしていた。
 
夢から醒める時がきたわね  
続きを読む

札幌ドームとかいうコンクリートで永遠に語り継がれる伝説の球場

733: それでも動く名無し (ワッチョイ 6f06-FIIW) 2023/05/23(火) 19:48:02.81 ID:463/j5z90
スクリーンショット 2023-05-24 14.03.54



 
札ドなら 

続きを読む

今更札幌ドーム問題知ったんやけど

1: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 03:32:36.01 ID:Gel945kW0
img-access

 
札幌市はあほなのか?
札幌ドームが危機を迎えているようだ。

プロ野球の北海道日本ハムファイターズの本拠地で、人気アーティストなどが大規模なコンサートを行う会場としても知られる札幌ドーム。15日付北海道新聞によれば、新型コロナウイルス感染拡大によるプロ野球とJリーグの観客入場制限やイベント中止・自粛などの影響で、2020年度は赤字に転落する見通しだという。  

札幌ドームはサッカーW杯日韓大会の札幌開催を目的として01年に開業し、今年で20周年を迎えるが、コロナに加え、23年度の日ハムの本拠地移転を控えており、試練を迎えている。

「札幌ドームを運営する札幌市の第三セクター、株式会社札幌ドームは、約9億円のリース料に加えてグッズ販売収入なども合わせ、総額で年間20億円以上を日ハムから吸い上げてきた。日ハムは過去に値下げを要求してきたものの、逆に市は値上げを実施。さらに日ハムはコスト削減策として、他球団でも実績のある、公共施設の運営を民間企業などに委託する指定管理者制度の採用を市側に提案していましたが、市は拒んできた。  

続きを読む