ファイターズ去りて、札幌ドームは大丈夫?

1: ぐれ ★ 2023/02/09(木) 08:28:15.51 ID:eKPZ6PLm9
bs_s07_07
「収支見込」では、23年度のプロ野球の利用日数は「―」と記されています。

一方、北海道コンサドーレ札幌などが使うプロサッカーは19年度実績の14日から20日に増えています。展示会は30日となり、19年度実績の3倍以上を見込んでいます。  23年度のイベント日数は合計107日となっています。プロ野球が62日減りますが、他のイベントを少しずつ上乗せすることで、イベント日数は19年度実績とする数字から20日の減少にとどめると書いてあります。  

本当に実現可能なのでしょうか。
「収支見込」が示されてから半年以上が経過しています。現在の見通しはどうなのでしょうか。株式会社札幌ドームの山川広行社長に聞きました。...

続きを読む

糸井嘉男「吉村本部長に2013年のトレードの真相を聞いてみました」

1: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:36:49.23 ID:o5Q5Fgt4a
スクリーンショット 2023-02-08 11.07.02

この日は名護キャンプで特設の「SHINJO STAGE」に新庄監督と上がり、練習を視察。インスタグラムでは背番号1の“SHINJOユニ”に身を包んだ後ろ姿と、新庄監督と並んだショットを公開した。そして「11年ぶりの名護 素敵な1日になりました!」と感想を記し、「ついでに吉村本部長に、2013年のトレードの真相を聞いたのですが、教えてくれませんでした…ありがとう」と10年前の電撃トレードに言及。ハッシュタグで「楽しかったです」と付け加えた。
 
糸井「教えてくれませんでした」

続きを読む

拷問官「札幌ドームで去年と同じ飲食及びグッズ売上を稼げ」

1: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 11:14:18.78 ID:MDy5xfrL0
img-access

ちな今年の現状
営業終了
スポーツスタジアムサッポロ
グル麺ドーム
勝つ丼 どーむ庵
おおーい北海道
鉄板 鐵一

エスコンフィールドへFA移籍
ピザーラ
銀だこ

グッズショップ Goods☆jam 営業終了
イオン銀行 廃止
公衆電話及びWi-Fi廃止

続きを読む

日本ハムの二遊間争い、いつのまにか激化してしまう

1 :名無しのファンは宝物 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2023-02-06 10.45.43

  続きを読む

有識者「ヤクルトと日本ハムは山口俊を獲得するべき」

1: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 18:21:09.76 ID:6hi9yq/La0202
20230116-00000058-sasahi-000-1-view

 投手で真っ先に名前が挙がるのが巨人を自由契約になった山口俊だ。2019年にはキャリアハイとなる15勝をマークして最多勝、最多奪三振、最高勝率、ベストナインのタイトルを受賞するなど見事な成績を残したものの、翌年に移籍したメジャー、復帰した巨人でも結果を残すことができず、昨年も一軍ではわずか1試合の登板に終わっている。  

12球団合同トライアウトを受けることなくオファーを待つことを選択したが、いまだに獲得に動いている球団の報道はない。ただそんな中でも獲得を検討すべき球団としてはヤクルトと日本ハムを挙げたい。

一方の日本ハムで大きな課題となっているのはリリーフ陣だ。昨年もルーキーの北山亘基が奮闘したものの、チームセーブ数、チームホールド数、救援防御率は全てリーグ最下位となっている。阪神からトレードで移籍した斎藤友貴哉がキャンプ初日の紅白戦でいきなり右足を痛めて緊急降板となっていることも不安を感じさせる。通算112セーブ、25ホールドを誇る山口の補強を考える余地は十分にありそうだ。
 

続きを読む

新庄&稲葉&森本の最強外野トリオが紅白戦中に外野守備マンツーマン指導

1: それでも動く名無し 2023/02/02(木) 07:24:49.97 ID:Tnah7Ygla0202
202008080007-spnavi_2020081900014_view

 新時代の最強外野陣を構築する。日本ハムは1日、沖縄・名護でキャンプ初日から異例の紅白戦を行い、外野守備に就く選手の横にレジェンド外野トリオがサプライズ登場。中堅に新庄剛志監督(51)、右翼に稲葉篤紀GM(50)、左翼は新任の森本稀哲外野守備走塁コーチ(42)が入り、実戦の中で密な連係で鉄壁を誇った外野守備の極意を伝えた。06年ゴールデングラブ賞トリオによる豪華でレアな指導から、日本一を目指すシーズンが始まった。
 

続きを読む