佐々木主浩「中日の攻撃の形は『1番岡林が塁に出て2番がバント』。何で2番に鵜飼入れてるの?」

be831d10-2acc-495b-86dd-6a30bcdc67c1

1: 名無しさん 2025/05/17(土) 10:38:36.05 ID:odAGKN8UM
佐々木氏、中日の1、2番について「岡林、田中の1、2番は嫌だと思う」、「鵜飼の2番はなんでかな」

 16日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-中日』で解説を務めた佐々木主浩氏が、中日の1、2番について言及した。

 この日は1番・岡林勇希、2番・鵜飼航丞の“1、2番”となった。初回先頭の岡林がセンター前安打で出塁すると、続く鵜飼が見逃し三振。佐々木氏は「今日見た時に鵜飼が2番バッターだった時に、“えっ!?”って思ったんですよ。岡林がある程度出てくれたら、バントとかしてとりあえず1点を取りに行く野球していくしかないのかな、というのがドラゴンズだと思うんですね」とポツリ。

 この日は岡林が2安打、6番でスタメン出場した田中幹也も2安打。佐々木氏は「田中2番ならね、岡林、田中の1、2番は嫌だと思うんですけどね。岡林が出ればなんでもできるしというのがあったので。鵜飼の2番はなんでかなとスタメン見たとき思ったんですよ」と自身の見解を述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c1d4c5db26ff4176f0e0d945a12dba58be26728

続きを読む