中日は9日、佐藤龍世内野手、梅津晃大投手の2選手と来季の契約を結ばないことを発表した。梅津とは育成での再契約を結ぶ予定。
佐藤は北海道・北海高、富士大をへて2019年にドラフト7位で西武に入団。1年目は2本塁打を放つなど持ち味のパンチ力を披露。21年シーズン途中に公文克彦投手、平沼翔太内野手との2対2トレードで木村文紀外野手とともに日本ハムへ移籍。22年オフに、山田遥楓内野手とのトレードで西武に復帰した。今季途中に金銭トレードで中日に移籍し、移籍後は23試合に出場したが打率1割9分7厘、3打点と結果を残せなかった。
梅津は仙台育英高、東洋大をへて19年ドラフト2位で中日入り。1年目は初先発から3連勝を飾るなど4勝を挙げた。22年3月に右肘内側側副靱帯(じんたい)再建術(通称、トミー・ジョン手術)を受け、長期離脱。23年に復帰し、昨年はローテーションの一角として期待されるも、2勝に終わっていた。今季は春季キャンプから右肩の状態が上がらずに7月には右肩関節唇形成術を受けた。実戦復帰までに1年以上を要する見込み。
佐藤は北海道・北海高、富士大をへて2019年にドラフト7位で西武に入団。1年目は2本塁打を放つなど持ち味のパンチ力を披露。21年シーズン途中に公文克彦投手、平沼翔太内野手との2対2トレードで木村文紀外野手とともに日本ハムへ移籍。22年オフに、山田遥楓内野手とのトレードで西武に復帰した。今季途中に金銭トレードで中日に移籍し、移籍後は23試合に出場したが打率1割9分7厘、3打点と結果を残せなかった。
梅津は仙台育英高、東洋大をへて19年ドラフト2位で中日入り。1年目は初先発から3連勝を飾るなど4勝を挙げた。22年3月に右肘内側側副靱帯(じんたい)再建術(通称、トミー・ジョン手術)を受け、長期離脱。23年に復帰し、昨年はローテーションの一角として期待されるも、2勝に終わっていた。今季は春季キャンプから右肩の状態が上がらずに7月には右肩関節唇形成術を受けた。実戦復帰までに1年以上を要する見込み。
続きを読む