1: それでも動く名無し 2023/11/13(月) 11:37:48.62 ID:Dv6zjnPU0


駒沢大戦に先発したものの、1回3分の2を2安打、4四死球、1失点KO。ネット裏で観戦したセ・リーグのさるスカウトがこう言った。 「最速158キロで、スライダーやカーブのキレもいい。この日も2回途中で三振を3つ奪ったように、ストライクさえ入れば大学生レベルでは無双状態。ただ、いかんせん、なかなかストライクが入らないのです。とにかくボールが上ずる。そうなるとスパイクに付いた土を払ったり、踏み出す右足の位置の土を気にしたりし始める。何やら制球を乱した言い訳をしているようで、精神的な問題も大きいように思う。ボールの見極めに関して言えば、プロは大学生の比じゃありません。大学生なら振ってくれた球も、プロのバッターは振ってくれませんからね」