
1: 名無しさん 2025/04/24(木) 21:07:07.24 ID:23YzluUc0
打率4割でも届かない“イチローの壁” ジャッジも至難…ファン驚愕「ヤバさを実感」
イチロー
ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が止まらない。23日(日本時間24日)の敵地ガーディアンズ戦に「2番・右翼」で先発出場すると、今季11度目のマルチ安打をマークした。今季の39安打、打率.415はメジャートップ。一方で「馬鹿高過ぎるイチローの壁」「262安打この数字がどれほど凄い数字なのか」などと、イチローの不滅の大記録が注目を集めている。
2022年にア・リーグ新記録の62本塁打、昨季もメジャートップの58発を放った“最強打者”。今季も開幕2試合目で3本塁打を放っているが、今シーズンでより際立つのが安打の多さ。25試合で4安打を2回、3安打を4回と固め打ちをしている。
ジャッジにしては珍しく(?)、本塁打数こそまだ7本止まりだが、39安打のうち15本が長打、メジャー1位のOPS1.247とパワーは健在。さらに17四球とボールを選びながらも安打を量産し、シーズン252安打ペースとなっている。それでも、打率4割超えながら、2004年にイチローが樹立したメジャー記録の262安打には及ばないのだから驚きだ。
ファンもまさかの“事実”に「ジャッジはこれに長打混ざるのでとんでもないんだけどイチローのペース異常だったんだな」「ジャッジのこの驚異的な数字でさえ、あの年のイチローを超えられないとか」「打率4割でも届かないってどう言うこと」「やっぱイチローおかしいわ」「イチローの人外さが際立つね」「イチローがどれだけ凄いか分かる」「これでもイチローに及ばないのかよ。イチローバケモンだろ」「イチローの262安打のヤバさも改めて実感」などと目を丸くしたようだ。
https://full-count.jp/2025/04/24/post1741728/
続きを読む