1: 名無しさん 2025/08/08(金) 08:15:27.83 ID:E2Wb65zS9
【甲子園】広陵戦後の〝握手拒否〟がSNS上で大論争 暴力事案の余波さらに広がる
大きな波紋を広げているようだ。7日に行われた全国高校野球選手権大会3日目の1回戦第4試合で広陵(広島)が旭川志峯(北北海道)を3―1で下し、3年連続で初戦突破。しかし、その試合終了直後に両校のナインが整列し、脱帽しながら一礼を交わした後の〝ハプニング〟がSNS上で論争を巻き起こしている。
両校のナインが健闘を称え合い、握手を交わす中、旭川志峯の数人の選手が広陵側に歩み寄ろうとせず走って自軍ベンチへと戻った。これが「握手拒否」の姿勢のようにも受け取られ、Xでは同ワードがトレンド入りするなどホットトピックスとなっている。
Xでは旭川志峯の「握手拒否」について「あなたたちのスポーツマンシップで試合が少し救われたと思います」「握手した選手も、握手拒否した選手も、それぞれ自分なりの考えがあって、それに基づいて行動したと思うので、どちらもよいと思いました」「自分たちの最後の試合が変な注目のされかたして微妙な空気の中でやるハメになったんだから」などと書き込まれ、今もさまざまな意見が飛び交っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/264cf0cf73d046de5cf4878e3b950b8e252a4099
続きを読む