MLB選手会、今永昇太のQO受諾を正式発表 日本選手初…1年34億円でカブス残留

no title

1: 名無しさん 2025/11/19(水) 07:02:32.05 ID:tKq7yBeF9
MLB選手会、今永昇太のQO受諾を正式発表 日本選手初…1年34億円でカブス残留

 メジャーリーグ選手会は18日(日本時間19日)、カブスからFAとなっていた今永昇太投手が、クオリファイング・オファー(QO)を受諾したと正式に発表した。今オフ定められたQOの金額は単年2202万5000ドル(約34億円)で、東部時間の18日午後4時(同19日午前6時)が返答期限だった。

 今永は2023年オフにDeNAからポスティングシステムを経てカブスに移籍し、1年目の2024年は15勝3敗、防御率2.91、174奪三振、リーグ1位のK/BB6.21をマークし、オールスターにも選出。開幕投手を任された2年目の今季は、故障で離脱する時期もあったが25試合に先発し9勝8敗、防御率3.73、117奪三振を記録し、チームのポストシーズン進出に貢献した。

 カブス入団時に4年5300万ドル(約81億3000万円)の契約を結んでいたが、米放送局「ESPN」のジェシー・ロジャース記者によると、2025年オフから球団が3年5700万ドル(約87億4000万円)のオプションを行使するかの選択肢を持っており、この権利を破棄。それを受け、今永に1年1525万ドル(約23億4000万円)のオプションを行使するかどうかの権利が発生したが、今永もオプションを拒否したと見られ、QOが提示されていた。

 2012年にスタートしたQOは、FA選手がメジャー上位125選手の平均となる年俸で、今季所属した球団と1年契約を結ぶ制度。QOを受諾した選手が他球団に移籍した場合は、契約規模に応じてドラフト指名権が補償される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/662f9592e2238a652c6d9878fb6041ac190779db

続きを読む