【悲報】エンゼルス・レンドン(35)、解雇の可能性。契約1年(年俸59億円)残るも枠を1つ空けるため

no title

1: 名無しさん 2025/11/19(水) 11:15:00.07 ID:6Z8A512f0
【MLB】エンゼルス・レンドンに解雇報道 米誌「今オフに関係を断つ可能性」来季が7年契約最終年

 来季が7年契約の最終年となるエンゼルスのアンソニー・レンドン内野手(35)の去就が注目されている。

 米老舗スポーツ誌「スポーツ・イラストレイテッド」(電子版)は17日(日本時間18日)に「エンゼルスは今オフにアンソニー・レンドンとの関係を断つ可能性がある」と報じた。

 レンドンは移籍6年目の今季、キャンプイン直前に左股関節の手術を受け、全休した。2019年のナショナルズのワールドシリーズ制覇に貢献、同年12月にエンゼルスと7年2億4500万ドル(約270億円=当時)で契約した。

 しかし、6年間で出場したのは257試合で、最多は21年の58試合だ。打率2割4分2厘、22本塁打、125打点にとどまり、エンゼルスで記録した3・9bWARのうち、2・2は20年の移籍1年目にマークしたものだ。

 同電子版は「健康な時期でも生産的なメンバーでなく、契約は史上最悪のものの一つとされている」とバッサリ。オレンジカウンティー・レジスター紙でエンゼルス担当を務めるジェフ・フレッチャー記者の記事を引用して「まだ、3800万ドル(約59億円)の契約が残っているにもかかわらずジェフ・フレッチャーは『まだ、エンゼルスが冬の間に彼を解雇する可能性は少ないがある』と書いている」と伝えた。40人枠を空けるために、超不良債権の解雇は十分考えられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d31058ba2fb68253e79b10a2692c5ba593acdee

続きを読む

米名物記者が提案「ベッツをトレードに出せ」

1: それでも動く名無し 2025/11/19(水) 05:42:21.48 ID:q24HrKWI0
スクリーンショット 2025-11-19 16.10.08

 忍び寄る「高齢化問題」をどうするか。「ロサンゼルス・タイムズ」の名物コラムニスト、ディラン・ヘルナンデス記者は「ベッツをトレードに出して若手有望株を取るべきだ」と提案する。現状は24歳のパヘス外野手しか、レギュラークラスに20代はいない。2番手捕手のラッシングや今季昇格したフリーランドの成長、トレードなどを使った若手有望株の獲得、若手育成など、ドジャース編成の若返りへの舵取りが重要となる。

続きを読む

今永昇太、カブス残留決定。QO(単年34億円)受け入れる

1: それでも動く名無し 2025/11/19(水) 06:31:19.35 ID:6Z8A512f0
スクリーンショット 2025-11-19 16.12.10

米大リーグ選手会は18日、FAとなった今永昇太投手がカブスからのクオリファイング・オファー(QO)を受け入れたと発表した。QOの提示額は今オフ、2202万5000ドル(約34億円)に設定されている。今オフ、QOを提示された13選手のうち、今永ら4選手が受け入れた。
むこうは金額バグってるな
続きを読む

MLB選手会、今永昇太のQO受諾を正式発表 日本選手初…1年34億円でカブス残留

no title

1: 名無しさん 2025/11/19(水) 07:02:32.05 ID:tKq7yBeF9
MLB選手会、今永昇太のQO受諾を正式発表 日本選手初…1年34億円でカブス残留

 メジャーリーグ選手会は18日(日本時間19日)、カブスからFAとなっていた今永昇太投手が、クオリファイング・オファー(QO)を受諾したと正式に発表した。今オフ定められたQOの金額は単年2202万5000ドル(約34億円)で、東部時間の18日午後4時(同19日午前6時)が返答期限だった。

 今永は2023年オフにDeNAからポスティングシステムを経てカブスに移籍し、1年目の2024年は15勝3敗、防御率2.91、174奪三振、リーグ1位のK/BB6.21をマークし、オールスターにも選出。開幕投手を任された2年目の今季は、故障で離脱する時期もあったが25試合に先発し9勝8敗、防御率3.73、117奪三振を記録し、チームのポストシーズン進出に貢献した。

 カブス入団時に4年5300万ドル(約81億3000万円)の契約を結んでいたが、米放送局「ESPN」のジェシー・ロジャース記者によると、2025年オフから球団が3年5700万ドル(約87億4000万円)のオプションを行使するかの選択肢を持っており、この権利を破棄。それを受け、今永に1年1525万ドル(約23億4000万円)のオプションを行使するかどうかの権利が発生したが、今永もオプションを拒否したと見られ、QOが提示されていた。

 2012年にスタートしたQOは、FA選手がメジャー上位125選手の平均となる年俸で、今季所属した球団と1年契約を結ぶ制度。QOを受諾した選手が他球団に移籍した場合は、契約規模に応じてドラフト指名権が補償される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/662f9592e2238a652c6d9878fb6041ac190779db

続きを読む

エンゼルス・レンドン(35)、解雇の可能性。契約1年(年俸59億円)残るも枠を1つ空けるため

1: それでも動く名無し 2025/11/19(水) 11:15:00.07 ID:6Z8A512f0
スクリーンショット 2025-11-19 13.36.57

同電子版は「健康な時期でも生産的なメンバーでなく、契約は史上最悪のものの一つとされている」とバッサリ。オレンジカウンティー・レジスター紙でエンゼルス担当を務めるジェフ・フレッチャー記者の記事を引用して「まだ、3800万ドル(約59億円)の契約が残っているにもかかわらずジェフ・フレッチャーは『まだ、エンゼルスが冬の間に彼を解雇する可能性は少ないがある』と書いている」と伝えた。40人枠を空けるために、超不良債権の解雇は十分考えられる。
お金だけ貰って解雇になる模様


続きを読む

キム・ヘソン、ドジャース退団か「構想から外れる可能性は高い」LAメディア報道 韓国でも「PSで1度も打席に立てなかったことは…」

no title

5: 名無しさん 2025/11/18(火) 08:10:36.97 ID:A6KM36No0
キム・ヘソン、ドジャース退団か「構想から外れる可能性は高い」LAメディア報道 韓国でも「PSで1度も打席に立てなかったことは…」

 ロサンゼルス・ドジャースのキム・ヘソンに退団報道だ。ドジャース専門メディア『Dodgers Way』が言及した。

 同メディアは、ドジャースがセントルイス・カーディナルスのユーティリティー選手、ブレンダン・ドノバンを獲得した場合、同じく内外野を守れるキム・ヘソンがはじき出される可能性を示唆した。

「多才な26歳のキム・ヘソンにとって、今年は怪我もあってわずか170打席しか出番がなく、米国での最初のシーズンではメジャーリーグの投手に適応するのに苦労した。三振率は30.6%、wRC+は平均をわずかに下回る95を記録するなど、フラストレーションの溜まるシーズンだった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c167a019a743d649aba85eea44c81b5cc35976bf

続きを読む