ビッグボス「加藤君にやっと勝ちをつけてあげることができて、ひと安心じょうつよし。」

773: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:17:35.47 ID:mZLo6zWr0
スクリーンショット 2022-06-12 17.30.18
交流戦でこの日まで3試合19イニング無失点を続けながらも打線が援護できず、勝ち星がついていなかっただけに、試合後、新庄ビッグボスは取材対応はしなかったものの、広報を通じ「加藤君にやっと勝ちをつけてあげることができて、ひと安心じょうつよし。」と、ダジャレで安どを表現。中日の立浪監督についても「連敗したにも関わらず立浪さんはゲーム後に僕の方を向いて帽子をとって挨拶をしてくれました。見習わせていただきます」と、伝言を残した。
 
続きを読む

BIGBOSSが甲子園で吉田輝星を先発させた理由、先発を諦めさせる為だった可能性も

1: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 09:14:56.32 ID:fqDhgbEs0
スクリーンショット 2022-06-11 12.37.01

吉田は七回の登板が定番となり、日本ハムの「勝利の方程式」では不可欠の存在となった。   元NPB監督は、「リリーフで直球の質が格段に上がった。藤川の教えで、肘を上げたことでボールの真上からスピンがかかるようになった。ただ、やはり先発では回を追うと球質が落ちる。緩急による投球術もなく、実際に阪神打線は二回り目ではアジャストした。このままなら吉田の適性は明らかにリリーフ。新庄監督もそう思っているだろう」と言い切る。   
その上で、今回の先発起用に、吉田の将来を見据えた指揮官の深謀遠慮が見え隠れすると指摘する。  
「5日の阪神戦の試合前、集客が見込める日曜日に吉田を先発させるのはファンサービスだと強調していた。一方で、六回までノーヒットノーランでも交代と言っていた。長いイニングが持たないことは分かっていたのだろう。だからこそ、翌日に試合がなく、他の投手を総動員できる日曜日に起用した。チームの勝利のためリスク管理をしながら、吉田には先発と決別させる狙いがあったのではないか」
 
続きを読む

新庄監督、トレード画策を明言も…他球団が欲しがる選手に困惑「もう毎回この選手」

1: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 06:27:03.32 ID:fqDhgbEs0
スクリーンショット 2022-04-23 17.40.17(2)

10日の中日戦(札幌ドーム)前のこと。ビッグボスは他球団とのトレードの可能性について「めっちゃ話していますね」と明言。その上で「でも、合わないんですよ。あれ(選手)が。(交換する選手が)合わないんですよ」と交換人員の調整段階で破談していることを明かした。   トレードの打診をするたびに、相手チームから同じ選手を要求されるそうで「ウチがこの選手が欲しいと言ったら、向こうの球団から『じゃあ、この選手ください』という〝この選手〟がものすごく多くて(笑い)。それ(名前)は言えないけど、この選手がもう毎回この選手」(新庄監督)と、自軍内に他球団から常に標的にされている選手がいるとのこと。 
 
続きを読む

新庄ビッグボス、取材対応なし

206: それでも動く名無し 2022/06/09(木) 21:36:23.67 ID:/KFR3dN10
スクリーンショット 2022-06-09 21.19.46(2)

日本ハム・新庄Bボス 初の交流戦は負け越し「2点取り返して逃げ切るチームにしていく」伝言

0-1で迎えた四回に石井の犠飛、アルカンタラの適時2塁打で逆転したが、直後に同点にされると、八回に4番手の玉井が2失点を喫し、勝ち越しを許した。試合後、新庄ビッグボスは取材には応じず、広報を通じ「四回、1点とられた後、2点を取り返して、そのまま逃げ切るチームにしていく」と、伝言を残した。
 
続きを読む