新庄監督「毎日切り替え。勝っても切り替え。試合中もそう」

449: どうですか解説の名無しさん 2025/04/12(土) 18:31:50.19 ID:fbQBYcI00
スクリーンショット 2025-04-12 21.23.26

――連勝ストップで切り替え?   

「毎日切り替えている。勝っても切り替えている。プロ野球選手は、この世界でやっている以上はもう、切り替えが大事なので。試合中もそう。満塁で凡打しても打つのと守るのは、グラブを持った瞬間に切り替えて、守備に就かないと。僕は見ている。切り替えていないなと思ったら外すから」

続きを読む

新庄監督「今日は武田コーチに(継投を)お願いしていた」

909: どうですか解説の名無しさん2025/04/09(水) 06:57:04.38 ID:ADwBlfNV0
スクリーンショット 2025-04-08 21.27.13

―九回も100球を超えていたが代えるつもりはなかった

「今日は武田コーチに(継投を)お願いしていたので、武田コーチと伊藤くんで九回も行くと決めたんじゃないですか」  ―直球に力があった 「投げるタイミングもいいですね。体力もあるし、後ろ髪もなびいていたし(笑)」

今年新庄はあんまでしゃばらないんだな
続きを読む

新庄監督「1歩目のスタートがいかに大事かというゲームでしたね」

350: どうですか解説の名無しさん  2025/04/06(日) 17:18:14.87 ID:J+210YVL0
スクリーンショット 2025-04-06 16.17.20

―(試合後、自ら) 「きょうの試合は、1歩目のスタートがいかに大事かというゲームでしたね。(二回の守備に触れて)矢沢くん。外野手をやり始めて最初によくある、正面の後ろの打球に対して、1回沈んで待ってしまって、そこから後ろに行くという。グラブに当たったのでね、あれは捕らないといけなかったですね。あとは(六回の)清宮くんの、オリバレス(の三安)。体重が後ろに1回かかって。向こうが思いっきり振っているので、その振りにだまされたというか、後ろに踏んで(下がって)、体重が残って前に行くという。1歩目のスタートがちょっと両方、遅れたかなと」

続きを読む

新庄監督、オリ宮城を絶賛「本当に見習ってほしい」

646: どうですか解説の名無しさん  2025/04/04(金) 22:02:32.69 ID:B8zXJxKZ0
スクリーンショット 2025-04-04 22.55.18

新庄監督は相手の宮城を絶賛。「ピッチャーゴロの処理とか、センス感じますよ。あそこで踏ん張れるのが球界でもトップクラス。普通ならガタガタといくところ、同点にさせないのがさすがですよね」と脱帽した。   

八回までに7安打で3点を奪ったが、23歳の投球術にあらためて感心した様子。「一番すごいのはどんな状況でも、あんないいボール持っててもバッターのタイミングをずらす。一球ごとにテンポにしてもクイックを使ったり、あのへんは本当に見習って欲しいと感じました。工夫してるから勝てるのであって」と、日本ハムナインにメッセージを伝えた。

続きを読む

新庄監督、オリ宮城を絶賛「本当に見習ってほしい」

646: どうですか解説の名無しさん  2025/04/04(金) 22:02:32.69 ID:B8zXJxKZ0
スクリーンショット 2025-04-04 22.55.18

新庄監督は相手の宮城を絶賛。「ピッチャーゴロの処理とか、センス感じますよ。あそこで踏ん張れるのが球界でもトップクラス。普通ならガタガタといくところ、同点にさせないのがさすがですよね」と脱帽した。   

八回までに7安打で3点を奪ったが、23歳の投球術にあらためて感心した様子。「一番すごいのはどんな状況でも、あんないいボール持っててもバッターのタイミングをずらす。一球ごとにテンポにしてもクイックを使ったり、あのへんは本当に見習って欲しいと感じました。工夫してるから勝てるのであって」と、日本ハムナインにメッセージを伝えた。

続きを読む

新庄監督、オリ宮城を絶賛「本当に見習ってほしい」

646: どうですか解説の名無しさん  2025/04/04(金) 22:02:32.69 ID:B8zXJxKZ0
スクリーンショット 2025-04-04 22.55.18

新庄監督は相手の宮城を絶賛。「ピッチャーゴロの処理とか、センス感じますよ。あそこで踏ん張れるのが球界でもトップクラス。普通ならガタガタといくところ、同点にさせないのがさすがですよね」と脱帽した。   

八回までに7安打で3点を奪ったが、23歳の投球術にあらためて感心した様子。「一番すごいのはどんな状況でも、あんないいボール持っててもバッターのタイミングをずらす。一球ごとにテンポにしてもクイックを使ったり、あのへんは本当に見習って欲しいと感じました。工夫してるから勝てるのであって」と、日本ハムナインにメッセージを伝えた。

続きを読む

日ハム野村、右太もも裏の違和感で途中交代 新庄監督「大怪我になる前に代えました」

457: どうですか解説の名無しさん 2025/04/04(金) 21:32:40.96 ID:B8zXJxKZ0
スクリーンショット 2025-04-04 22.04.54

新庄監督は野村について、「1打席目に打った後、ファーストに走った時にちょっと右足のももの裏に違和感があって。大けがになる前に代えました。検査に行くほどでもないんですけど」と大事を取っての交代と説明。「そんなに無理させることはないかな。先が長いので」と、5日の出場も状態次第と語った。

続きを読む

新庄監督、万波のホーム送球に苦言「僕もそういう時期があった」

934: どうですか解説の名無しさん 2025/04/02(水) 23:37:45.82 ID:mMI+8jQ30
スクリーンショット 2025-04-03 0.41.19

信条更新 
万波のホーム送球に苦言 
―好投手を打ち崩すケースが多い

「またエスコンというのがいいじゃないですか。移動もないし。選手を信じて今、やっているので。どっしりと構えながらベンチにいますよ。あと、(選手に)気を付けてほしいことがあって。万波くん、肩が強いじゃないですか。(二塁に走者を置いた状況で)速い打球が来た時に、全部刺せるという気持ちになってしまうんですよ。僕もそういう時期がありましたけど、全部刺したろうと。それで、ちょっと送球が高くなって打者をセカンドにやる。(現役時代)相手コーチに聞いたんですけど、新庄のところに飛んだら、全部、バッターはセカンドに走れと指示があった。ノンストップで。きのうの打球でも周東くんだったから、投げなくていい。キャッチャーが間に合わないと前に出て、セカンドで1つアウトにする。そこは森本コーチにも伝えていかないといけない」


続きを読む