MBS・辻沙穂里アナが退社 『明石家電視台』7代目アシスタント 夫は中日・山本泰寛、結婚後に阪神移籍も戦力外 名古屋からの通勤厳しく

dragons2021
1: 名無し 2025/07/01(火) 01:42:41.85 ID:5hGXpxkp9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ceff7758f1c26bfdbfeb9b79fb493bf8059d731

https://i.imgur.com/rM6TCQj.jpeg

MBS・辻沙穂里アナが退社 夫は中日・山本泰寛内野手 明石家電視台7代目アシスタント


 MBSの辻沙穂里アナウンサー(31)が6月30日付けで同局を退社したことが明らかになった。

 辻アナは慶応大から18年、MBSに入社。MBSテレビ「ちちんぷいぷい」レポーターなどを務め、同11月に人気番組「痛快!明石家電視台」の第7代アシスタントに抜てきされた。

 20年9月に同じ慶大出身の1年先輩で、プロ野球選手・山本泰寛内野手(当時巨人)と結婚していたことを発表。

 21年3月には第1子となる男児を出産した。産休から復職後、生活情報番組「住人十色」でナビゲーターの代役や、ラジオニュースなどを担当した。

 夫・山本は16年に巨人へ入団。19年12月に結婚したが、東京と大阪の別居生活。20年12月に山本が阪神へ移籍して同居を開始した。21年春に第1子が誕生した。

 だが、山本選手は内野のユーティリティープレーヤーとして活躍したが、23年に阪神から戦力外通告を受けて中日へ移籍。名古屋での生活となった。

 今年は開幕スタメンを勝ち取るなど、二塁手として52試合に出場して打率・244、2本塁打(6月30日現在)と活躍している。

 辻アナも22年4月に産休から復帰し、生活情報番組「住人十色」でナビゲーターの代役や、ラジオニュースなどを担当。

 山本の移籍後は名古屋へ移り住んで通勤することを試みたが、仕事と子育てとの両立は難しく、退社を決意したようだ。

 今後について、複数の同局関係者によると、辻アナは「今後もアナウンサーとしてのスキルを生かしたい」と名古屋地区でフリーなどでの活動を模索しているという。

 ◆辻 沙穂里(つじ・さおり)1994年5月17日、東京都生まれの31歳。東京学芸大附高から慶大商学部を経て2018年、MBSに入社。囲碁はアマ六段の腕前。特技は書道。

続きを読む

立浪和義さん、ドラフト前に星野仙一監督から 「俺がクジで引いてやる!」

dragons2017

1: 名無し 2025/06/14(土) 20:24:26.62 ID:oJy4i+0u9
https://news.yahoo.co.jp/articles/90bd1589de7f5cf450e87c282a71f826b3c4e067

立浪和義さん、ドラフト前に星野仙一監督から「俺がクジで引いてやる!」


 昨年まで中日の監督を務めた立浪和義さん(55)が14日放送のフジテレビ系「ジャンクSPORTS」(土曜・午後5時)に出演し、中日入団時の恩師・星野仙一監督との秘話を明かす一幕があった。

 今回は「プロ野球の歴史に残る監督 星野仙一、仰木彬を語る会」。

 1988年のリーグ優勝など星野中日を支えた立浪さんは「闘将という言葉が一番ぴったりくる監督でしたね。中日、阪神、楽天3チームで優勝に導いていく。素晴らしい監督です」と話した後、

 MCの浜田雅功に「やっぱり厳しかった?」と聞かれると「厳しかったですね。アメとムチの割合で言えば、1対20。もちろんムチが20です」と断言した。

 しかし、ここで共演の中日時代の同僚・山本昌さんは「立浪さんは僕ら同世代の中で別格だったですから立浪さんが20って言うんだったら、僕らは2000とか20000です。全然違います」とツッコんだ。

 1987年のドラフト1位での中日入団時について「僕はドラフト2位くらいの評価だったんですよ。当時、南海ホークスの杉浦(忠)監督だけが1位で行くと言ってくれてたんですけど、中日に入る予定のピッチャーがドラフト直前に拒否したんですよ。それでスカウトを通じてですけど、(星野監督が)『中日に来たいなら俺がクジで引いてやる!』と」と秘話を口に。

 南海との1位競合となったが、「本当に引いてくれて、こういう縁になったわけなんですよね」と続けたところで浜田に「厳しそうやし、嫌やなというのはなかったんですか?」と聞かれると

 「大阪から見る中日の試合というのは(星野監督がベンチの)扇風機をバーンって殴ったり(の映像の印象)があったんですけど、そんなことよりも、やっぱりセ・リーグに行きたいなってのがありましたね」と正直に話していた。

続きを読む