柳裕也(中日)、二軍で125球の熱投wwww

174531
1: 名無し 2024/07/02(火) 15:18:19.76 ID:6/dr/ee+d
 2軍調整中の中日・柳裕也投手が先発し、6イニング3分の1を投げ6安打、3奪三振、4四球、1失点だった。

 試合途中から雨が降ったりやんだりと悪条件の中での登板だった。6回を投げ終え、1失点で球数100球ちょうどだった柳は7回も続投。ただ7回は1死満塁とし、計125球を投げたところで降板した。マウンド受け継いだ近藤が後続を抑え、結果1失点となった。

 柳は17日に出場選手登録を抹消され、2軍調整後初登板となった前回6月25日の阪神戦(ナゴヤ)では先発で6イニングを投げ、9安打を許しながらも2失点に抑えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/341d1fbaac7028ca82b07e869280edfd3d63a10c

続きを読む

ファン投票選出の中日ライデル「今年がドラゴンズとの契約最終年だから投票してくれたのかも」

no title

1: 名無しさん 2024/07/02(火) 17:38:52.89 ID:1vICpicX0
中日・マルティネス、「ようやく認めてもらえた」初のファン投票選出に感慨 ドラゴンズの投手では2018年の松坂大輔以来【オールスター】

 マイナビオールスターゲーム2024のファン投票最終結果が2日、発表され、中日からはライデル・マルティネス投手が抑え部門で、細川成也外野手が外野手部門で選出された。ドラゴンズの投手がファン投票で選ばれるのは2018年の松坂大輔以来。竜の絶対的守護神は自身の知名度アップを喜んだ。

 3年連続3回目の球宴だが、今年はまた格別な思いがある。自身初のファン投票での選出。「本当にうれしい。今回はファンの皆さんの投票で出場できるのは特別な思いがある」とライデルは白い歯をのぞかせた。

 2日の試合前時点でリーグ最多の35試合に登板して、断トツの24セーブをマーク。圧倒的な票数での選出も納得だ。「去年もいい成績だったけどなぁ…。今年がドラゴンズとの契約最終年だから投票してくれたのかも」と冗談を挟みつつ「ようやくセ・リーグのクローザーとして認知してもらったのかな。グラウンドでのプレーを認めてもらえた気がするよ」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba63d3a1b2f0fb328eaa8006b669d88cd2fce455

続きを読む

元中日の滝野要(27)が“窃盗事件“と借金トラブル…かつての勤め先の内装会社社長は警視庁に被害届を提出し捜査中「事務所の鍵を壊され備品も盗られた」

no title

“人食いバクテリア”感染も話題になった元中日ドラゴンズのYouTuber滝野要(27)が“窃盗事件“と借金トラブル…かつての勤め先の内装会社社長は警視庁に被害届を提出し捜査中「事務所の鍵を壊され備品も盗られた」

今年5月「人食いバクテリア(劇症型溶血性レンサ球菌)」の感染でも話題になった、元・中日ドラゴンズ外野手の滝野要(たきのかなめ)氏(27)。その滝野氏が、かつて自身が勤めていた内装会社で窃盗事件を起こしていたことがわかった。事件の詳細について、内装会社の社長が取材に応じ、重い口を開いた。

滝野氏といえば、2018年にドラフト6位で中日ドラゴンズに入団するも、2022年に戦力外通告を受けて現役を引退。その後、YouTuberへの転身や社会人野球チームでの活躍などが話題となったが、2023年9月から都内の内装会社に入社し清掃業に従事。

しかし、その裏では穏やかではない“窃盗事件”を起こしていた。

「滝野がウチの内装会社で働いていたのは、昨年9月~12月のことです。滝野は現役引退後、愛知県でYouTubeのほか、自身が開講する野球塾などで生計を立てていましたが、生活に行きづまっていたようです。

YouTubeで『清掃業を学びたい』と言っていた滝野を見かけ、SNSで『本気で清掃を学びたいなら教えますよ』とDMを送りました。その後、滝野は愛知県から上京してきました」

そう語るのは、滝野氏が12月まで勤めていた内装会社の社長であるAさんだ。Aさんが当時の様子を振り返る。

「滝野は元プロ野球選手ですから、契約金とか年棒とかそれなりにもらっていたんじゃないの?と思っていましたが、上京してきたばかりのころは、とにかくお金に困っている様子でした。

滝野は奥さんと離婚しており月に慰謝料を10万円払っていました。あとは競艇が好きだったと言っていたので、何かギャンブルにも使っていたのかもしれません。当時、私に『すべてをやり直すつもりで頑張ります』と熱く語っていました」

その言葉のとおり、仕事を始めた当初は勤務態度も真面目で、滝野氏は熱心に仕事をしていたという。Aさんが言うには、滝野氏には清掃業の初任給としては破格の46万円を超える給料を支払っていたという。

「本人の希望額は月給50万円でしたが、この業界の初任給は平均20万円前後です。さすがに50万円は無理ですが休日を週1度にしてもらって支払える限界の金額を提示させてもらいました。破格の給料にはやり直したいという滝野を応援したかった気持ちもありました。

入社してすぐに愛知県から滝野の給料についていくら支払っているのかと問い合わせがあり、滝野に事情を尋ねると中日ドラゴンズを辞めてから住民税や国民年金などを一度も払っていないとのことでした。

他にも当時住んでいた愛知県内の家の家賃や前妻への慰謝料、携帯代など『全部で80万円あれば、すべて精算してやり直せます』と借金を申し込まれました。入社した9月にいきなり80万円もの借金というのも今思えばおかしな話ですが当時はその言葉を信じていました」 (Aさん)

「最初は仕事を覚えるために私と一緒に現場を回っていましたが、数週間後には滝野は1人で回るようになりました。すると、クライアントから『清掃したとは思えない』とクレームが入るように。

確認すると、明らかに清掃した形跡がないので滝野を注意しましたが、表向きは素直に聞いて『頑張ります』という姿勢を見せていました。

ただ、その後もクレームは続きました。しかも、お金に関しても10月、11月に数十万円ずつ貸しており借金の総額は160万円を超えています。お金がないと言っていたので滝野に『会社の事務所に無料で住んでいい』と言ったのですが、そこに20代くらいのシンガーソングライターの彼女と住み始めたりやりたい放題でした」(Aさん)

そして内装会社で勤務し始めて2カ月後、滝野氏は「野球をやりたいから、週5日勤務にしてほしい』と言い出したそうだ。「勤務日数が減る分、12月から給料は下がることになる」と会社が告げると、滝野氏もそれに納得。しかし年末年始休暇明けの1月7日、滝野氏は無断欠勤をした。

「このとき、滝野と2日間も連絡がつかないので彼女にも連絡を入れたのですが、彼女とも連絡がとれなくなって。『このまま飛ぶだろう』と思ったので、事務所の鍵穴の上に蓋を被せて、キーボックスをつけました。滝野は事務所に住んでいて鍵を持っていたのですが、事務所には会社の備品もあるので、中に入れないようにしたんです。

すると、1月10日に滝野から『荷物があるので開けてください』とLINEが来たので、『今日は無理です。私物に関しては立ち合いのもと渡すので、明日の仕事が終わる時間に来てください』と伝えました。

すると、滝野は1月10日に鍵を壊して事務所の中に入り、置いてあった彼女の私物や、ひとつ2万円くらいする新品の工具を4つ、それから会社のノートパソコン、Wi-Fiルーター、あと携帯電話を2台持っていきました。

すぐに葛飾警察暑に被害届を出しにいきました。さらに驚くことに滝野は1月10日のあとにも鍵を壊し事務所に侵入しています。

滝野が1月10日にキーボックスを壊した後、こちらでまた別のキーボックスをつけていたのですが、2月に事務所に行くと見覚えのないキーボックスに変わっていました。しかも同時期に、依頼者が滝野の名前となった鍵業者からの請求書が会社宛てに届きました。壊して入ったことを隠すため別のキーボックスをつけていったのだと思います。

突然職場に来なくなった滝野氏は、社長からの借金を1円も返済しないどころか、業者に支払うための会社のお金も数十万円持ち出したまま返していないという。Aさんはため息をついて、次のように話す。

「明らかに会社の物を持ち出しているにもかかわらず、滝野は『私物があるのに鍵をロックされたから壊した』とまったく悪びれてないみたいです。5月後半に滝野が今住んでいる家に家宅捜索が入りましたが、滝野は警察に『パソコンやWi-Fiルーターは会社から借りていただけ』と供述しているそうです。

警察から、持っていかれた2台の携帯はできれば解約しないでほしいと言われていたのでそのままにしておきましたが、滝野は最近まで私用で使っていました。明細を見ると、iTunesで課金したり、かけている番号を調べると風俗店などにも電話をしていました…。

入社した直後から不審に思うことはありましたが『やり直したい』という彼の言葉を信じていましたし、本当に残念な結果です」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1927d033bcbfbe2b500232f876918685ce7d2241?page=3

続きはこちら


続きを読む