中日・根尾、プロ初ホールド! 立浪監督もうなる「その辺はさすがだな」 今後は勝ち継投でも起用も

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656685854/

1: jinjin ★ 2022/07/01(金) 23:30:54.33 ID:CAP_USER9
プロ初ホールドの中日・根尾 立浪監督もうなる「その辺はさすがだな」 今後は勝ち継投でも起用も


◇セ・リーグ 中日3-1阪神(2022年7月1日 バンテリンD)


中日の根尾昂投手(22)が1日の阪神戦で登板。
1-0の5回、2死一、二塁で5番手でマウンドに上がり、近本を三ゴロにしとめて、プロ初ホールドを挙げた。


近本は直前の打席で27試合連続安打を達成していたが、根尾はカウント1-1からの3球目に151キロの直球を投じて三ゴロ。
三塁・高橋周がダイビングキャッチする好捕にも助けられ、得点を与えなかった。


試合後、立浪監督はリードした場面で初登板した根尾について「もう、思い切って力勝負してこいと。打たれることは覚悟で。相手も近本選手ですから。四球で逃げるよりも、打たれて1点は構わない」とベンチで声を掛けたことを明かした。

それでも「ただ、あの場面でストライクが入らないということもなかったので、その辺はさすがだなと。高橋のファインプレーもありましたけど」と、ストライク先行で切り抜けた根尾の投手センスにうなった。


一方で、福や山本は四球を出したところが対照的。
同監督は「(山本は)先頭打者の四球を見て、続けば代えようと決めていた。きょうは、たまたまうまくいったかもしれませんが、山本であったり福であったり、先頭の四球は反省しないといけない。経験のない投手ではないので、もっと思い切って勝負してほしい」と反省を促した。


根尾の今後について指揮官は「今は山本だったり、調子の悪い投手もいますから。十分、今は1軍の戦力と考えてはいます」と勝ちパターンの継投もあり得ると示唆。

「どんどんストライクで勝負してくれる。ここまでは簡単に四球を出すことはなかった。そこは非常にかっています」と話していた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1b1d9cca9690b4e4d7d6c345a8390a5a778bc4

続きを読む

【朗報】立浪監督、ゲーミングチェアで有名なAKRacingのブランドアンバサダーに就任&清原始球式

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656403225/

1: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 17:00:25.98 ID:CphhQ3Un0
【中日】立浪和義監督が「AKRacing」ブランドアンバサダーに就任 7・2清原和博氏が始球式に登場

7月2日の阪神戦(バンテリンD)では「AKRacing Day」を開催し、立浪監督のPL学園の先輩である清原和博氏が始球式に登場することも発表された。

https://hochi.news/articles/20220628-OHT1T51076.html

続きを読む

最下位・中日を応援するはずが…テレビ局のTwitter投稿企画が完全裏目に!「立浪監督、辞任して」

ダウンロード (24)

1: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:58:51.34 ID:z4ZVEBui0
最下位・中日を応援するはずが…テレビ局のTwitter投稿企画が完全裏目に! あふれる「立浪監督、辞任して」コール

 6月30日、Twitterアカウント「【公式】中京テレビスポーツ」は、7月6日に横浜スタジアムでおこなわれる横浜DeNAベイスターズとの中日戦の生中継に向けて、ファン参加型の企画として、こんな投稿をした。

《「後半戦〇〇選手を起用してください!」「守護神・根尾はどうですか!?」「〇〇選手の4番が見たいです!」などなど

 #立浪監督提案です をつけてツイートをお願い致します
 ツイートは7/6の番組内でご紹介させていただく場合がございます
 皆様の前向きな提案お待ちしております》

 すぐに、この「#立浪監督提案です」のハッシュタグには、監督批判があふれたのだ。

《ノリコーチを一軍に戻して下さい それか辞めてください》

《打撃を何とかしてください 根尾を遊撃手に戻してください 辞めてください》

《監督を一刻も早く辞任してください》

《僕は本当に立浪和義さんが大好きです。2000本安打本当に感動しました。引退試合の時も猛打賞打ってて最後まで漢立浪和義を見せてもらって素晴らしい選手でした。ミスタードラゴンズとして多くの感動をくださり本当にありがとうございました。一生大好きです 辞任してください。》

https://news.yahoo.co.jp/articles/0aee1897099252fe4984deb5b59ea5a4dfee8c1f

続きを読む