日ハムレイエス、自身2度目の月間MVP「ハワイに行ったら一緒にやろうね」

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-08-08 19.54.55

日本ハムのフランミル・レイエス外野手(30)が8日、7月度「大樹生命月間MVP賞」に選出された。同賞受賞は昨年8月度に続いて自身2度目。 

7月は21試合出場で打率3割2分4厘(リーグ2位)、6本塁打(リーグ1位)、19打点(リーグ1位)と好成績を残した。   レイエスの一問一答は以下の通り。   -好成績だった6月度は逃した月間MVPを7月度は受賞   「本当にうれしい。毎月毎月、この賞をもらいたいっていう気持ちで100%出して臨みましたので、本当にうれしい。(6月度で西武の)ネビン選手が受賞しましたけど、その時は僕もいい活躍ができたなと思っていたので少し悔しかったですけど、ネビン選手は自分の友だちなので、うれしかったです」  

 -7月は首位争いをしている中で、どんな思いで打席に入っていたんでしょうか  
「まずは対戦するピッチャーの分析を毎回、毎試合やっていました。そしてチームとしても、いい状況にあったので、まずはチームとして戦うってことを意識していましたし、ファイターズのピッチャー陣はほんとにいい仕事をしてくれたので、打席で僕が結果を出して彼らのお手伝いをしたいなと思ってました。なにより、ソフトバンクが下から迫ってきてるっていうのは分かっていたので、追いつかれないように我々の仕事をしようと集中してました。とはいえ、ファイターズが1番だっていう自負はありましたので、そこは揺らがなかったですね」
  続きを読む

日本ハム4連勝でリーグ最速60勝到達!エスコン通算100勝で暫定首位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

593: どうですか解説の名無しさん  2025/08/06(水) 16:28:42.86 ID:Ns7t1nKN0
スクリーンショット 2025-08-06 16.32.38

日本ハムは今季6度目の4連勝でリーグ最速60勝に到達し今季最多貯金23とした。先発・北山が8回2安打・2四死球・無失点でで7勝目。打線は2回に松本剛の適時打で先制、6回に清宮幸が豪快な9号ソロを右翼席中段に運ぶ、8回には石井がこの日4安打目の適時二塁打を左中間に飛ばした。 

勝利キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!! 

続きを読む

エスコン、報徳学園の魔曲が鳴り響く スタンド大盛り上がり

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-08-05 17.31.44

「超夏祭り」として西武戦が開催され、日本ハムの攻撃中には白石高校吹奏楽部のブラスバンドで応援歌が奏でられた。三回、四回と得点したシーンでは高校野球の強豪・報徳学園の代名詞とも言える「アゲアゲホイホイ」が奏でられた。  

2023年のセンバツ準決勝・大阪桐蔭戦で大逆転を呼び起こした“魔曲”として注目を浴びた応援スタイル。「サンバ・デ・ジャネイロ」のマーチに乗って、アルプスの選手たちが踊りながら声援を送り、球場全体へと波及。報徳学園の打線が大阪桐蔭を下し、決勝へ進んだ。

  続きを読む

日本ハムファイターズ、やりたい放題

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-08-05 17.11.22

  続きを読む

日ハム金村尚真、中継ぎに配置転換か リーグ優勝を争うキーマンに

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-08-05 16.50.58

その金村は開幕戦以降11試合に先発し4勝4敗。好成績の先発投手が揃うファイターズ先発陣の中では思うように勝ち星を積み重ねられてはいなかった。7月3日のホークス戦に先発して以降は登録を抹消されていたが、この日一軍に昇格。復帰初戦のチャンスは”中継ぎ”で訪れた。5点リードの8回に登板し三者凡退。一人のランナーも出さない完璧な投球で新庄監督の起用に応えた。  思えばファイターズが日本一に輝いた2016年、当時のクローザー増井浩俊は先発に配置転換し10勝を挙げ、10年ぶりの日本一に大きく貢献した。”逆”の配置転換とはなるが、”開幕投手”金村はリリーフで大仕事を果たすのか。今後の起用に注目が集まる。


  続きを読む

【画像】GACKTさんのバッティングフォーム

1: それでも動く名無し 2025/08/01(金) 10:00:31.00 ID:HdVSq8jZ0
スクリーンショット 2025-08-01 11.30.23






続きを読む

【悲報】俺たちの札幌ドーム、競輪待望論

1: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 14:22:36.56 ID:E91oynyr0NIKU
img-access

 J1札幌が本拠地とする札幌ドームが危機的状況に陥り、経営再建の〝奥の手〟として競輪場への転換を待望する声が再燃している。  

 札幌ドームを巡っては、収益の柱だったプロ野球の日本ハムが、本拠地をエスコンフィールド北海道(北広島市)に移転したことで収入が激減。切り札だった「新モード」も思ったように収益を上げられず、広告が激減するなど経営が苦しい状況に直面している。   全く先行きが見通せないため負の遺産になりかねないとあって、ネット上では「赤字垂れ流す札幌ドームは早く解体しろ」と解体論が高まっている。その一方で、解体費用も莫大なことから、有効利用を求める議論も活発に。そこで再燃しているのが、競輪場の招致だ。  「これでコンサドーレがJ2に落ちたら更に収入源がなくなるぞ。競輪場待ったなしだな」「いらんわ。とっとと競輪場にしろ」「札幌ドーム 競輪場でもやればいいのにね 平塚市は競輪の歳入が今までで1000億円以上 その財源で小学校何校も建った」「競輪場にするしかないよ!!!! 札幌競輪場、人気でるよ」などと競輪待望論が沸騰している。

続きを読む

加藤投手コーチ「宮西も久々の登板があんな場面で申し訳ない」

79: どうですか解説の名無しさん2025/07/27(日) 20:10:56.3D:O3Lp4atE0
スクリーンショット 2025-07-27 20.58.17

 首位を走る原動力の一つが、7~8人の先発陣でローテーションを回す「ゆとりローテ」。休養十分の先発が長いイニングを投げられる一方で中継ぎ陣の出番が減り、調整が難しくなる面もある。その”弊害”が表れた1敗に、加藤投手コーチは「宮西も久々の登板があんな場面で申し訳ない。そこに関してはこちらの責任なんで、監督と相談してやっていきたい」と運用の見直しを示唆した。

続きを読む