札幌ドーム「新モード」効果薄く…イベント減少、埋まらぬ広告 営業利益は予想以上の落ち込み 黒字転換の実現は厳しい状況 1: 八百坂先生 ★ 2023/10/23(月) 10:16:46.79 ID:ngggOWys99月10日に行われたラグビー・ワールドカップの日本戦で実施されたパブリックビューイング(PV)。球場内は天井からつるされた高さ30メートルの暗幕で内外野が仕切られ、大型スクリーンが設置された。日本代表を応援していた札幌市の男性会社員は、「違和感はないし、これもアイデア。どんな形であれ、ドームが今後も使われればいい」と話した。 続きを読む
【急募】札幌ドーム(キャパ4万、金額7割で半分の2万でも可)で公演してくれるアーティスト 1: それでも動く名無し 2023/10/22(日) 13:40:54.91 ID:8sM+wD8a0 みんな避けて きたえーる(キャパ8000)か真駒内アイスアリーナ(キャパ10000)でやる 続きを読む
札幌ドームを「負の遺産にしない」 ネガティブ報道に心痛、コンサドーレが示す二人三脚の姿勢 1: 八百坂先生 ★ 2023/10/22(日) 11:44:58.97 ID:3csSxTSA9 札幌ドームの公式サイトによると、10月のサッカーや野球、ラグビーなどのスポーツイベントは11日あり、場面転換や休館日が8日。残り12日は空白である。エスコンフィールドに注目が集まる中、札幌ドームを「オワコン」化させないためには、試合がない日でも賑わいを作るためのノウハウが求められよう。 「おっしゃるとおり、我々のホームゲームの数も限られていますから、今は月の半分くらいはイベントがない状態です。試合がない日に、このエリアを使ってどれだけの人を集めることができるか。その部分のノウハウは、多少ですが我々は持っています。そういったものを無償で提供しながら、札幌ドームさんと一緒に、盛り上げていきたいと思っています」 続きを読む
日ハムはソフトバンク戦力外の上林誠知を獲得するべきでは? 64: ハム 2023/10/22(日) 01:59:33.16 ID:Y1/IHj9d0 上林が戦力外だとよ とってもいいと思うがな 続きを読む
日ハム柳川大晟が自己最速タイ154キロ 急成長に稲葉GMもビックリ 48: ハム2023/10/21(土) 23:08:09.65 ID:lre1diJ50 次世代のスター候補が、ポテンシャルの高さを披露した。191センチの日本ハム大型育成右腕、柳川大晟投手(20)が、みやざきフェニックス・リーグ中日戦の8回に4番手で登板。自己最速タイの154キロをマークするなど、1回2奪三振で完全投球を見せた。今季イースタン・リーグ13試合に登板し、防御率1・72。15回2/3で20三振を奪うなど急成長中の逸材が、支配下登録を目指しアピールを続ける。 続きを読む
元中日・荒木雅博氏、日ハム秋季キャンプで臨時コーチ就任 1: それでも動く名無し 2023/10/21(土) 06:08:16.37 ID:o6gDwM9r0日本ハムの新庄剛志監督(51)が、11月1日から本拠地・エスコンフィールドで行う秋季キャンプに、元中日の荒木雅博さん(46)を臨時コーチとして招聘(しょうへい)する。今季、両リーグワーストの94失策を記録したチームは不慣れな新球場で内野の守りが乱れた。そこで、現役時代にゴールデン・グラブ賞を6度受賞した名手のエキスを注入し、守備を立て直す。 続きを読む
【朗報】札幌ドームの「新モード」でビッグイベント開催決定! 1: それでも動く名無し 2023/10/20(金) 04:36:24.78 ID:oYgDqL/m0全開エール!! 2023 in SAPPORO-DOME ◇イベント内容 ※イベント内容は⼀部変更になる場合がございます。 ・現役⾼校⽣と卒業⽣たちによる応援パフォーマンス!! 第1 部︓オープニング&出場団体による演奏 〜休憩〜 第2 部︓出場団体コラボ演奏&フィナーレ ◇開催概要 ・開催⽇時 2023 年11 ⽉19 ⽇(⽇)13:00 開演(240 分 *途中休憩あり) ・会場 札幌ドーム(新モードにて開催) =================================== ※新モード︓札幌ドームの活⽤促進を⽬的としたものであり、ドームが持つ 全天候型多⽬的施設としての特⻑を活かし、多様なイベントに対応するため、 クローズドアリーナの⼤空間を⼤⿊幕で仕切ることにより、1.5〜2 万⼈規模の イベントに対応できます。 9 ⽉10 ⽇に実施するパブリックビューイングに続き、新モードを利⽤した 2 度⽬のイベント開催となります。 =================================== https://www.sapporo-dome.co.jp/cms/wp-content/uploads/2023/09/7eefec95e0c70ebbb29140e58f9d800e-3.pdf 続きを読む
プロ野球全球団が令和に入ってからAクラス入ってる 1: それでも動く名無し 2023/10/19(木) 22:41:05.73 ID:cULPSkNd0 阪神 2023年 広島 2023年 オリ 2023年 福岡 2023年 横浜 2023年 千葉 2023年 ヤク 2022年 西武 2022年 巨人 2021年 楽天 2021年 中日 2020年 続きを読む