パテレ田宮の捕球の動画あげるのマニアックすぎるw
カテゴリー: 北海道日本ハムファイターズ
日ハム先発陣、打たれ始める
1: それでも動く名無し 2025/07/08(火) 20:13:54.93 ID:B9zVg7Yp0


続く安田尚憲選手がライト前にヒットを放つと、これを矢澤宏太選手が後逸。1アウト満塁のピンチを迎えると西川史礁選手がサードゴロ。2塁はアウトにするも1塁へヘッドスライディングした西川選手をアウトに出来ず、点差を1点に縮められます。さらにソト選手にセンターへのタイムリーヒットを許し、日本ハムは同点に追いつかれました。北山亘基投手はここで降板。6回途中、被安打7、5奪三振、4失点の成績でした。
疲れが見え始めた感じかな?
続きを読む
ハム2軍が北海道移転するらしいけど
日ハム2軍本拠地候補 札幌市、北広島市、恵庭市、江別市、千歳市、苫小牧市
135: どうですか解説の名無しさん 2025/07/07(月) 16:32:47.80 ID:wxEa3+x50
2軍の完成図なんか凄いな、もう一つのビレッジ的な施設にするんか

7日、北海道日本ハムファイターズは記者会見で、2軍の本拠地を札幌圏に移転する意向であることを明らかにしました。 現在、2軍の本拠地は千葉県鎌ケ谷市にある「鎌ケ谷スタジアム」ですが、1軍と2軍の距離など中長期的な「チーム強化」を理由に、北海道北広島市の「エスコンフィールドHOKKAIDO」に近い、札幌圏への移転を目指すということです。 候補地として、ファイターズは、札幌市、北広島市、恵庭市、江別市、千歳市、苫小牧市の6つの自治体とプロジェクトに関する情報交換をしていて、「エスコンフィールド」や新千歳空港とのアクセス面、行政との連携などの総合面で判断していくということです。 関連施設はメインスタジアムのほか、サブグラウンド、室内練習場、選手寮を想定しています。 また、周辺には商業施設や住宅、宿泊施設の開発を想定しながら検討していくということです。 記者会見に出席した栗山英樹CBOは「すべてに対して、どこにもない世界一の施設を作る。そのお願いをしたい」とコメントしました。 新たな2軍本拠地は、2027年ごろまでに自治体と協議を進め、2030年をめどに開業予定です。 この発表を受けて、鎌ケ谷市の芝田裕美市長は、「移転意向表明に至ったもっとも大きな理由は1軍と2軍の距離がありすぎ、チーム運営に支障が出ていることとの説明を受け、やむを得ない部分があるのは理解していますが、私としては、今回の移転意向表明を受け、大変残念で、寂しく思っています」とコメントしています。
続きを読む
日ハム達孝太と北山亘基、監督推薦でオールスター初出場←これ
1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome


「マイナビオールスターゲーム2025」(7月23日・京セラドーム、同24日・横浜)の監督推薦が7日発表され、高卒4年目の達孝太投手が初選出された。「意識したこともなかった。選んでもらえてびっくりしたのが正直な気持ち。狙える位置にいるとも思っていなかったですし、急にきたなって感じ」と初選出に驚きを隠せなかった。それでも今季は5月4日に初昇格し、ここまで7登板で5勝、防御率1・14をマークしていた。昨季のデビューから全て先発で6連勝のプロ野球新記録をうち立てるなどブレイク中だ。
続きを読む
【朗報】日本ハムファイターズ、強い
森香澄さん(30)のきつねダンスwwwwwww
1: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:25:17.48 ID:AjSDZlnD0


かわいいシリーズ限定衣装を着た #森香澄 さんときつねダンス💖#lovefigters @mori_kasumi_
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) July 5, 2025
8/8(金)~17(日)肉屋台祭り開催!北海道肉祭りがさらにパワーアップ!https://t.co/YMNd9OIBMJ pic.twitter.com/hau7AVCab8
続きを読む
日本ハムファイターズ、首位に返り咲く
103: どうですか解説の名無しさん 2025/07/05(土) 21:30:20.86 ID:OW+KUyE80


パテレの順位表きたー
/
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) July 5, 2025
パーソル パ・リーグ 順位表 (7/5)
\
⚾️日 12-1 楽
オ 2-8 ロ⚾️
⚾️ソ 4-3 西 pic.twitter.com/XMDppUQ0sQ
チームは今シーズン最多となる18安打12得点の猛攻でイーグルスを圧倒。カード勝ち越しを決め、リーグ首位に返り咲きました。
日ハムOB、矢澤野村に苦言呈す「打席に入るまでの準備が足りていない」
269: どうですか解説の名無しさん 2025/07/03(木) 07:32:21.62 ID:ZMjqhF+20


だが、その前の2人は何も起こらない「三振だけはNG」の場面だった。
無死からの3番・矢沢はボール球のフォークを振って追い込まれ、最後に4球目の高め直球で空振り三振。続く4番・野村は初球の直球、2球目のフォークと連続で甘く入った球をミスショットした後、3球目の152キロ直球に反応すらできず見逃し三振。相手の配球に「裏をかかれました」では済まされない。
打席に入るまでの準備が足りていないと言わざるを得ない。ソフトバンク・藤井の持ち球は直球かフォークのほぼ2球種。しかも満塁に至るまでに2四球を与えるなど制球も不安定だったことを踏まえれば、狙い球はむしろ絞りやすい状況。無死満塁から連続三振を喫した2人は「ボール球に手を出す」、あるいは「狙い球をしとめ損ねる」といった打者が〝凡退〟となる可能性が高まるスイングを立て続けにやってしまった。相手に上回られたのではなく、自滅で「逃した」と言っていい場面だった。
無死からの3番・矢沢はボール球のフォークを振って追い込まれ、最後に4球目の高め直球で空振り三振。続く4番・野村は初球の直球、2球目のフォークと連続で甘く入った球をミスショットした後、3球目の152キロ直球に反応すらできず見逃し三振。相手の配球に「裏をかかれました」では済まされない。
打席に入るまでの準備が足りていないと言わざるを得ない。ソフトバンク・藤井の持ち球は直球かフォークのほぼ2球種。しかも満塁に至るまでに2四球を与えるなど制球も不安定だったことを踏まえれば、狙い球はむしろ絞りやすい状況。無死満塁から連続三振を喫した2人は「ボール球に手を出す」、あるいは「狙い球をしとめ損ねる」といった打者が〝凡退〟となる可能性が高まるスイングを立て続けにやってしまった。相手に上回られたのではなく、自滅で「逃した」と言っていい場面だった。


