森本稀哲コーチ「急に止めたと言われるが、急に止めるのが(三塁コーチャーの)役割なんです」

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2024-12-14 18.58.08

7月10日の西武戦から新庄監督は三塁コーチャーを一時的に谷内亮太内野守備走塁コーチに変更した。   
この出来事を森本コーチは「凄い悔しかったけど自分の中ではまた大きくなれた」と説明した。   
その交代劇の前に森本コーチが判断を巡って批判にさらされる“事件”があった。   6月21日の楽天戦。1点を追う7回2死二塁で、二塁走者の水野が郡司の左前打で三塁を回ったところでストップ。勢いに乗っていた水野が急ブレーキをかけた際、右足首を捻ってケガをした。   このストップをかけたタイミングが批判の的となったが、森本コーチは「急に止めたと言われるが、急に止めるのが(三塁コーチャーの)役割なんです」とあらためて反論した。 

続きを読む

新庄監督「札幌ドームが良くないですか」

1: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 06:47:09.05 ID:hJqtuGY10
スクリーンショット 2024-12-13 8.48.14

日本ハム・新庄監督が2軍本拠地移転について私見を述べた。   千葉・鎌ケ谷から北海道内への移転が検討されているが、候補について「札幌ドーム(現大和ハウスプレミストドーム)が良くないですか。屋根もあるし、入れ替えも凄く(やりやすい)」と距離的に1、2軍の選手入れ替えがスムーズにできない状況も解消できるとした。   移転せずに鎌ケ谷を改修する可能性もあるが「何が一番良いかって(2軍戦にも出場する)親子ゲームもできる」と続けた。

続きを読む

日ハム新庄監督、札幌ドームの2軍本拠地化を提案「地面さえしっかり変えれば」

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
20220329_shinjo2_ptv

 日本ハムの新庄剛志監督(52)が12日、22年まで本拠地としていた札幌ドーム(現・大和ハウスプレミストドーム)の“2軍ホーム化構想”を明かした。   新球場エスコンの開業後も、札幌Dではオープン戦を開催していたが、所有する札幌市との契約が今年度で終了。来年はオープン戦も含めて一度も試合を行わないことが決まっている。   一方、現2軍本拠地の千葉・鎌ケ谷は施設が老朽化。球団では「さまざまな検討を行うのは企業として当然必要」としており、今後全面改装や移転などの計画が進められる見通し。移転の場合は北海道内の複数の自治体が候補に浮上している。

続きを読む

札幌ドーム、条例改正で利用料金約10%値上げ 市議会で可決 来季J2札幌の本拠地

1: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 20:57:22.71 ID:Jmbd7oKb0
スクリーンショット 2024-12-11 21.48.50

 札幌市は11日、札幌市議会で札幌ドーム条例の一部を改正する条例案を可決した。   現在クローズドアリーナでのスポーツやコンサートなどの「大規模な観戦・鑑賞型の催物」の利用料金の限度額はこれまで1日770万円(税込み847万円)だったが、850万円(税込み935万円)と10・3%値上げされることになった。入場者が2万人を超える場合の1人につき385円の加算は、425円となる。その他の場合の利用料金も合わせて約10%値上げされる。施行は来年4月1日から。 


続きを読む

日本ハム戦力外の斉藤伸治、NPB復帰を目指し来季は四国IL高知に加入

382: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/11(水) 07:11:09.24 ID:hXlxDCFF0
スクリーンショット 2024-12-11 10.49.42

 元日本ハムの斉藤伸治投手(26)が来季、独立リーグの四国アイランドリーグ高知ファイティングドッグス入りすることが10日、分かった。東京情報大から20年育成ドラフト2位で加入。4シーズンで1軍登板なく今オフ、戦力外通告を受けたが、独立リーグで現役を続け、NPB復帰を目指す。


斉藤諦めないの凄いけど、くふうハヤテやオイシックスには入れなかったのかな 

続きを読む