ドラ1候補の早稲田蛭間、プロアマ交流試合でホームランwwwwww

1: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 13:26:38.71 ID:75nOzbj200303
20220303-OHT1I51145-T


 

続きを読む

里崎智也氏「若手は味方がHR打ってもライバルということを忘れてはいけない」

1: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 22:14:49.69 ID:PFegkcrM0
 2022-03-03 午後6.51.17(2)


試合中、気になったシーンがあった。3回、万波のホームランで日本ハムベンチは盛り上がっていた。味方の同点アーチを祝福する気持ちはわかるし、そのこと自体は否定しない。ただし、主力中の主力が若手の活躍を祝福するのは分かるが、この時のベンチでは万波のライバルも含め、みんなが一様に喜んでいた。  要はライバルだ。それを、忘れてはいけない。オープン戦である以上、レギュラーを確保しているもの以外は、みんなが競争相手だ。ライバルの成功は、自分のピンチになる。これは勝負の世界での鉄則だ。ここから、開幕へ向け、さらに生き残りは激しくなる。より一層厳しく、それこそ公式戦と同じ緊張感で臨んでほしい。
 
 


続きを読む

日ハム投手陣こうなると中継ぎがもう一枚頼りになるの欲しいな

697: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 21:30:43.91 ID:HFV+ayim0
top-identity

日本ハムの投手陣が1―0勝利を演出した。4回無失点だった先発・加藤からバトンを受けた伊藤が5回から登板。昨季10勝の右腕はオープン戦初登板で4番の村上をキャンプから練習を始めたスローカーブで空振り三振に斬るなど3回1安打無失点に抑えた。「開幕まで1球ずつ、課題と自覚を持ってやっていく」と意欲。 


こうなると中継ぎがもう一枚頼りになるの欲しいな 
高山R鈴木柿木望月福田谷川には期待できへんしまだ宮西玉井が今年どういう状態かわからへん 

続きを読む

日本ハム今成スカウト、劇症型溶血性レンサ球菌感染症で逝去

1: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 15:39:38.01 ID:pCDy301jr0303
220121b_newlogo_740x420_pcsp

日本ハムは3日、今成泰章スカウトが劇症型溶血性レンサ球菌感染症のため埼玉県朝霞市内の病院で3月2日午後8時35分に死去したと発表した。65歳だった。   
スカウト歴40年超の今成スカウトは駒大卒業後の78年に大卒でスカウトとして阪神に入団。平田勝男(現阪神2軍監督)、和田豊、関川浩一、桧山進次郎らの獲得に関わり、02年まで阪神のスカウトを務めた。03年からは日本ハムのスカウトとして活動。ダルビッシュ有(現パドレス)、大谷翔平(現エンゼルス)、上沢直之、加藤貴之、野村佑希ら数々の好選手をプロ野球界に送り込んだ。日本ハム、阪神でプレーした二男の亮太氏もプロ野球選手として育て上げ、粘り強いスカウト姿勢から「マムシの今成」の異名をとった。
 
 
続きを読む

昨日のファイターズ、2007年のチームみたいだと話題に

196: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 20:42:52.65 ID:gy/hflp50
 2022-03-03 午前10.31.26




 
2007の試合観てる気分や 

続きを読む