1: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 00:05:54.48 ID:JAgOx6bO0
続きを読む
新庄監督 5連敗で今季ワースト更新の借金21も「現在ドラマを作っている真っ最中です」
最下位・日本ハムは20日のソフトバンク戦(ペイペイドーム)に3―9と敗れ、今季5度目の5連敗。借金は今季ワースト更新の21(44勝65敗2分け)となった。
新庄監督は試合後、球団広報を通じ「我がファイターズは現在ドラマを作っている真っ最中です」とコメント。今季ワースト8失点(自責点7)で6敗目喫した先発の上沢が5回途中降板した直後にはベンチで声をかける場面もあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af5abddc4086ecbd76d8b8e30137064d49699b51
日本ハム・新庄監督の“ノーサイン戦法”も効かず 4連敗で今季最多タイの借金20
日本ハムは今季8度目の4連敗で、ワーストタイの借金20。ソフトバンク戦の連勝も6で止まった。試合後、新庄監督は「今日は最初からサインを出さない。どうやって点を取るかを自分で楽しむというか、色々(選手に)考えさせないで」と、ノーサインだったことを明かした。
18日の楽天戦は度重なるサインミスなどで1―2と惜敗。一転してこの日はノーサインで臨んだが、打線は3回まで無安打と完璧に封じられ、先発のポンセは味方失策や自身のボークなどが絡み6回5安打4失点と主導権を握られた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d25fc20806acd0f383bff86c8ccc15fbe61e712d
伊藤大海「10勝の壁がでかいな」八回途中2失点の熱投報われず 2桁勝利またお預け
交代を告げられると、先発の伊藤大海投手(24)は、がっくりと膝に両手をつき、マウンドにしゃがみこんだ。1―1と同点に追いついてもらった直後の八回。1死一、三塁から島内に中犠飛を浴び、勝ち越し点を許したところで無念の降板となった。
いつも以上に悔しさをあらわにした。試合後、「先発ピッチャーとしては屈辱的なマウンドの降り方なので。もちろん、野球は楽しいものではあるんですけど、命を懸けているということを分かってもらいたい。そういう姿を見せていくのも、プロ野球選手としてのプライドであったり意義だと思うので、ぶらさずにやっていきたい」と強い思いを明かした。
ルーキーイヤーの昨季は6度はね返され、レギュラーシーズン最終戦で『10勝の壁』を乗り越えた。「点を取られたら負けるという、簡単な答えが出ている。改めて、10勝の壁がでかいなって思いました」。シーズンは残すところ1カ月半。伊藤大海なら、きっとマウンドで味わった悔しさを糧にできる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a0b1a3f1f277acc51cb8fa6a39abcd2ccc2234a
【日本ハム】新庄剛志監督がコリジョンルールに疑問「わざとそういう練習をすればいいんじゃないかな」
日本ハムの新庄剛志監督がコリジョンルールについて疑問を投げかけた。
1点を追う4回2死二塁。上川畑の右前安打に二走の近藤がホームを狙ったがアウト。走路に捕手・炭谷が入っているように見えたため、新庄監督はリクエストを要求。検証後、審判から「コリジョンルールは適用せず、アウトで試合を再開します」と説明があり、判定は覆らなかった。
指揮官は「コリジョン? ボールが来る前はラインから外れていて、ボールがそれたからああいう形になってコリジョンが認められなかった。じゃあ、そういう練習をすればいいんじゃないかな。わざと、こっちがね。ルールを味方じゃないけど、そういう練習をしようかなと思いました」と、コメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c50b9e948c8d43a3ff56fbb5cb88e55273336be
日本ハム・打球がフェンスの下に挟まる珍事 スタンド騒然 場内説明にスタンドからは「えーっ」
1点を追う三回、2死一、二塁で、今川は左翼線への一打を放った。ファウルゾーンに転がったボールはフェンスで跳ね返らず、フェンスの下に挟まった。左翼・島内が取ろうとしたが、バランスを崩すほどきつく嵌まっていた。
この一打で二者が生還し、今川は三塁に到達していた。その後、審判団が協議し、責任審判は「打球がフェンスの隙間に挟まったので打者、二塁打、走者二、三塁で再開します」とアナウンス。今川は二塁に、生還していた一走・近藤は三塁に戻された。
逆転が取り消しになり、スタンドは「えーっ」と騒然。新庄ビッグボスも残念そうな表情を浮かべていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b97d2cb6bcad8eab810df53e5be705e09a15b3c
日本ハム“スミ1”敗戦に新庄剛志監督もぼやき「なーんか勝てんね。方法考えないと」
日本ハムは16日、札幌ドームで行われた楽天戦に1-2で逆転負けを喫し、借金17となった。楽天先発の則本昂大投手に、7回まで近藤健介外野手のソロによる1点のみに封じられた。今季このカードは5勝12敗となり新庄剛志監督は「なーんか勝てんね。やっぱ強いってことですかね。方法を考えないと」と話した。
新庄監督は則本について「いいピッチャーですよ。なかなか……。このカウントで直球だろうというところで変化球で交わしてくるし、なかなか打てない」と脱帽の様子。一方で根本の好投には「よく抑えてくれました。成長したかなという感じ」と目尻を下げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d8f115e38d96f36dc41aae3f8866ae07a4cee9c
【日本ハム】新庄ビッグボス「全員とりにいったろか」自腹も辞さず?オフのFA戦線参戦に意欲
BIGBOSS MONEYも惜しまない! 日本ハム新庄剛志監督(50)が、今オフのFA戦線参戦へ意欲をみせた。「優勝を目指さない」と明言した今季は、“全選手トライアウト”を宣言。選手を積極的に入れ替えながら、戦力を見極めてきた。一方で7年ぶりの日本一を目指す来季に向けては戦力補強は必至。「ちょっとね、積極的に仕掛けていきたいと思います」とギラついている。
スカウティングと育成を理念に掲げる球団にとって、FA選手の獲得となれば、17年鶴岡(ソフトバンクからFA)以来となる。実績十分な選手が多いだけに「マネーゲームになってくると思うからね。(お金が)足りなかったらオレが出すしかない。それぐらいの気持ちですよ」とニヤリ。「そりゃあ行きますよ」と直接交渉にも乗り気だ。
ビッグボスの中では、既に明確な補強項目がある。「足の速い選手がやっぱり欲しいな」「新しい球場は狭くなるから長打のある選手」「ピッチャーはゲームをしっかり作ってくれる選手」の3ポイントだ。チームとしては捕手もポイントになるが「全員とりにいったろか」と威勢良く宣言。相乗効果によるチーム内の競争激化にも期待する。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202208150000860_m.html
新庄監督の奇策に球場騒然 満塁でヒットエンドラン敢行も失敗
日本ハム・新庄剛志監督(ビッグボス)が奇策を仕掛けた。
1-1の三回、1死満塁で打席には今川。2ボール1ストライクのカウントで、3人の走者が同時にスタートするエンドランを敢行した。
だが、今川が内角球を空振り。三走・中島が挟殺プレーでアウトとなった。意表を突く奇策に球場はどよめいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc3fb2bdbe466115ad49a79c4742a9c72b12d21
「だから今年なんですよ!」新庄ビッグボス、復帰間近の松本剛の首位打者獲得を強力プッシュ!【日本ハム】
パ・リーグの打率トップに立ちながら左膝骨折で7月20日から離脱中の日本ハム・松本剛外野手が、14日のイースタン・リーグDeNA戦(平塚)で実戦復帰することが決まり、新庄剛志監督は首位打者獲得に向けて最大限のアシストをする決意を示した。
松本剛は7月19日のオリックス戦(京セラドーム大阪)で自打球を左膝に当て、途中交代。翌20日に左膝蓋(しつがい)骨下極骨折と診断され、ゲーム復帰まで約4週間かかる見通しとされていたが、ようやく2軍戦で実戦の舞台に戻れるようになった。
ビッグボスは「1軍、2軍を行ったり来たりしていた選手が今年は開幕からずっとレギュラーを取って(打率)3割5分を残してね。このままちょっと調子が悪くなっても首位打者に…。これは来年狙えばいいとか、そういう話じゃないんですよ。今年なんですよ! だから早めに、骨がくっついた時点で4打数4三振でもいいから打席に立てというぐらいの気持ちで。それで結果を求めず、規定打席を立たせてあげたいという気持ちがものすごくあります」と首位打者獲得を熱望した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c25b8fbb9353ab6b3b8848580e14dd3655d68ac