新庄監督、中日がキャンプを行う敵地の改善を要望「プロがキャンプをするならあのフェンスは変えるべき。僕なら自腹で変える」

no title

1: 名無しさん 2025/02/18(火) 17:58:08.82 ID:rE7dAnyQ0
日本ハム・新庄監督が敵地の改善を訴え 負傷交代の中日・樋口を思いやる 試合前からフェンスの危険察知「お金をかけて直さないと」

 日本ハム・新庄監督が中日の左翼手・樋口の負傷交代に言及し、中日がキャンプを行う敵地の改善を要望した。

 中日の左翼手・樋口は八回の守りでマルティネスの打球を背走して追いかけたが、捕球できず。その勢いのままフェンスに激突した。フェンスのラバーが硬く顔面を強打。その場で起き上がれず、担架で運び出された。

 試合後、新庄監督は開口一番、樋口の話題を切り出し「きょうの練習前、外野のラバーをチェックするんですが、ちょっとこの球場のラバーは外野手が後ろの打球を追いかけていったらコンクリート同じくらいの硬さだなと思って、両チームけがしないで欲しいなと思っていたら…。樋口くんのあのけが」と落胆の色をにじませた。

 試合前の確認作業の段階で危険を察知し、嫌な予感もしていたという。「プロ野球のキャンプを1カ月はるのであれば、間違いなく変えないと。しっかりお金をかけて直さないと。選手たちのプロ野球選手の寿命を短くするひとつのポイントになりますよ。ファイターズの球場があの硬さだったら、僕がお金を出して替えてますよ。それくらい危険。来年のキャンプでは変わっていることを願いたい。危ないんですよ」と、いち野球人として真剣に訴えた。

 フェンスのラバーだけでなく、別の部分でも気になるところを指摘。「レフトの線を引いているところも山なりになっている。選手も足を捻る可能性がある」とし、日本ハムの外野陣には「(ラバーへの衝突を避けるため)僕は深めに守らせました。無理はさせない」と指示していたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/013470891489814addb7f6a1432f8f5da89ccf42

続きを読む

新庄監督、斎藤友貴哉投手に苦言「投げる時『よいしょ!』と言う。カッコよくないのでやめさせようかな」

no title

1: 名無しさん 2025/02/12(水) 10:07:08.28 ID:XSAVZ5tUM
【日本ハム】斎藤友貴哉に思わぬ課題、新庄監督「『ヨイショ』がカッコよくないかな」

 開幕ダブル守護神として田中とともに指名されている日本ハム斎藤友貴哉投手(30)に思わぬ課題が浮上した。

 楽天戦の7回に今キャンプ実戦初登板。1回2安打無失点の内容に「四球なし、安打はOKとしてストライクゾーンで勝負できた」と上々の手応え。ただ、新庄監督は「(斎藤が投球時に発する)『ヨイショ』がちょっとカッコよくないかな(笑い)。『ヨイショはやめようか』って話し合おうかな」と指摘を受けていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/166bda91e92efc4e74b8344d4ba6071bc9668c6f

続きを読む

整形告白の新庄監督、激変した最新の顔面が「カッコいい!」「ちょっとだけ歳上の彼氏って感じ」

1: 名無しさん 2025/01/29(水) 17:19:53.06 ID:WYQrksfF9
整形が話題!新庄監督の2ショット「結婚発表かと」激変した最新の顔面が「別人に」「原型わかんない」

 日本ハムの新庄剛志監督が29日までに、「モーニング娘。’25」牧野真莉愛のインスタグラムに登場した。

 日本ハムファンの牧野は、28日に53歳の誕生日を迎えた新庄監督を祝福。「つーたんお誕生日おめでとう。まりあはもうすぐ24歳になります」とメッセージ。「#LOVE新庄 #新庄剛志くん #SHINJO監督 #北海道日本ハムファイターズ」のハッシュタグで愛をさく裂させた。

 その投稿に添えたのは、2020年9月に撮影した2ショット。フォロワーは「お似合いです笑」「新庄さんカッコいい!」「びっくりした、結婚発表と思ってた」「ちょっとだけ歳上の彼氏って感じ。お似合いだねー」とほっこりした。

 新庄監督といえば整形も話題に。今月10日放送のフジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜・午後9時58分)に出演した際には、収録日の5日後に整形手術を行うことを告白。鼻を高くしすぎてしまったため、3ミリほど低くすると明かした。また、タブレットの見過ぎで首のシワも気になるといい、そこも改善すると話した。顔をアップデートし続ける新庄監督は「俺も原型わかんないもん」と笑い、最新ビジュアルを見たネットは「また顔変わってるw」「もう元の顔が分かんない」「顔見てビックリ…別人に見える」「もともとイケメンやけど」「びっくりした」と驚きに包まれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f922c999be19050e170fab9afd9f76c127d44a7

no title

no title

続きを読む

日本ハム清宮幸太郎がコンディション不良 大分県での自主トレを切り上げ20日に帰京→病院で検査へ キャンプ前に暗雲

no title

1: 名無しさん 2025/01/22(水) 13:41:15.78 ID:0cyG1xwo9
日本ハム 清宮幸太郎がコンディション不良 大分県での自主トレを切り上げ20日に帰京→病院で検査へ キャンプ前に暗雲

 日本ハム・清宮幸太郎内野手(25)が、大分県で行っていた自主トレをコンディション不良のため切り上げ、20日に帰京していたことが22日、わかった。

 清宮はソフトバンク・柳田らと今月6日から大分県佐伯市で自主トレを行っていた。24日が最終日の予定だった。2月のキャンプインが間近に迫っていた中、今後の状態が気がかりだ。

 この日は鎌ケ谷で自主トレを行い、ダッシュ、キャッチボールなどで汗を流した。球団幹部によると今後、病院で検査を受けた上で、1、2軍キャンプの振り分けを検討していくという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d156892c045b6597780615acd7fac658d1ab5ec

続きを読む

新庄「プロ野球も7イニング制で良くない?3時間かかると飽きる。」

no title

1: 名無しさん 2025/01/20(月) 18:40:29.87 ID:k/0vOXvhd
日本ハム・新庄監督「僕がファンとして球場に行ったら7イニングがいいかな、3時間は飽きるもん」7回制導入に持論を展開

 日本ハムの新庄剛志監督(52)が20日、東京都内のホテルで開かれた12球団監督会議に出席した。会議後の取材に対応し、試合時間の短縮に向けて7イニング制の導入に言及した。「7イニングを全力でいける投手をつぎ込めば全部が解決する。僕がファンとして球場に行ったら7イニングがいいかな。3時間は飽きるもん」と持論を展開した。

 7イニング制は一部の社会人大会などで導入され、高校野球でも議論が始まっているが「新しいシステムになっても、3カ月したら慣れますよ。7イニングで勝つための方法が生まれてくると思うし」とした。

https://www.chunichi.co.jp/article/1014053

続きを読む

日本ハム・新庄監督 監督会議で上沢移籍問題を訴え「誰に何と言われようが良くないことを言った」「最低1年やってからじゃない?」

no title

1: 名無しさん 2025/01/20(月) 16:14:43.94 ID:5Gf634oI9
日本ハム・新庄監督 監督会議で上沢移籍問題を訴え「誰に何と言われようが良くないことを言った」「最低1年やってからじゃない?」

 日本ハム・新庄剛志監督が20日、都内ホテルで行われた12球団監督会議に出席。ポスティングシステムに関する話題で、上沢直之投手がソフトバンクに移籍した一件について提言した。

 12球団の監督が顔を合わせ、意見を交わす貴重な場。新庄監督は自身が発言したことについて問われ、「ポスティングで行って1年だめで、ソフトバンクに行く。という、この流れをやめてほしいというのは言いました。だってめちゃめちゃ強くなるじゃない?面白くなくないですか?それは良くないかな。ということは言いました」と切り出した。

 昨オフ、ポスティングシステムでメジャー挑戦した上沢が1年でNPB復帰を決断。古巣の日本ハム復帰ではなくソフトバンク移籍が決定したことについて意見を投げかけたという。

 他球団の監督らの反応は「あまり触れないでしょう、このことは(笑)」としたが、「誰に何と言われようが、プロ野球に良くないことを言っただけ。その流れは良くないですね」とうなずいた。

 新庄監督は個人名も挙げながら、「有原君、上沢君、もし(今オフの)青柳君、小笠原君、佐々木君にしてもトラブルがあったり、活躍できなくてクビきられましたとなったら、(他球団は)間違いなく欲しい。欲しくなる。そこにソフトバンクに行ってしまう流れは作ってほしくないかなと」と、繰り返し強調。今オフ、ポスティングシステムを利用した他球団の選手にも触れた。

 新たなルールの提案について質問されると、FA権の有無に関わらず「(ポスティングで)行って帰ってきて(古巣で)1年やってからじゃない?最低1年がいいですね。1年でいいと思う。1年向こういってダメで、さあ違う球団となると、監督の立場からすると『は?』となります」と思いをぶつけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c854fa2e5246e29c0ce8f4496ff65e5545680ba

続きを読む

栗山英樹「実は星野監督に憧れてた。でも実績ない自分に向いてないと思ってやめた」

no title

1: 名無しさん 2025/01/16(木) 08:44:57.30 ID:xIEdb9KeM
栗山英樹氏の意外な本音「星野仙一さんに憧れていた」 あえて“実践”しなかったワケ

 2023年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で監督として野球日本代表「侍ジャパン」を優勝に導いた栗山英樹氏(日本ハムCBO=チーフ・ベースボール・オフィサー)が15日、東京のジュンク堂書店池袋本店で出版記念トーク&サイン会を開いた。WBC以降、“理想の上司”に挙げられることも多い栗山氏だが、自身の「憧れの監督」として意外な名前を口にした。

 イベント終了後の記者会見。栗山氏は「本当は、僕は星野仙一さんに憧れていました。愛情があって、心の底から叱れるところが好きでした」と打ち明けた。

 栗山氏は侍ジャパン監督就任前、2012年から21年まで10年間も日本ハムの監督を務め、リーグ優勝2回、日本一1回。現ドジャース・大谷翔平投手のプロ入りからメジャー移籍まで(2013~17年)を見守り続け、成長を促した。人当たりが柔らかく、コミュニケーションを密に取り、部下(選手)を立てるイメージが強い。何しろWBC期間中に、指揮官の自身を差し置いて「このチームは、ある意味で“ダルビッシュ・ジャパン”」と評したことがあるほどだ。こういうところが、今どきの若い世代からも支持される理由と見られる。

 一方、星野氏は2018年に亡くなったが、現役時代は闘志を全面に出すピッチングスタイルで中日のエースの座に君臨し、引退後は中日、阪神、楽天の監督を歴任。2008年の北京五輪では野球日本代表の指揮も執った。監督としては選手に深い愛情を注ぎつつ、自身のカリスマ性でぐいぐい引っ張り、時には“鉄拳制裁”ありのスパルタ方式で「闘将」の異名を取った。栗山氏とは対照的なタイプと言えるだろう。

 ただ、栗山氏自身も当初から、“星野流”のやり方は自分には合わないと自覚していたという。「能力も(現役時代の)実績もない僕が、選手たちに言うことを聞いてもらうために何をしなければならないかを考えた中で、僕のやり方は1つしか生まれませんでした。僕は僕のやり方を通しただけ。僕にはあのやり方しかできなかった」と吐露した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f707d1f54f7a5f081fa6b5b0971a858ab9dad47d

続きを読む

岩本勉、新庄の上沢への発言に「新庄でも1年1.7億と4年10億なら後者選ぶ。ハムが同額出せばいいだけ」

no title

1: 名無しさん 2025/01/13(月) 14:16:00.77 ID:e7MReNUFM
日本ハムOB岩本勉氏 新庄監督の鷹入り上沢への発言に異論 球団のビジネス特化指摘「ノンテンダーやったチームやで」「義理人情でワーワー言うてどうすんの?」

 元日本ハムの岩本勉氏が12日に放送されたHBCの「ガンちゃんの『世界一面白いプロ野球の番組』」に出演し、日本ハムの新庄剛志監督がソフトバンク入りした上沢直之投手について「悲しい」、「育て方が違ったのかな」などとコメントしたことに言及。「これはね。質問されたからしゃべったんやろうと思うけど。ネット記事になるんちゃうかな。俺が言ってしまうと」と前置きした上で「前の数行は監督と同学年のよしみで言うけど、いらんわ。いらん。こうなってしまったけど、彼が決断したことやから野球選手として必死に戦う。その先に縁があったら、同じユニホームまた着れるかもね、でええやん」と異を唱えた。

 日本ハムの球団としてのスタンスを振り返り「そもそも考えてみ。いい意味でいうけど、ファイターズってそんなチームやん。そういう組織やん。何が言いたいかというと、みんな振り返ってみと。ノンテンダーやったチームやで。それを義理人情でワーワー言うてどうすんの?感情論を。もともとビジネスに特化した野球チームなんですよ。やろ?例えば盗塁王いくつかタイトル取ってる西川遥輝。成績あかんかったから給料下げるのわかるけど、ノンテンダーで放出したんやで。ビジネスで。それはベースボールビジネスで。上沢もそう。そない言うんやったら、金出せよっていう話やん。はっきりいうて。一緒にプレーしたかったら、対抗馬が金出してるんやったら、同じような3年9億でも積んでみと。同じ条件やったらハムにおるって」と、指摘した。

 新庄監督の発言については「単年で1億70000万か、4年で10億やったら、普通に考えて、俺新庄監督も選手だったらそっちにいってると思う。これは監督としての発言やねん。監督、せやけどチームは違うやん、ビジネスしてるやん。でもファイターズが貫き通してるのはマネーゲームはしない。上沢に対して恥ずかしい評価はしていない。その通り。ただただホークスが破格を出しただけで、感情論を沸き立ててるわけやんか。それ言わんでええって言うたのは、ほしかったらフロントに言うて金積ませたらええやん、と。もうかってんねんから。そこに至らんかったわけでしょ。フロントも。ほとぼりが冷めたころにこの発言は違うんちゃうのって思う。秋のキャンプ出てなかったやんか、新庄監督。口説きにいったらええやん。ほんまに必要やったら。ビジネスに特化したチームがいるから、結局はチームの決断なのに。だから初めの数行いらんのちゃうかなと。監督としての発言で、まさに感情論。ここで元野球選手の新庄剛志氏の発言やったら、あいつ持ってるね、いい契約とったねになるって。ただ、チームの体裁とかを考えた時に俺は印象操作にしかみえない、聞こえない」と、語気を強めた。

 「どないこれ、炎上するかな」と心配しつつ、球団の姿勢については肯定的にとらえていることを強調。「不義理うんぬんかんぬんなんて、ファイターズのフロントはこれっぽっちも思ってないよ。振り返ってみって、ビジネスしてるやん。新庄監督は最大限にフロントをカバーした発言かもな。そういうチームやねんて。だからビジネスで成功してるやん。エスコンフィールド北海道。ようやりまんな、ハムさんいうて。エスコンさん、えらい商売上手でんなっていう。ビジネスベースボールの先頭走ってますやんって思ってる」と、語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b540d555505e48fee06f9b3d5416c1964615c84

続きを読む

新庄監督「若い子とのコミュニケーションは難しい、清宮君に『デブじゃね?』はギリOKだけど」

no title

1: 名無しさん 2025/01/11(土) 06:27:05.30 ID:2AcHRNMk0
日本ハム・新庄監督「田中正義くんはアンチのコメント3件で落ち込んでしまった」DMでやり取りできず

 日本ハム・新庄剛志監督が10日、フジテレビ系「酒のツマミになる話」に出演。「若い子とのコミュニケーションの取り方が本当に分からなくて」と苦悩を明かした。

 新庄監督は「清宮君に『ちょっとデブじゃね?』、僕の時代は全然OKだったけど、『デブじゃね?』がギリギリ」と戸惑っている様子。「若い子とのコミュニケーションはSNSでしか取ってない」と語った。

 「LINEは好きじゃない。プライベート感があるから」という新庄監督は、SNSのDMで選手に助言しているという。SNSをやっていない選手にはマネジャーを通じてやるよう伝えるとしたが「田中正義くんはアドバイスをDMでやり取りしていたけど、アンチのコメントを3件見ただけで落ち込んでしまった。シーズン中にやめて、やり取りができなくなったというのはあります」と、SNSだからこその難しさも口にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/936268646d094e81af2b43f4e17788d801a6dfbd

続きを読む