【悲報】白鵬、2階級降格の処分案

no title

1: 名無しさん 2024/02/21(水) 22:09:59.65 ID:Xx97NoMs0
元白鵬に2階級降格の処分案 暴力行為の北青鵬に引退勧告―大相撲

 大相撲の元横綱白鵬(38)が師匠の宮城野部屋で、所属力士の幕内北青鵬(22)=本名アリューナー・ダワーニンジ、北海道出身=による暴力事案があったとして、日本相撲協会のコンプライアンス委員会が、師匠は委員から年寄への2階級降格と報酬減額、北青鵬は引退勧告が妥当だとする処分案をまとめたことが21日、関係者の話で分かった。
 
 北青鵬は同部屋の力士に繰り返し暴力を振るうなどしていたという。コンプライアンス委は21日、東京・両国国技館で処分案を協議した。23日に開かれる臨時理事会で答申し、今後の宮城野部屋の運営や処分について話し合われる見通し。

https://news.yahoo.co.jp/articles/53a1266003ae2b56084e705754ef2b27c446f1a5

続きを読む

サッカーで新たに「ブルーカード」が追加される

サッカーに導入か…『ブルーカード』とは一体!? 今夏から実施方針、新しい懲罰カードは1970年以来

 競技規則を定める国際サッカー評議会(IFAB)が、ラグビーの規則にあるシンビン(一時退場)を導入することを決定したと、英紙「Daily Telegraph」が8日付の電子版で報じた。

 同紙によると、「有望な攻撃」を断ち切る戦術的なファウルを犯した選手や、審判の判定に異議を唱えた選手を10分間、ピッチの外に一時的に退場させる「ブルーカード」を今夏から導入する方針。3月の総会で承認されれば、7月に施行される新シーズンの競技規則に盛り込まれるという。

 新しい懲罰カードの導入は、イエローカードとレッドカードが用いられるようになった1970年W杯メキシコ大会以来となる。

 ブルーカード2枚、またはブルーカード1枚とイエローカード1枚を受けた場合は退場となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/af4c87a54ff822efa6eaab9fa676facfaf0bc5ed

1: 名無しさん 24/02/09(金) 12:18:39 ID:0upQ

続きを読む