「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」がフジテレビにて本日19時から本編ノーカット放送

1: 湛然 ★ 2024/12/31(火) 06:37:55.86 ID:pSBDKGSJ9
2502

 フジテレビは、映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を12月31日19時より放送する。本編ノーカット放送となり、放送時間は20時52分まで。

地上波初放送となる本作は、任天堂のアクションゲーム「スーパーマリオブラザーズ」シリーズを原作とした長編アニメーション映画。任天堂とILLUMINATION(イルミネーション)が共同製作している。日本では2023年4月28日に公開。興行収入は140億円を超え、全世界での興行収入は13億ドルを記録している。

続きを読む

ドンチッチが空き巣に宝石盗まれる 米国でプロスポーツ選手の自宅被害続出

1: 鉄チーズ烏 ★ 2024/12/30(月) 15:26:10.42 ID:tHYYkiha9
スクリーンショット 2024-12-31 8.39.21

NBAを代表するスター選手、マーベリックスのGルカ・ドンチッチ(25)が空き巣の被害に遭った。同選手のビジネスマネジャーが28日、スポーツ専門局ESPNなど複数の米メディアに明かした。   マネジャーによると、ドンチッチの自宅に強盗が押し入ったのは27日夜。マネジャーは「当時、家には誰もいなかったが、幸いなことにルカと家族は無事だ。警察に被害届を出しており、捜査が行われている」と話したとESPNは報じた。地元紙ダラス・モーニングニュースが入手した警察の内部報告書によると、約3万ドル(約473万円)相当の宝石が盗まれたという。

続きを読む

「スポーツ紙」存続のピンチ 631万部→192万部 2000年から3割減った スマホで読めるし缶コーヒーより高い…誰が買うの?

1: muffin ★ 2024/12/29(日) 16:45:01.72 ID:RCYyvYZB9
スクリーンショット 2024-12-29 21.46.03

■631万部→192万部   
どのくらい減っているのか。日本新聞協会によると、2000年は約631万部あったスポーツ紙は、23年には約192万部とほぼ3割に激減、夕刊紙もそれに近い減り方と見られる。   部数減のいちばんの理由は、みんながスマートフォンを持つようになったことだ。スポーツ紙や夕刊紙はさまざまな情報を得るだけでなく、電車の中での"退屈しのぎ"という役割も大きい。しかし、スマホがあれば速報ニュースもびっくり仰天の芸能スキャンダルも流れてくる。テレビも見られるし、ゲームもできる。SNSで友だちとメールでおしゃべりしてもいいから、電車の中で退屈することがない。新聞や週刊誌はすっかりお株を奪われてしまったのだ。

続きを読む

元乃木坂の妻がいて菜々緒似と不倫の西武・源田壮亮「愛妻家ほど浮気しやすい」ワケ

1: ネギうどん ★ 2024/12/27(金) 12:32:39.67 ID:QDVx4FlF9
スクリーンショット 2024-12-29 10.26.19

かつてアンジャッシュ渡部の一件のときも、「あれほど美人の妻がいるのになぜ?」と世間はショックを受けたものだが、今回もそのときと似たような反応が多い。おそらく、ある種の男性にとって、「妻が美人かどうかは、外での女性関係とは何の関係もない」のだろう。  

家庭は家庭、外は外と簡単にスイッチが切り替わってしまうのではないだろうか。今回は、相手の女性が女優の菜々緒似だというから、妻も外の彼女も美形ということにはなるのだが、それはたまたま彼が美形好きということなのだろう。

続きを読む

JRA、今年の売り上げは3兆3337億8489万900円 

1: 冬月記者 ★ 2024/12/28(土) 18:46:32.87 ID:LCO3VP0Q9
スクリーンショット 2024-12-28 19.57.35

2024年度の中央競馬の全日程が28日、終了した。今年の売り上げは3兆3337億8489万900円で、前年比101・4%と昨年から微増となった。   JRAの小林哲也お客様担当理事は「来る2025年は京都競馬場が開設100周年を迎えます。また、3月には阪神競馬場がリニューアルオープンいたします。これらに合わせ、多くのお客様にご参加いただけるような各種イベント、キャンペーンを展開して参ります」とコメントした。   また、JRAは2024年度の開催競馬場への入場者数も発表。513万5167人で前年比111・1%と増加した。

続きを読む

羽生世代か大谷世代か 羽生結弦、記者に「1994年代についての質問はNG」と通告 大谷翔平との”相思相愛”に異変

1: ネギうどん ★ 2024/12/28(土) 12:30:58.24 ID:q0RUZYZP9
hanyu_ohtani_eyc.jpgのコピー

プロスケーターの羽生結弦もそのうちのひとり。誕生日当日の12月7日、さいたまスーパーアリーナで開かれたアイスショーでは、1万4000人のファンから「ハッピーバースデー」の大合唱で祝福された。アイスショーは常に満員で、ファン愛は強く、現役時代と変わらずサービス精神も旺盛。ただ、最近ある話題について急に口を閉ざすようになったという。  「『1994年世代』に関する話題を避けるようになったんです。取材した記者に、“1994年世代についての質問はNG”と通告したこともあったとか。これまでは同世代のアスリートから刺激を受けていたことを、うれしそうに明かしていたのに……。念頭には1994年世代で飛び抜けた感のある大谷さんがいるようです」

続きを読む

中居くんサイド、謝罪 9000万円示談金トラブル後初コメント

1: それでも動く名無し 2024/12/28(土) 11:28:28.85 ID:BKpSL0g00
スクリーンショット 2024-12-28 13.30.27

女性との間に起きたトラブルを高額な示談金で解決していたことが発覚し騒動となっているタレントの中居正広(52)を巡り27日、有料会員サイトに「このたびは、大変ご迷惑をおかけしております。申し訳ございません」との謝罪文が掲載された。騒動に言及したものとみられ、今回の件で謝罪するのは初めて。「今向き合わなければならないことを真摯(しんし)に、懸命に取り組んでおります」と記した。

続きを読む