水原一平、出頭期限(5/12)ギリギリまでシャバの生活を満喫してる模様

1: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 07:36:45.24 ID:J51Gg8DzM
スクリーンショット 2025-05-02 17.39.24


高級マンションに住み
テスラに乗って
嫁と犬2匹と楽しく生活
記者「見た感じ、明らかに太った」
「グレーのシャツに黒いブルゾンを羽織り、短パンにサンダル履き。黒いキャップも被っていましたが、明らかに顔とお腹周りが太っていて、大谷の隣で爽やかな笑顔を浮かべていた過去の姿は見る影もない。   タバコを片手に一服した水原氏はその後、自宅前に停めた白いテスラに乗り込み、颯爽と走り去っていったそうです」(同前)   

水原氏は昨年9月、同じく「backgrid」に、妻とともにこの自宅に帰る姿を撮影されている。  

「水原氏はスキャンダル発覚直前まで、ビーチ沿いの高級住宅街『ニューポートビーチ』の高級マンションの一室に住んでいました。騒動が勃発しドジャースを解雇されてから1か月半後にそこから引っ越し、妻と2匹の愛犬を連れて、現在の住宅街に移ったとみられています」   現在の住まいも快適そのもののようだ。前出の在米ジャーナリストが続ける。

続きを読む

保護者「野球部にだけは入らないで」

1: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 15:50:25.14 ID:YVh1ZjRk0
18a23f26e1300da7946c1b5335b6e3a5_t

■強豪部できっとつらい目に合う  

 人間関係も難しかった。母親たちは古参のレギュラー選手の親を中心にグループができていた。高学年で入団したケイコさんの息子は控え選手で、ベンチにいることが多かった。他の親の輪に溶け込めなかった。   ケイコさんの息子は今春、中学校に入学した。野球部は全国大会に出場する強豪だ。これまでの「係」のほか、スポーツドリンクを用意する「お茶係」も加わる。コーチを買って出る父親もいるという。  「そんな野球部に入れば、自分がさらにつらい目にあうのは容易に想像がつきます」(ケイコさん)   息子は野球をやりたがっているが、ケイコさんは、「野球部に入るのはやめてね」と、言い聞かせている。 

続きを読む

日本ハム伊藤大海の母校・北洋大(旧苫小牧駒大)が今年度限りで休部へ 北洋大1-0北海道教育大旭川

1: 征夷大将軍 ★ 2025/04/26(土) 21:01:06.10 ID:A9BFguCq9
スクリーンショット 2025-04-26 22.35.31

日本ハム・伊藤大海投手(27)の母校である北洋大が、今年度限りで休部する見込みであることがわかった。   運営法人が「京都育英館」に移管され、2021年4月に苫小牧駒大から北洋大に校名が変更された。苫小牧駒大時代には春秋合わせて3度のリーグ優勝を達成。20年のドラフト会議では、昨季最多勝と最高勝率の2冠を獲得した伊藤がドラフト1位で日本ハムに指名された。   年々部員が減少し、現在の部員は2~4年生の15人(うち1人は留学中)のみ。1年生は入部しておらず、休部の方針は年明けに選手に伝えられた。

続きを読む

子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位

1: 少考さん ★ 2025/04/26(土) 14:00:58.59 ID:R97ZPssJ9
20250424-00050134-yom-000-12-view

異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。相手より優位に立ちたいという気持ちが強く、「はい、論破」などの決めぜりふで会話を打ち切ってしまうこともある。背景を探ってみた。(野口季瑛)

「それってあなたの意見ですよね」。一般社団法人「アルバ・エデュ」(東京)代表の竹内明日香さんは昨年、ある小学校で、4年生の男児からこう言われた。竹内さんは普段、小中学校での出前授業で、議論やプレゼンテーション(発表)の方法を教えており、発声練習で「大きな声を出すには少し体を緩めて立ちましょう」と伝えたところ、食ってかかるような様子だったという。

続きを読む

大学野球「ビデオ判定導入した。50万円で導入できた!」

1: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 17:40:09.32 ID:D2B+n3uZ0
スクリーンショット 2025-04-25 23.28.01

ビデオ検証こそ「選手と審判員を守るシステム」 導入に要した費用は約50万円。「ほかの連盟も採り入れやすいように、なるべく費用をかけずにやるからこそ意味がある」との考えで最小限に抑えた。内訳はスマホ、PC、検証用モニター、ルーター、モバイルバッテリーなど。審判部の予算から捻出し、不足分は坂本さんが「いつか仙六の何かに使えれば」と審判員を始めてから10年以上ためていたリーグ戦のジャッジ料(クリーニング代、交通費として支給される)の一部で補填(ほてん)した。

 仙台六大学野球連盟では開幕試合に続き、翌13日の東北福祉大対東北工業大でも本塁タッチアウトの判定をめぐるビデオ検証が適用された。また2節目では判定が覆るケースが2件あり、当該審判員からは「アウトの自信はあったけど、映像で見るとセーフで驚いた。ただ、気持ちはスッキリする」との声が聞かれた。

続きを読む

打率4割でも届かない”イチローの壁” ファン驚愕「ヤバさを実感」←これ

1: それでも動く名無し 2025/04/24(木) 21:07:07.24 ID:23YzluUc0
20250424_Judge_ge-1

2022年にア・リーグ新記録の62本塁打、昨季もメジャートップの58発を放った“最強打者”。今季も開幕2試合目で3本塁打を放っているが、今シーズンでより際立つのが安打の多さ。25試合で4安打を2回、3安打を4回と固め打ちをしている。  ジャッジにしては珍しく(?)、本塁打数こそまだ7本止まりだが、39安打のうち15本が長打、メジャー1位のOPS1.247とパワーは健在。さらに17四球とボールを選びながらも安打を量産し、シーズン252安打ペースとなっている。それでも、打率4割超えながら、2004年にイチローが樹立したメジャー記録の262安打には及ばないのだから驚きだ。  

ファンもまさかの“事実”に「ジャッジはこれに長打混ざるのでとんでもないんだけどイチローのペース異常だったんだな」「ジャッジのこの驚異的な数字でさえ、あの年のイチローを超えられないとか」「打率4割でも届かないってどう言うこと」「やっぱイチローおかしいわ」「イチローの人外さが際立つね」「イチローがどれだけ凄いか分かる」「これでもイチローに及ばないのかよ。イチローバケモンだろ」「イチローの262安打のヤバさも改めて実感」などと目を丸くしたようだ。

続きを読む

野球事業から大手メーカー撤退、競技人口激減で用具が売れない

1: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 09:18:56.70 ID:QlMjgM5H0
スクリーンショット 2025-04-21 14.33.06

東大卒の元ロッテ投手で、ソフトバンクの球団幹部を経て現桜美林大教授の小林至氏(57)が自身のYouTube「小林至のマネーボール」を更新。プロ野球選手にも影響を及ぼし始めた野球マーケットの縮小を解説した。   

小林氏の口から衝撃的な話が出た。「実はまもなく(大手メーカー2社が)野球(事業)から撤退する」企業名を口にした。   プロ野球選手はメーカー各社から用具の提供を受ける。無償であったり、レギュラークラスの選手なら契約料ももらえる。   メーカー各社は一般消費者へ販売することで利益を得ていたが、近年の野球人口の減少、マーケットの縮小でビジネスが難しくなった。 
プロ野球ですら用具の支給が難しくなる模様

続きを読む

和田アキ子、大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪

1: muffin ★ 2025/04/20(日) 20:13:47.50 ID:x2G/Weny9
スクリーンショット 2025-04-20 22.46.16

歌手・和田アキ子が20日、MCを務めるTBS系「アッコにおまかせ!」(日曜・午前11時45分)に出演。ドジャース・大谷翔平投手が第1子となる女児誕生を発表したインスタグラムの投稿について言及した。   

番組ではこの日早朝、大谷が女児誕生を発表したことを取り上げた。「私の愛する妻」や各方面への感謝など気遣いにあふれた投稿について、和田は「嫌らしい言い方だけど、こういうの、グラミー賞でもアカデミー賞でも何でも、台本はあるんですよ」と指摘。「大谷さんぐらいになると、コメントをされる人も、すごく理解をされている人なんだよね」と裏事情を推察したたえた。   

共演の陣内智則が「台本ないんじゃないですか?」と否定的な見方を示すと、和田は「だとしたらすごいことです。この言葉まで出てきますか?」と懐疑的。共演者から「大谷翔平さんなら出てくるんじゃないですか」と言い切られると、かぶせぎみに「失礼いたしました」と頭を下げて笑いを誘った。

続きを読む

安樂智大、メキシコの皇帝になる コメンテーター「地獄みたいにタフだ」

1: それでも動く名無し 2025/04/19(土) 09:45:25.79 ID:PsWhIzR00
スクリーンショット 2025-04-19 18.33.57

元楽天で、昨年からメキシコシティ・レッドデビルズでプレーする安樂智大投手が17日(日本時間18日)、開幕戦の7回から登板して1回無安打無失点、1四球1奪三振と貫禄を示した。2死二塁では元日本ハムのヤディル・ドレイク外野手を遊ゴロに打ち取った。チームは16-1で大勝した。


昨季47試合に登板し、1勝2敗、防御率3.50、4セーブと打高投低のリーグで躍動した安樂。今季初登板に、球団公式X(旧ツイッター)は「『皇帝』が(登板すれば試合を)保証してくれる」とスペイン語で綴った。   スポーツ局「ESPNメキシコ」でコメンテーターを務めるマルセロ・カント氏は「レッドデビルズにブルペンショーを許した。そして、(開幕戦で)ライオンズ打線は早くもアンラクに(力を)見せつけられた。地獄みたいにタフな試合だった」と右腕への脅威を明かした。


続きを読む

F1レーサー角田裕毅「世界的には大谷翔平より有名」ネットメディア「!!!」シュババババッ

1: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 12:14:57.00 ID:OJ/wKqV10
1279266_1-714x476

 ただ、インタビューでは、 〈実際、世界的には大谷(翔平)選手よりも、日本人F1ドライバーの方が有名です。結局、ヨーロッパで大谷選手はあまり知られていないですし〉  とも発言し、ちょっとした“炎上”を誘ったが。  

さて、肝心のレースは、 「フリー走行の際、コース脇の芝が燃え、何度も中断。初めてレッドブルを駆った角田は、マシンに慣れる間もなく、セッティングもままならないまま、ぶっつけ本番を迎えるはめに」(同)  結果、予選は15位、決勝は12位に沈んだ。

続きを読む