カテゴリー: ビッグボス・新庄監督
新庄監督「本当は成長させたい選手をずっと使いたいけど全体の底上げが必要だからこんな起用法をしている」
1: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:05:08.50 ID:5o4+HCTM0


全選手横一線を強調し、若手を積極起用してチームづくりを進めている新庄監督は「成長してきて、ちょっとつまずいて、また成長しての繰り返し。想像していた通りの流れで来ている」と総括。「本当は成長させたい選手をずっと使いたいんだけど、全体を底上げしたいから、このやり方でやっている」と話した。
ビッグボス「あと30~40試合したときに来年の構想が分かってくる」
1: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:25:43.65 ID:CphhQ3Un0

続きを読む

-―今日でシーズン折り返しの72試合を終えた
「変わらず行きますよ。変わらず、今年はこんな感じでやっていって。〝変わってきたな〟というところを見せるのが今年。キャンプから見てますけど、いい感じに成長してきて、ちょっと躓(つまず)いて、成長してきて、の繰り返しで来ていると思う。想像通りの流れ。グラウンドで経験することが一番の成長になるから。本当は成長させたい選手をずっと使いたいんだけど、全体を底上げしたいから。このやり方でやっている。あと30~40試合したときに、来年の構想が分かってくる」
「変わらず行きますよ。変わらず、今年はこんな感じでやっていって。〝変わってきたな〟というところを見せるのが今年。キャンプから見てますけど、いい感じに成長してきて、ちょっと躓(つまず)いて、成長してきて、の繰り返しで来ていると思う。想像通りの流れ。グラウンドで経験することが一番の成長になるから。本当は成長させたい選手をずっと使いたいんだけど、全体を底上げしたいから。このやり方でやっている。あと30~40試合したときに、来年の構想が分かってくる」
新庄ビッグボス、成長実感「変わらず行きますよ」
136: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 22:10:54.25 ID:5o4+HCTM0


この日が折り返しの72試合目(全143試合)だったが、敗戦で27勝45敗、借金18に。それでも新庄監督は「変わらず行きますよ。変わらず今年はこんな感じでやっていって。変わってきたなというところを見せるのが今年」と語った。
それでも、若手主体のチームで手応えを感じている様子。「キャンプから見てますけど、いい感じに成長してきて、ちょっとつまずいて、成長してきて、の繰り返しで来ていると思う」とうなずいた。
それでも、若手主体のチームで手応えを感じている様子。「キャンプから見てますけど、いい感じに成長してきて、ちょっとつまずいて、成長してきて、の繰り返しで来ていると思う」とうなずいた。
はい
続きを読む
新庄ビッグボス、成長実感「変わらず行きますよ」
136: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 22:10:54.25 ID:5o4+HCTM0


この日が折り返しの72試合目(全143試合)だったが、敗戦で27勝45敗、借金18に。それでも新庄監督は「変わらず行きますよ。変わらず今年はこんな感じでやっていって。変わってきたなというところを見せるのが今年」と語った。
それでも、若手主体のチームで手応えを感じている様子。「キャンプから見てますけど、いい感じに成長してきて、ちょっとつまずいて、成長してきて、の繰り返しで来ていると思う」とうなずいた。
それでも、若手主体のチームで手応えを感じている様子。「キャンプから見てますけど、いい感じに成長してきて、ちょっとつまずいて、成長してきて、の繰り返しで来ていると思う」とうなずいた。
はい
続きを読む
日ハムアルカンタラの謎三盗、真相が判明する
1: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 20:34:23.13 ID:p3Ng3nxz0


-9回の攻撃はアルカンタラがディレードスチールで三盗に失敗
新庄監督 あれは自分で図って行ける時にいってほしいというサイン(グリーンライト)だったんだけど、たぶんね、ディレードスチールと間違えたと思うんですよ。セカンドのディレードスチールは今後、ないかな。ああいうミスで俺、結構「あ、面白いな」ってメモに書くこと多いんだけど、あれは…ないね(笑い)。ましてや(相手捕手が)甲斐くん。そこはちょっと分かってほしいよね、選手に。セカンドでディレードスチールは…でも、俺がいろんなことをキャンプ中からやっているから、サインだって(思ったかも)。それもマイナスだし、それはちょっとミーティングをして、あれはないよって。
新庄監督 あれは自分で図って行ける時にいってほしいというサイン(グリーンライト)だったんだけど、たぶんね、ディレードスチールと間違えたと思うんですよ。セカンドのディレードスチールは今後、ないかな。ああいうミスで俺、結構「あ、面白いな」ってメモに書くこと多いんだけど、あれは…ないね(笑い)。ましてや(相手捕手が)甲斐くん。そこはちょっと分かってほしいよね、選手に。セカンドでディレードスチールは…でも、俺がいろんなことをキャンプ中からやっているから、サインだって(思ったかも)。それもマイナスだし、それはちょっとミーティングをして、あれはないよって。
新庄→行けたら行っていいよ
アルカンタラ→絶対にスタートを切る、しかもディレードスチールと勘違い
続きを読む
新庄ビッグボス「継投、難しい。ピッチャーの」
875: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 20:09:03.86 ID:p3Ng3nxz0


投手陣は新助っ人ポンセが六回途中2失点の力投。七回以降はリリーフ陣が踏ん張り、得点を許さなかった。十回は1死二、三塁で石川直が明石を空振り三振に抑えたところで堀に代え、執念の継投で逃げ切った。
ビッグボスは「継投、難しい。ピッチャーの」と実感を込め、「最後は石川君のところで、(明石を)抑えてホッとしたところで、キャッチャーもピッチャーもワイルドピッチがちょっと怖いと、思いながら。自信を取り戻してほしいなというところで堀君に代えました」と意図を説明した。
ビッグボスは「継投、難しい。ピッチャーの」と実感を込め、「最後は石川君のところで、(明石を)抑えてホッとしたところで、キャッチャーもピッチャーもワイルドピッチがちょっと怖いと、思いながら。自信を取り戻してほしいなというところで堀君に代えました」と意図を説明した。
継投投手コーチに任せるの辞めたんか?
続きを読む
新庄ビッグボス「不思議な勝ちですね」「首脳陣も反省しないと選手がかわいそう」
730: それでも動く名無し 2022/06/26(日) 19:10:54.84 ID:p3Ng3nxz0


【日本ハム】新庄ビッグボス、地元福岡初勝利も「いやいやそれは」敵失で決勝点「不思議な勝ち」
日本ハムは延長戦を制して連敗を7で止めた。新庄剛志監督(50)は「不思議な勝ちですね」と苦笑いして、試合を振り返った。
攻撃ではセーフティースクイズの失敗やサインミスによる盗塁死で好機を逸する場面もあった。
延長10回は2死二塁で代打の代打で登場した谷内亮太内野手(31)が投前へボテボテのゴロも、相手投手の適時失策を誘って決勝点を奪った。BIGBOSSは「ナイスセーフティーバントね、谷内くん。あれ、違った?」と笑みを見せたが、攻撃面でのミスについては「こっちもね。首脳陣も反省して、しっかりもう1回やっていかないと選手がかわいそうだから」と、振り返った。
地元、福岡で監督初勝利となったが、「いやいや、それは」と感慨はなし。連敗ストップについても「いや、いつか止まるでしょ」と話したが、選手が必死につかんだ交流戦明け初勝利に充実の表情を浮かべた。
日本ハムは延長戦を制して連敗を7で止めた。新庄剛志監督(50)は「不思議な勝ちですね」と苦笑いして、試合を振り返った。
攻撃ではセーフティースクイズの失敗やサインミスによる盗塁死で好機を逸する場面もあった。
延長10回は2死二塁で代打の代打で登場した谷内亮太内野手(31)が投前へボテボテのゴロも、相手投手の適時失策を誘って決勝点を奪った。BIGBOSSは「ナイスセーフティーバントね、谷内くん。あれ、違った?」と笑みを見せたが、攻撃面でのミスについては「こっちもね。首脳陣も反省して、しっかりもう1回やっていかないと選手がかわいそうだから」と、振り返った。
地元、福岡で監督初勝利となったが、「いやいや、それは」と感慨はなし。連敗ストップについても「いや、いつか止まるでしょ」と話したが、選手が必死につかんだ交流戦明け初勝利に充実の表情を浮かべた。
新庄ビッグボス、また他球団の選手を褒めてしまう
13: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 19:24:49.41 ID:a2427JJL0


話題にしたのは前日24日のソフトバンク戦でのワンプレー。四回2死一塁で万波が打席に立ち、カウント2―2からの5球目に一走・アルカンタラが盗塁を企図。投球はワンバウンドのフォークだったが、甲斐はこれを素早く捕球し、ショートバウンドの送球で盗塁を阻止した。 新庄監督は「めちゃくちゃうまくなかったですか? 普通は逃したらサードに行かれるから、もっと慎重に捕るところをバーンって」と驚きの表情。敵ながら見事なプレーに「あれができるのは(元ヤクルトの)古田さんか甲斐君だけ」と賛辞を贈った。
新庄監督、マドン監督解任を引き合いに「今7連敗なので、あと6で止めたい」
455: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 21:37:40.23 ID:a2427JJL0


エンゼルスの前監督ジョー・マドン氏が球団ワーストタイの12連敗で解任されたことを引き合いに「マドン監督が14連敗(解任時は12連敗)でクビになったでしょう?明日は我が身のつもりでやっていきたいと思います。今7なので、あと倍。あと6で止めたいと思います」とユーモアを交えながらも連敗ストップへ意気込んでいた。