新庄監督「野村くんずっと出てるし、交流戦もあるから明日はレイエスにファースト守ってもらう」

119: どうですか解説の名無しさん025/05/10(土) 19:16:52.77 ID:NjPX7fza0
2025-03-18-npb-fighters-nomura_hsboyyi0laeh1jqyi66ncxga8

ただ、野村くんがね、今、ずーっと出ているじゃないですか。あしたはちょっと、モーレ(レイエス)にファーストを守ってもらって。交流戦もあるので、僕は1カ月前から準備したいタイプだから。野村くんはあしたDHで、試合に臨もうかなと。いきなり交流戦でファースト、ファースト、ファースト、ファーストで、準備不足だったら後悔するから。今、早い時期にファーストで出てもらって、こんな早い時期にけがをしたとしても、僕は準備の方を選ぶタイプ」


Jもいい加減休ませてやりたいしいい判断だと思うよ 

続きを読む

日本ハム新庄剛志監督、今年で辞めそう

801: どうですか解説の名無しさん 2025/05/06(火) 22:00:23.09 ID:Oxqw8qXh0
スクリーンショット 2025-05-06 23.27.51

野村、清宮幸、万波と期待を寄せる3人が活躍したことには「3人ともホームラン打ったね。2000年生まれの子たちは僕が監督にさせてもらってからのキーポイント。2000(年)は意識してつくってきましたからね。清宮くんが違うのか(1999年生まれ)。じゃあ外しておいて(笑い)。その年代の子で引っ張っていけば、ここから5年後はもう素晴らしいチームになると思うんで、僕は遠くから、素晴らしいチームをながめたいと思います」と楽しそうに話した。


新庄は監督引退におわせまくってるな 
さすがにもう疲れてるんやろね 

続きを読む

新庄監督、万波の守備に助言「守備のスランプ。いいプレーが続けば直ってくる」

566: どうですか解説の名無しさん 2025/05/06(火) 19:29:01.60 ID:XdFQ+JAP0
スクリーンショット 2025-05-06 23.08.08




新庄の信条で万波のエラーに触れてるな 
―万波は守備のミスもあったが
「エラーが続くと、肘から先がちょっと硬くなってくるんですよ。エラーをしてはいけないというところが、さらにエラーを起こす原因になるので。今は守備のスランプじゃないですか。いいプレーが続けば、直ってくるし。とにかく、力を抜くことですね。逆にね。目力だけ入っていたら、しっかり捕れる。僕も昔、1000回捕って、ジャンプして1回、ナイターのライトが目に入って落としたことがある。その瞬間、8万人ぐらいから、ジャンプして捕るなよと。何千回と捕っているのに。その1回だけで、ふざけて捕りすぎや、小学生に悪影響やと。僕はそれが理にかなっている捕り方だと思うから、うちの外野手たちもジャンプして捕るじゃないですか。見た目は良くないかもしれないですけど、理にはかなっている。ソフトに球を捕るように。万波くんのエラーも硬まって。あれ、きのうもジャンプしてフワッと捕ったら終わりなんですよ。それをヤバイと硬くなるから(グラブの)土手に当たる」



続きを読む

新庄監督、万波の守備に言及「グラブに当てたんだから捕らないといけないでしょう」

200: どうですか解説の名無しさん 2025/05/05(月) 20:46:54.86 ID:bTRh+vHc0
スクリーンショット 2025-05-05 21.20.24
試合後も万波はベンチで森本コーチと言葉をかわし、反省の表情。新庄監督も「グラブに当てたんだから捕らないといけないでしょう。捕ってあげないと可哀想ですよね」と振り返った。   フェンス間際の難しい打球でもあったが、「それは慣れている。捕ってあげないと。あれくらいの打球は」と続けた。   打線は九里に8回4安打無得点。3戦3敗となったが、「しっかり低めのボールは見逃して。球数投げさして、前回とは違う」と収穫も口にした。「まあ、いいコントロールしていたということでしょう」と短く会見を切り上げた。




結局守備の差で負けです 

続きを読む

新庄監督「清宮くんは守備で迷惑かけたから外しました、隅田も打てないし」

1: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 05:29:58.21 ID:Zsu6jkcu00505
スクリーンショット 2025-05-05 15.12.03

この試合、三塁では有薗が起用され清宮幸太郎はベンチスタート。結果的に出場機会はなかった。新庄監督は「きょう清宮くんが外れたのは、昨日の守備。達くんが投げるし」と理由を説明。4日の同戦で、清宮幸は一塁守備でトンネルし、走者の生還を許していた。   

その上で指揮官は「打つ方はあんまりチームに迷惑かけないんですよ。守る方はピッチャーに迷惑かけるでしょ。その恐怖心を取り除かせる。ドキドキしながら投げてほしくないし。やっぱり守備って、人に迷惑をかけるところなんで」と厳しく指摘した。   さらに「あと(対隅田は)18打数0安打10三振してたから、頭にあって」。相性の悪さも理由に挙げていた。

続きを読む

新庄監督「上沢君は真っすぐ多かったですね。ファイターズの時には全くしてなかったクイック」

284: どうですか解説の名無しさん 2025/05/01(木) 21:38:44.44 ID:gbEh5vVb0
スクリーンショット 2025-05-01 21.08.22
新庄監督談話 
相手の上沢について、新庄監督は「真っすぐ多かったですね。ファイターズの時には全くしてなかったクイック。びっくりするくらい(笑)」と振り返りながらも、「相手どうこうより、チーム全体で古林に勝ちを持ってきてくれたことがメチャクチャ良かった」と会心勝利を喜んだ。


続きを読む

ビッグボス新庄監督、またもや改革を要望してしまう

1: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 20:15:44.56 ID:FPLiivhw0
スクリーンショット 2025-04-27 21.39.46

試合後の取材対応の第一声で「昔から思ってたんだけど、ロジン、粉がたくさん出ないのを開発してくれないかな」と切り出した。   

この日はロッテ先発の田中晴がロジンを使用後に、白い粉が空中に舞ってタイムをかけられる場面があった。新庄監督は「昔だったら(元広島の)佐々岡さんがめちゃくちゃ付けてて。リリースポイントでポンと離した瞬間、消える魔球のようにパーンって(白い粉が舞って)ボールが見えないっていう(ことがあった)。今日も、ものすごく舞っていたじゃないですか。あれ、お互い嫌なんすよ。バッターも集中していて止めるのも嫌だし、ピッチャーもさぁ投げようっていう時に止められたら『あぁ』ってなるじゃないですか」と投手と打者の両方にとってプラスではないと指摘した。


続きを読む

日ハム新庄監督「上沢君?ああ。まあまあ、考えますよ、はい」

560: どうですか解説の名無しさん 2025/04/27(日) 18:10:24.21 ID:hQqX/knu0
スクリーンショット 2025-04-27 19.21.52


新庄監督「上沢君?ああ。まあまあ考えますよ」 

どんな秘策かちょっと期待してる自分がいる 
最後に自ら「まあ、球場が変わって、また気持ちも変わると思うんで」と話し、次カードのみずほペイペイドームでのソフトバンク戦へ気持ちを切り替えた新庄監督。「あとはどうスタメンを組むか。(相手先発は)モイネロ君でしょ?」と話すと、報道陣が「その後は?」と質問。「東浜君?上沢君?ああ。まあまあ、考えますよ、はい」と言い「以上」と会見を締めくくった。


続きを読む