田中将大さん(20)「何で高いお金払ってキャバ嬢に気を使わないといけないのか」

1: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 10:36:45.29 ID:L93ON00DH
20211001s00001173335000p_viewのコピー

成人を迎えた多くの若手選手がハマる夜遊び。選手のほとんどが野球一筋で生きてきただけに、若い頃の一時期に甘い誘惑へ浸ってしまうのは仕方のないことだろう。たいていは先輩選手がキャバクラなどに連れて行き、そこでのめり込むというパターンが多いようだ。田中投手も多分にもれず先輩選手らに夜遊びへ連れて行かれるそうだが、キャバクラなどはあまりお気に召さない様子。
それどころか、「ああいうのって楽しいんですかね。だって、何で高いお金払って(キャバ嬢に)気を使わないといけないのかって思うんですよね」(東京スポーツより)と語っていたという。
これにはチーム関係者も「あの若さであまりに達観しているので驚きましたよ」(同紙より)とコメントしている。田中投手は自他ともに認める「人見知り」で、キャバクラへ行っても店の女性とはほとんど話さないという。しかし、これは単に「人見知り」なだけでなく、田中選手のマジメさや慎重さが影響している模様。チーム関係者は「アイツは自分の置かれている立場や、ここでハメを外したらどうなるか、ということになるとすごく冷静になるんですよ」(同紙より)と証言している。


続きを読む

イチロー氏「1番打者が盗塁しようとしてるのに2番打者が振るのは風情がない」

1: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 19:51:21.87 ID:jx2psfe50NIKU
スクリーンショット 2022-10-30 2.00.29

 その真髄はイチロー氏が出塁した場面で現れたという。
「僕が盗塁したら絶対振らない。2ストライクに追い込まれても絶対に振らない」と力説。「今ってそれ、みんな振っていくんですよ。完璧なスタート。ノーアウト二塁確定なのにファウルしたり、フライを上げてアウトになったり、そんなのしょっちゅう見ます」と嘆く。  

イチロー氏はさらに「そんなの野球じゃないと僕は思っているから」とし、「確率のゲームなんで野球って。そうやって進めていかないと風情がない」とも述べた。さらに「野球は頭を使うスポーツなんだということを、一緒に体現した良きパートナーですか」と問われ「まさしくそうです」とうなずいていた。
 

続きを読む