セ・リーグの「指名打者制」導入進まぬ背景 今や野球界には必要不可欠であり、国際基準なのに…

1: 冬月記者 ★ 2024/12/02(月) 18:34:07.67 ID:hyXHO4hw9
スクリーンショット 2024-12-02 19.16.27

そんな球界改革が着々と進む一方、制度変更の機運が一向に高まらないのがセ・リーグの「指名打者制」導入だ。   すでに当コラムでも話題に挙げているように、現場では早期導入を心待ちにしている関係者が多い。元巨人監督の原辰徳氏も監督在任中に「投手が打席に立たなければ試合に出られる野手の選手が増える」などと強く導入を提言していた。だが、そうした声とは対照的にここ数年は制度変更に向けて積極的な動きが見られない。

続きを読む

広岡達朗「何度でも言う。クライマックスシリーズはやめろ」「敗者復活制度の勝者は、リーグ代表とは認めない」

1: 冬月記者 ★ 2024/12/01(日) 23:34:37.73 ID:A7RHYjSM9
baseball-642884_640

何度でも言う。クライマックスシリーズはやめろ  両リーグ計6地区30チームに肥大した大リーグには、地区優勝3チームと敗者復活のワイルドカードの3チーム、計6チームで各リーグの優勝を決めなければならない制度上の事情がある。  つまり各地区の1位チームが同じ条件で過酷なポストシーズンを戦ってワールドシリーズを目指すのだから、下剋上の単純な逆転優勝はない。  これに対し、日本のCSは2007年に始まった。リーグ2位と3位がまず3試合のファーストステージを行い、2勝先勝のチームがリーグ1位と4勝先勝のファイナルステージを戦う日本のCSは、大リーグのポストシーズンとは意味も中身も違う。

続きを読む

NPB「11年からミズノ球に統一します」ミズノ「11年から中国の工場で作ります」←これ

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/02(月) 02:58:55.69 ID:sIjcN0Yv0
c70822ae


11年~12年 基準値を超える低反発球になり長打激減、野球のゲーム性が変わる
近年 ボールの縫い目が変わり長打激減、野球のゲーム性が変わる

ええんかこれ…
では、どこを雑にしたのか? 大きなところを挙げればボールの表面を覆う牛革だ。これまで使用されていた革は上質とされている背中部分のみだったが、それを脇や腹の一部まで広げた。そして、牛革やウール材などの生産も国内ではなく中国となった。そのことにより、昨年までのボールと比べると滑りやすくなったと言われている。

そのほかの変化では、縫い目の幅が7ミリから8ミリと1ミリ広くなり、高さは1.1ミリから0.9ミリと0.2ミリ低くなった。また、コルク芯を覆うゴム素材も新たな低反発素材を使用。一定の目標値から算出したところによると約1メートル飛距離が落ちるという、いわゆる「飛ばないボール」となった。   統一球の狙いは'09年のWBCに起因している。同大会の公式球に苦心する選手が多かった事実を踏まえ、似た仕様のボールを国内リーグに導入することで今後の国際大会に違和感なく臨んでほしい、というわけだ。


続きを読む