石橋貴明が正論「NPBはリーグ優勝からポストシーズンまで間が空きすぎてて冷める」

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/08(火) 20:02:16.86 ID:ORMMTWli0
ph_202400567173_01

そして、「これ、でもね。MLB機構って今回も見て思ったんだけど、全部、地区シリーズとかって1日ちょっとずらして、毎日試合あるんですね、これ。ア・リーグの、ヤンキースとロイヤルズになったんだけど、これが日本時間で6、8、10、11、13(日)なの。で、ナ・リーグは6、7、9、10、12(日)って。ちゃんと、きれいに野球のない日がないように(日程が)作ってあんのね。で、日本って1週間ぐらい空くじゃない。巨人とソフトバンクが勝ってクライマックスシリーズ(ファイナルステージ進出)も決まってんのに、この1週間、本当にちょっと冷めるんですよね」とファン心理を語った。


続きを読む

【爆報】NPB、来年からタイブレーク導入へ!!!!!

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/08(火) 08:36:34.12 ID:F4wvfBEh0
202007010000695-w500_0


検討(ファーム対象)
 日本野球機構(NPB)とプロ野球12球団による実行委員会が7日、都内で開かれ、導入を検討している延長タイブレーク制を、来年の2軍公式戦で試験的に実施する準備を進めていることが分かった。   NPBの井原敦事務局長は「まずファームでやって状況を確認するということです」と説明。1軍で実際に導入するかどうかの検討材料にする意向だ。勝敗の決着をつけることも目的の一つであるタイブレーク制。2軍戦で引き分けの回数の減少数なども見極める材料とし、現場の首脳陣や選手の意見も聞いていく。   2軍で導入した場合、延長十回からを想定しているが、無死二塁や無死一、二塁からスタートなどのシチュエーションかは検討中。個人記録は国内アマ野球の大会での扱い方を参考にする方向性だ。今後も慎重に議論を進めていく。

続きを読む

日本プロ野球さん、歴代最多の観客数を集めてしまう!

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/05(土) 22:41:54.63 ID:oTGL4kyG0
スクリーンショット 2023-09-17 17.37.00(2)

 2024年度のセ・パ公式戦の入場者数が26,586,977人となり、2019年の最多記録(26,536,962人)を更新しましたので、お知らせいたします。   新型コロナウイルスによる入場者数制限を乗り越え、プロ野球誕生90年の節目の年にこれまで以上の歓声が球場に戻ってまいりました。今シーズンも多くのファンの皆様にご来場いただき、心より御礼申し上げます。今シーズンも残りわずかとなりましたが、変わらぬご声援のほど、お願いいたします。




続きを読む