
1: 名無しさん 2025/08/02(土) 21:59:03.87 ID:iCSqY6cq0
続きを読む
「慎也さんなら辞める」ヤクルト・山田哲人が”宮本新監督”プランに「電撃引退」匂わせで対抗
今シーズン85試合を終えてようやく30勝に到達したヤクルト。低迷の責任を取り、高津臣吾監督(56)の今季限りの退任が決定的となっている。
すでに小川淳司GM(67)ら球団フロントは、後任の監督人事について目星をつけているといわれている。
「元ヘッドコーチの宮本慎也氏(54)を次の1軍監督の有力候補に挙げています。熱血漢の指導者で現役時代から堅守が売りの宮本氏は、打撃、守備ともに厳しい指導で有名。近年低迷しているヤクルトにとってはうってつけの人材といえます。オファーが届いた場合、本人もかなり前向きに検討するとみられています」(球団OB)
スパルタ指導で鳴らす宮本氏が監督就任となれば、来季のキャンプはこれまでのようにユルユルキャンプとは無縁の厳しいものになりそうだが、「問題も起こりそう」と前出OBは語る。
「前回のヘッドコーチ時代に厳し過ぎる指導で衝突した山田哲人内野手(33)が『慎也さんに潰されるくらいなら辞めるわ』と“電撃引退”を周囲に匂わせているというのです。もちろん冗談でしょうが、それほど宮本氏を恐れているのでしょうね。山田はチームの顔ですから、“引退”なんて言葉が出るのは笑えないですよ……」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e943950d7ba8ba2ac7cff7afa2b30f93176b87ca
【ヤクルト】青柳晃洋が入団会見「プロ野球選手を続けられる喜び大きい」背番号「99」に決定
元阪神で米フィリーズ傘下2Aを自由契約となっていた青柳晃洋投手(31)が31日、ヤクルトと正式に契約合意し、都内の球団事務所で入団会見を行った。背番号は「99」に決まった。
「まずは自分がメジャー挑戦して、だめだったですけど、また野球ができることへの感謝が一番。またプロ野球選手を続けられる喜びが大きい」と新天地への胸中を語った。
母利香さんも「ヤクルトレディ」として働いていた縁もあり、幼少期からヤクルト製品に慣れ親しんで育った右腕。昨オフに阪神からポスティングシステムを利用し、フィリーズとマイナー契約もメジャー昇格は果たせなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b67c1538e4e8bbdd94f8291daac77c2ce7359575
ヤクルト・山田哲人、初回の先制6号は通算305本塁打 池山2軍監督を超える球団新記録
ヤクルトの山田哲人内野手が2回の先制6号ソロで、池山隆寛2軍監督を超える球団新記録の通算305本塁打をマークした。
「6番・二塁」で先発出場。カウント1―1からDeNA先発バウアーのナックルカーブを左翼席に運んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8622e8a71fec94f3d3aa247428842d91fb9d7cfa
球団最多本塁打記録樹立🍾
— ⚾️DAZNベースボール (@DAZNJPNBaseball) July 30, 2025
山田哲人が池山隆寛氏を抜き去る
プロ通算305号ホームラン
レフトに先制弾🚀
⚾プロ野球(2025/7/30)
🆚DeNA×ヤクルト
📱Live on DAZN #オレをみろ #swallows