中日石川昂弥「監督から『欲しいか』と聞かれ『お願いします』と言ったらロッカーに2本置いてあった

dragons2017

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650805336/

1: それでも動く名無し 2022/04/24(日) 22:02:16.86 ID:mYcVzW+k0
実は試合前、立浪監督からユンケルの差し入れをもらっていた。
石川昂は「朝、監督からほしいか聞かれて『お願いします』と言ったら、
試合前にロッカーのいすにユンケルが2本置いてあったので、1本だけ飲みました。
それを飲んだので打てました。(気遣ってくれて)うれしいし、ありがたいです」と感謝する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25ae15e78e7e27d081a97485f12a22a70c9977e2

続きを読む

左翼→二塁の送球“ツーバン”は初めて見た…「ウォーカーへの打球はGO」

347f7b6890bd677fd3850a6bcfd9ee5b_1

1: それでも動く名無し 2022/04/26(火) 07:18:09.81 ID:Vzgxsikma
左翼→二塁の送球“ツーバン”は初めて見た…脚で大逆転の中日が試合前から決めていた「ウォーカーへの打球はGO」

レフトへの打球はGO」。これは試合前からの決めごとだった。開幕シリーズでの左翼はウィーラー。今回はウォーカーの守備力をロックオンしていたが、第1戦は左前打が1本だけ。第2戦はまともにヒットを打てなかった。そして劣勢の第3戦。縦横無尽に走り、追いつき、逆転した。

https://www.chunichi.co.jp/article/459342

続きを読む

脚で大逆転の中日が試合前から決めていた「ウォーカーへの打球はGO!」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650859215/

1: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 13:00:15.38 ID:B2D0q9m3r
1回はビシエドの左前打で一走のA・マルティネスが三塁を奪った。3回の一挙5点は、アリエルの「レフト前二塁打」から始まった。京田の左中間三塁打に続き、4回は木下が再び「レフト前二塁打」で好機を広げ、石川昂の右犠飛で決勝点をもぎ取った。

 記録上は両チーム無失策だが、僕の判定では4度も先の塁を奪っている。その全てのプレーにからんでいたのが左翼・ウォーカーだった。30年以上プロ野球を取材して「フリーパス」と呼ばれた外野手は何人も見てきたが、左翼から二塁への送球がツーバウンドするのは初めて見た。

 「レフトへの打球はGO」。これは試合前からの決めごとだった。開幕シリーズでの左翼はウィーラー。今回はウォーカーの守備力をロックオンしていたが、第1戦は左前打が1本だけ。第2戦はまともにヒットを打てなかった。そして劣勢の第3戦。縦横無尽に走り、追いつき、逆転した。

続きを読む

中日立浪監督「ここまで(11勝10敗)の自己採点?100点です」

20220425-00010002-cbc-001-2-view

1: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 20:32:52.96 ID:Mo7fYMRK0
自己採点は100点!立浪竜開幕から1ヶ月、その要因と若手起用を語る

打撃改革や、積極的な若手起用などが功を奏して、21試合終了時点で11勝10敗と目立った連敗もなく順調な滑り出しを見せている立浪ドラゴンズ。

-開幕から1ヶ月経ちチームは3位、この状況を自己採点すると。

「成績だけ見れば、ビシエドが打てていない状況で貯金があるので100点だと思うんですけど。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b582693e4ecba2a07609d55676a176a5469d203

続きを読む

中日・山本拓実 「立浪監督から勝負事はケンカだよと言われている。」

dragons2017

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650815530/

1: ニーニーφ ★ 2022/04/25(月) 00:52:10.62 ID:CAP_USER9
プロ野球・中日は24日、今季初勝利を挙げた山本拓実投手に、試合後インタビューした様子を球団公式YouTubeにアップしました。

3回まで点の取り合いとなった中日対巨人の試合。同点の4回、2番手として登板した山本投手は、このイニングを3者連続三振に抑えガッツポーズ。

これで流れを引き寄せると、4回ウラの攻撃で打線が勝ち越しに成功。続く5回も無失点に抑えた山本投手は、今季初勝利を手にしました。

試合後、球団公式YouTubeに直撃された山本投手は「試合が点の取り合いだったので、自分が流れを引き寄せるんだという強い気持ちでいった。いい結果につながってよかったです」と、4回の場面について振り返りました。

そして「立浪和義監督から勝負事はケンカだよと言われている。今シーズンは毎回そのつもりでマウンドに上がっている」と、立浪監督の言葉が自身の強気のピッチングにつながっていることを明かしました。

また今季から本格的に中継ぎ投手として登板している山本投手。
「(先発と比べて)試合にどれだけ(調子を)持って行けるのかを毎日考えて、あっという間に1日が終わる。すごい濃い日々を過ごせている」と、先発と中継ぎ投手で過ごす時間の経過の違いを教えてくれました。

日テレNEWS

https://news.yahoo.co.jp/articles/73bc79afb887683eb2df9934ac8d592db69ba653


「勝負事は“喧嘩”」強気のピッチング #山本拓実 選手と歓喜の共有! #石川昂弥 選手のお立ち台裏話も!
https://youtu.be/SKYPVuV32BI

中日ドラゴンズ公式チャンネル

続きを読む

中日石川昂弥「監督から『欲しいか』と聞かれ『お願いします』と言ったらロッカーに2本置いてあった」

ダウンロード - 2022-04-24T231100.802

1: それでも動く名無し 2022/04/24(日) 22:02:16.86 ID:mYcVzW+k0
中日・石川昂がユンケル飲んで覚醒? プロ初三塁打&プロ初犠飛で4打点の大暴れ

 中日の3年目・石川昂弥内野手(20)がついに覚醒か!? 24日の巨人戦(バンテリン)に「7番・三塁」で先発出場。1―6で迎えた3回一死満塁の好機で相手先発・赤星の浮いた変化球を逃さず捉えると、打球は右中間を破る走者一掃の適時三塁打となった。

 実は試合前、立浪監督からユンケルの差し入れをもらっていた。石川昂は「朝、監督からほしいか聞かれて『お願いします』と言ったら、試合前にロッカーのいすにユンケルが2本置いてあったので、1本だけ飲みました。それを飲んだので打てました。(気遣ってくれて)うれしいし、ありがたいです」と感謝する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25ae15e78e7e27d081a97485f12a22a70c9977e2

続きを読む