日ハム矢澤宏太の評価、大谷翔平を彷彿させる模様 31: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 16:15:10.11 ID:e54RhazW0 矢澤がキャンプ期間中にどんどん成長してる? 最初は投手のが評価高かったはず 続きを読む
伊藤大海さん、例の超スローボールを「サミングボール」と命名 1: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 12:41:49.21 ID:sd7I1W2O0侍ジャパンの伊藤が18日、自身の超スローカーブを「サミングボール」と名付けた。サミングとは、釣り用語でリールを親指で調整する技術。自身のカーブも親指の使い方を大切にしているという。 強化合宿初のブルペンでも「サミングボール」を2球投じた。ダルビッシュと並んでの投球に「憧れの存在。この期間にいろんなことを吸収していきたい」と意気込んだ。 スローボールの命名 金田正一 :金田の超スローカーブ 渡辺省三:省やんボール 高橋重行:インチキカーブ 安田猛:パラシュートボール 多田野:ただのボール、スカイツリーボール ユウキ:ユウキボール 小宮山:シェイク 伊藤大海:サミングボール 続きを読む
伊藤大海、WBCで追いロジン解禁wwwww 1: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 20:51:21.11 ID:bQOmT4vOa私はこれでロジン解禁しました-。強化合宿初日の侍ジャパン投手陣に“朗報”が舞い込んだ。 WBCで日本製のロジンが使用可能なことが17日、全体ミーティングで選手らに正式に通達された。ブルペンには米国製とともに日本製も置かれ、使いやすい方を選択することが可能に。これを受けて、大きな反応を示したのが“追いロジン”の生みの親、伊藤大海投手(25)。「解禁です。今日、ミーティングでNPB使用のミズノ社のロジンが使えますと聞きました」。白い歯を見せて、ニヤリと笑った。 続きを読む
週刊文春「日ハム伊藤大海が二股&婚約破棄!(キャッキャ」←まったく話題にならない理由 1: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:14:26.16 ID:qHpxwy+rM 何やろ 続きを読む
昨日の日ハム伊藤大海「モテ期がまだ一回も来てないんで」 28: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 12:48:33.89 ID:iY+BH6HH0バレンタインデーにこんなこと言ってた翌日に二股すっぱ抜かれるの草 続きを読む
【文春砲】侍ジャパン・伊藤大海 ”婚約破棄”の裏に二股疑惑 38: それでも動く名無し 2023/02/15(水) 12:04:47.46 ID:uF0HeNf80 きたな 侍ジャパン・伊藤大海 “婚約破棄”の裏に二股疑惑 沖縄の暖かい日差しの中、男はキャッチャーミット目掛け、自慢の速球を放っていた。日の丸を背負い、どこか高揚感に満ち溢れているように見える。だが雪が降り積もる北海道では“婚約者”が悲嘆に暮れていた。 続きを読む
伊藤大海が魔球「多田野ボール」を披露!ハム先輩のボールでWBCを沸かせる! 1: それでも動く名無し 2023/02/11(土) 10:56:48.95 ID:wEV3dQrSa話題を集める「超スローカーブ」だが、日本ハムでもかつて、球史に残る超スローカーブを操った投手がいた。 メジャーも経験した日本ハム・多田野数人投手は2014年6月1日の阪神戦で相手4番のゴメスに対して「超スローボール」を披露。あまりの不規則変化にカメラも追いきれず、モニターから一瞬ボールが消えたことも話題となった。メジャー時代からこういった「超スローボール」を操っていた多田野は、その後もこの「多田野ボール」で球場を何度も沸かせた。 伊藤といえば、21年に行われた東京五輪では「ロジン王子」ともいわれ、マイペースさも魅力の一つ。来るべき大舞台で「魔球」炸裂となるか。 続きを読む
WBCで魔球「多田野ボール」出るか?日本ハム伊藤大海が超スローカーブを調整中 1: シャチ ★ 2023/02/09(木) 13:08:18.43 ID:hg7vdavv9侍ジャパンでも活躍が期待されている日本ハム・伊藤大海投手(25)が、新たな試みだ。 2月8日にブルペン入りした伊藤は本番モードでカーブ、ツーシーム、スライダー、フォーク、スプリットと7球種を投げ込んだ。 元々、高い制球力を誇る右腕だが、ブルペンでは「魔球」も披露。山なりの軌道となる超スローカーブを4連投し、納得のいく表情を浮かべた。 続きを読む
日ハム伊藤大海の先発起用が決定 新庄監督「本人の意見を尊重」 1: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 18:39:47.86 ID:MjaI8x6ka 金村「加藤コーチと昨日話したんですけど、伊藤は絶対的に先発をやりたいということで、クローザー案も出ていたんですが新庄監督も本人の意見を尊重して先発をやらせると」 2: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 18:40:13.89 ID:MjaI8x6ka1分辺りから 続きを読む
岩本勉氏「伊藤大海は抑えやった方がいい」高木豊氏「抑えが適任だよな」 1: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 13:28:51.99 ID:jlnA+VzIa 昨年試験的に抑えをした試合や東京五輪をみて「リリーフでいきなりロジンの煙バーンがめっちゃカッコイイやんみたいな。かつての佐々岡さんを思い出させてくれるぐらいの投球」と絶賛し、本人は先発を希望しているが「これで抑え決まったら、先発投手育てがいあるし、中継ぎなんかゴロゴロおるしって思ってたんですけど、本人は先発したいと言ってるんで、口説くのか本人の主張を尊重するのか」と、語った。高木氏も「俺も抑えが適任だと思うよ。今の日本ハムを考えたら」と賛同していた。 続きを読む