【朗報】日ハム達孝太さん、寿司も握れる模様

14: どうですか解説の名無しさん 2025/06/29(日) 16:57:38.25 ID:wjkKslBb0
スクリーンショット 2025-06-29 19.45.03

日本ハム達は登板3日前にボールだけでなく、すしも握っていた。この日の先発に備え2軍施設のある千葉・鎌ケ谷から26日に北海道入り。27日はエスコンフィールドで先発陣の残留練習に参加後、札幌市内にある合宿所へ戻ると細野とともに隣接する大型ショッピングモールのアリオへ。「最近、自炊してるんで」。食品売り場で「マグロ、サーモン、タコ、イカとか。あとすし酢」を購入した。ご飯は弁当チェーン店の「ほっともっと」で調達して酢飯を準備。
【朗報】達孝太さん、寿司も握れる模様 

続きを読む

日本ハム、痛恨逆転負けでリーグ再開後初黒星…万波14号、水谷5号も空砲

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-06-28 22.13.45

◇パ・リーグ 日本ハム2―3西武(2025年6月28日 ベルーナD)   首位・日本ハムは西武に逆転負けを喫し、リーグ再開後初の黒星を喫した。3回に万波中世外野手(25)がリーグトップに並ぶ今季14号本塁打。1―1の8回に水谷瞬外野手(24)が勝ち越しの5号本塁打を放ったものの、直後に5番手の玉井大翔投手(33)が逆転の2点適時三塁打を浴びた。

続きを読む

マジのガチで正義から柳川にクローザー変更しちゃったの?

602: どうですか解説の名無しさん 2025/06/28(土) 00:23:19.44 ID:r5OC/66w0
20250616-00000077-spnannex-000-17-view


てか、マジのガチで正義から柳川にクローザー変更しちゃったの? 
正義好きだったんだけどなぁ 
これだけ続くの仮じゃなくて、変更完了って見えちゃう 

続きを読む

日本ハム2軍本拠地を北海道に移転する方針固める 誘致に向け江別・恵庭・千歳が始動

1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/06/26(木) 18:43:03.92 ID:HE9SBXkG9
スクリーンショット 2025-06-27 10.51.09

北海道日本ハムファイターズは2軍の本拠地を千葉県鎌ケ谷市から北海道へ移転する方針を固めました。

千葉県の「鎌ケ谷スタジアム」。   

ファンに「鎌スタ」と呼ばれ、親しまれてきたこの2軍の本拠地をファイターズは2030年ごろまでに北海道に移転する方針を固めました。   
背景にあるのは鎌スタの老朽化やエスコンフィールド北海道と距離が遠いことなどです。   
道内のどのマチに移転するかはまだ決まっていませんが、2軍の本拠地が近くなることにファンは…   
「街がにぎやかになるのであればいいかな。1軍との距離感が近いと(選手の)モチベーションが上がる」   「選手が移動しやすい。(2軍に落ちると)しばらく見れなくて寂しいので2軍の試合も見たい」   「ここ(エスコン)みたいにいろんな飲食店とか買い物できる所があると楽しい。ここは子どもと散歩しやすいのでそういう場所もあったらいいな」(いずれもファイターズファン)


続きを読む

日本ハム 上原健太、生田目翼、吉田賢吾が西武戦から1軍昇格

279: どうですか解説の名無しさん 2025/06/27(金) 06:01:57.09 ID:OPUeI/F20
スクリーンショット 2025-06-27 9.51.59

 日本ハムの上原健太投手(31)、生田目翼投手(30)、吉田賢吾捕手(24)の3選手が27日の西武戦(ベルーナドーム)から1軍昇格することになった。   13日に出場選手登録を抹消された吉田は、翌14日のイースタン・リーグのオイシックス戦でいきなり2本塁打を含む3安打4打点をマーク。新庄監督もこの結果を受け「戻そうと思ったけど、(再登録が可能な)10日たっていなかった」と話していた。同リーグでは出場7試合で打率・381、3本塁打、5打点と好調で、打線の起爆剤として期待される。   5月7日のオリックス戦で右足首を負傷して離脱していた生田目も順調に回復。10年目を迎えた上原は今季初昇格となる。




続きを読む

日本ハム、二軍本拠地を鎌ヶ谷から北海道に移転へ 誘致自治体を公募

1: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 07:28:44.96 ID:X3LXim+ZM
top-identity

千葉県鎌ケ谷市にある2軍本拠地の移転を検討していたプロ野球北海道日本ハムが、移転先を道内に絞る方針を固めた。具体的な移転自治体は未定。

イースタンだと新潟→北海道とかは移動大変そうだからファーム再編不可避か?

続きを読む

札幌ドーム、約4300万円の黒字

1: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 13:33:05.10 ID:+uuUkJZD0
スクリーンショット 2025-06-23 14.40.08

 「大和ハウスプレミストドーム」の運営会社、「札幌ドーム」の株主総会が6月23日開かれました。昨年度収支が約4300万円の黒字となったことが正式に発表されます。  ファイターズの本拠地移転に伴う約6億5000万円の過去最大の大赤字から、黒字に転じた「札幌ドーム」  株主総会では最終的なもうけを示す純損益が約4300万円の黒字になったことが報告されます。  観客数を通常の半分にする「新モード」の導入の他、eスポーツの世界大会など札幌市の開催費補助に伴うイベント数の増加や命名権の売却で、V字回復しました。  

役員改選ではJTB北海道の阿部晃士氏が新社長に就任する予定です。


続きを読む

日ハム金村、予定通り投げ抹消も今後の登板再考へ 新庄監督「ナイター仕様で」

851: どうですか解説の名無しさん) 2025/06/22(日) 19:41:54.94 ID:x9YI3bzQ0
スクリーンショット 2025-06-23 0.56.50

 1回は2死無走者から先制点を奪われ、3回は松葉に安打を許してから3失点で「先発投手の役割を果たすことができませんでした」。今季はナイターで3戦3勝もデーゲーム7戦で1勝3敗。当初の予定通りに23日に“投げ抹消”となるが、加藤投手コーチは「次の登板も含めて、もう1回考え直さないといけない」と話した。




続きを読む