日本ハム公式に西川遥輝さん登場

1: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 18:05:59.51 ID:TpDT9f5fd
top-identity



古巣との関係性は良かったんやね…


続きを読む

佐々木朗希のロッテ対日ハム戦を放送したテレビ東京さん、大炎上

1: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 08:39:37.07 ID:a+qYt4C00
 2022-04-18 午前10.35.33

テレビ東京が「炎上」した。   
前回10日の完全試合達成を受け、この日の日本ハム戦を地上波で緊急生中継。急きょ番組編成を再編する英断に、ネット上では「テレ東ありがとう」「テレ東に感謝」と歓喜の声が溢れたが、中継が始まると一転、ブーイングにさらされることになったのだ。

数えてみたら、イニングの表が終了したときのCM数は、自社の番組宣伝を含めて四回までになんと74本。同じ日、テレビ朝日系で地上波中継された阪神ー巨人戦では、一回表終了時のCMはゼロ、一回裏終了時は6本だった。   

それだけ佐々木朗希の注目度が高いとういうことでもあるが、日本ハム先発の上沢の投球やロッテの攻撃はほとんど無視、といった放送に、皮肉と批判が集中。

挙げ句の果てに、地上波での中継は佐々木朗希がまだパーフェクト投球を続けていた八回表が終了した時点で打ち切られた。
 

続きを読む

日本ハムが73年ぶり2度目の延長回の1安打だけで勝利、前回は前身の東急が記録

1: ギズモ ★ 2022/04/18(月) 00:00:24.97 ID:CAP_USER9
スクリーンショット 2022-04-17 17.37.08(2)

▼日本ハムが9回までノーヒットも、延長10回に万波の本塁打で1安打勝利。9回まで無安打も延長戦で勝ったチームは、14年5月31日オリックス戦の巨人以来、史上7度目。巨人は9回まで相手先発・金子の前に無安打も、11回に片岡が初安打し、12回に亀井が決勝弾を打った。延長回の1安打だけで勝ったケースは、49年東急が10月1日中日戦で勝って以来、73年ぶり2度目。東急は日本ハムの前身球団で、2度とも日本ハムが記録したことになる。ちなみに、延長に限らない1安打勝利は、史上38度目(他に無安打勝利が1度)で、球団では6度目。
 
続きを読む

日本ハム、1軍メンバー全員がPCR検査を受検し全員陰性の判定

441: それでも動く名無し 2022/04/17(日) 18:43:22.56 ID:eFUxrDZi0
top-identity


日本ハムは17日、新庄剛志監督(50)、コーチ、選手、スタッフの1軍メンバー全員がPCR検査を受検し、全員陰性と判定されたと発表した。  16日に古川裕大捕手(23)に陽性判定が出たことを受けて、実施された。
 
 
続きを読む