日ハムが居なくなった札幌ドーム、赤字96億円…32年度まで返済続く

1: それでも動く名無し 2022/04/16(土) 09:59:15.84 ID:z658Vq94a
20220414-00000056-mai-000-1-view

施設自体の建設費は442億円で、市債残高は20年度末で96億円。32年度まで返済が続く見通しとなっている。

日本ハム移転後のドームの収支改善策は何があるのか。北海道大公共政策大学院の石井吉春客員教授(地域政策)は「(市の4本柱は)方向性として正しいと思うが、新型コロナ感染拡大を受けて、国際会議などのあり方もガラッと変わった。大人数が集まる会議は減り、イベントもひたすら大勢を集めようとすることが少なくなったと考えたほうがよい。改善策を実施しても、数億円超の赤字が残るのでないか」とみる。
 




続きを読む

札幌市、日ハム移転まで一年を切り焦る

1: それでも動く名無し 2022/04/16(土) 03:45:40.19 ID:poljBWdJ0
sapporodome
札幌市  
リース料毎年9億払え  
ドーム内の広告看板の収入はやらん全部うちのものだ  
ていうかドーム内の日ハムの看板の広告料を払え  
売店やグッズ販売の利益は全部よこせ  
使用料値下げ?ふざけんなこれから値上げな  
コンサートやイベントやる毎にお前らのトレーニング機器客席設備等はお前ら持ちで撤去しろ  移転する?出来るもんならやってみな(嘲笑) 


ハム、2023年に北広島へ移転

続きを読む

【悲報】本日のロッテ対日本ハム戦、雨天中止

1 :名無しのファンは宝物 00:00:00:00 ID:fightersmatome
 2022-04-15 午後4.35.33





  続きを読む

ロッテ佐々木朗希登板17日の日本ハム戦、テレビ東京で緊急完全生中継へ

1: それでも動く名無し 2022/04/15(金) 04:36:24.96 ID:JwNuhoq9r
 2022-04-15 午前11.27.22

ロッテ・佐々木朗希投手(20)が次回登板の17日の日本ハム戦(ZOZOマリン)を、テレビ東京が緊急生中継することが14日、分かった。10日の完全試合達成を受けて球団側と交渉し、地上波とBSで放送権を獲得した。15日に正式発表される。10日は地上波の放送がなく、偉業の「視聴難民」が続出していた。17日には「朗希カメラ」6台を設けるなど総力を挙げてファンの期待に応える。
 

続きを読む