“安すぎる”と疑問の声 北広島市が土地の一部をファイターズ側に売却決定

1: 尺アジ ★ 2024/12/23(月) 19:35:53.25 ID:gnuWo8Tw9
20241223-00000018-htbv-000-1-thumb

12月の北広島市議会で、共産党の山本博己市議が疑問を呈しました。  

共産・山本博己北広島市議 「実勢価格としてはもっと高いと思う。この財産処分のやり方というのが非常に今回問題だと思う」  今回、売却が決まった市有地と線路を挟んで隣接する共栄町3丁目の地価は1平方メートルあたり5万9000円。これに対し、およそ3万3000円での売却は安すぎるのではないか、というのが山本市議の主張です。疑問の声は、別の会派の市議からも。  

民主市民連合・小田島雅博北広島市議 「どうしてその金額が出るのかと市民が納得していただけるような説明責任がある」  北広島市は価格を決めた根拠として、2023年、ホテル用地として売却したボールパーク内の土地の価格が1平方メートルあたり2万6000円だったことを挙げています。 

続きを読む

日ハム・エスコンフィールドさん、利益爆上がり

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/12/07(土) 12:16:23.55 ID:VASIqWnE0
hero_sp

経営面でも、必要な利益をしっかりと出している。エスコンフィールドを含む「北海道ボールパークFビレッジ」の運営を行う「ファイターズスポーツ&エンターテイメント」の2023年度の売上は251億円。札幌ドーム時代・コロナ禍前の2019年の157億円から、100億円近くも上積みした。  営業利益で見ても、札幌ドームでは数億~10億円であったのが、2023年度は36億円(当初目標は26億円)。今年(2024年度)の売り上げもここまで前年比を楽々クリアしており、かつファイターズはパ・リーグ2位のままCS(クライマックスシリーズ。上位3位の決戦)に進出したため、大幅な増収は間違いない。


続きを読む

エスコンの芝、ハゲる

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/11/24(日) 21:28:47.18 ID:7r3YDb+S0
01





アカン....

続きを読む

【朗報】エスコンフィールド、オフシーズンも稼ぐ模様

316: どうですか解説の名無しさん 2024/11/05(火) 18:32:34.48 ID:IBjMtyql0
01

日本国内における「ムーミン」のライセンスを管理する株式会社ライツ・アンド・ブランズ(本社:東京都港区 代表取締役社長:伊東久美子 以下、ライツ・アンド・ブランズ)は、株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメントが運営する北海道ボールパークFビレッジ(所在地:北海道北広島市、以下Fビレッジ)にて、11月30日(土)から3月9日(日)の期間「MOOMIN WINTER LAND(ムーミン ウィンターランド)」を初開催することを発表いたします。 ムーミン谷の仲間たちが多数登場するFビレッジ限定のフォトスポットや、限定グッズやフード、アイススケートリンク、スキー、雪中サウナやなどが登場し、フィンランドのライフスタイルを取り入れた、北海道ならでは冬の自然体験をお楽しみいただけます。


入場料大人2200円だってさ 
オールシーズン稼げるの凄すぎやろw 

続きを読む

Fビレッジ新駅いよいよ着工 エスコンまで徒歩4分、2028年の完成目指す

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2024-11-03 10.54.59

JR北海道や北広島市は2日、「北海道ボールパークFビレッジ」(北広島市)の最寄り駅となる新駅を着工し、関係者が工事の安全祈願を行った。2028年夏の開業を目指している。   [PR]  新駅は千歳線の上野幌駅と北広島駅の間に工事費約80億円で建設される。駅舎は木のぬくもりを感じさせるデザインで、改札口前には歩行者用デッキなども整備される予定だ。Fビレッジの中核「エスコンフィールド北海道」と現在の最寄りの北広島駅までは約2キロあるが、新駅からは約300メートル(徒歩4分)に短縮される。

続きを読む

日本ハム、今年もエスコンFで秋季キャンプ実施!昨年同様スタンド席開放

341: どうですか解説の名無しさん  2024/10/20(日) 08:10:13.97 ID:ldi+jY190
スクリーンショット 2024-10-20 10.01.54

日本ハムが2年連続で本拠地のエスコンフィールドで秋季キャンプを実施することが19日、分かった。  期間は11月1日から同10日まで。昨年と同様にスタンド席も開放した中で行われる予定。10月30日から11月12日までは沖縄・国頭でも秋季キャンプが実施され、それぞれの参加メンバーは後日発表される。

秋季キャンプ結局エスコンでやるんかーい 

続きを読む

【朗報】エスコン、CSファイナルのパブリックビューイングを入場無料で開催

503: どうですか解説の名無しさん  2024/10/14(月) 17:27:40.64 ID:Dylgm1DD0
GZ1lKSAb0AApxve


PV無料だし行きてえな 
平日は流石に厳しい 



続きを読む

『札幌ドーム』とはけた違い 『エスコンフィールド』 “衝撃の未来図”がヤバすぎる

1: 冬月記者 ★ 2024/10/11(金) 22:58:31.24 ID:sAIoPlEG9
hero_sp

プロ野球・北海道日本ハムファイターズが、パ・リーグ6球団中2位で2024年シーズンを終え、上位3球団がトーナメント制で対決する「クライマックスシリーズ」に、6年ぶりに進出した。  熱戦の舞台となる野球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」(以下:エスコンフィールド)は、ファイターズの好成績もあり、2024年の主催試合での観客動員数は「1試合平均2万8830人・年間207万5734人」。以前に本拠地を置いていた札幌ドーム時代・コロナ禍前の2019年(1試合平均2万7368人、年間197万0516人)をしのぐどころか、ファイターズが最後に日本一となった2016年の「1試合平均2万9281人、年間207万8981人」(2022年以前は旭川スタルヒン球場・東京ドームなどの開催分含む)にほぼ並ぶ高水準だ。 

続きを読む