【悲報】東北楽天ゴールデンイーグルス

no title

1: 名無しさん 2025/02/16(日) 15:57:58.67 ID:buZmHTZ20
【楽天】日本ハムに大敗で対外試合3連敗...8回王が7失点の大炎上 17被安打11失点 ドラ1宗山初打点&安田一時同点タイムリーも

対外試合2連敗中の楽天は日本ハムに大敗し3連敗となった。スタメンに2000本安打まであと36本の浅村を「4番一塁」で起用。注目のドラ1ルーキー・宗山はベンチスタートとなった。3回に敵失で1点を先制するも、6回に4番手・藤平が野村に適時二塁打を浴び逆転を許す。7回、ルーキーの吉納(22・早稲田大)の中安などで好機を作り、代打で登場した宗山の中犠飛で同点に追いつくもその裏、水谷の適時打などで4-2と突き放される。さらに8回に安田の適時打で再び追いつくも、その裏に育成左腕・王が一挙7失点と勢いづいた日ハム打線を止めることはできず、結果2ケタ得点を許し、対外試合3連敗となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/925e6a9dd0955b16d4f5a43426cba24ca1f6b1b8

続きを読む

楽天とかいう地味に凄い会社

8f398361

1: 名無しさん 2025/02/14(金) 13:19:37.88 ID:nk7HEXkJ0St.V
・楽天市場・楽天ブックス
・ラクマ・楽天ポイント
・楽天モバイル・Rakuten Turbo
・楽天トラベル・楽天カーシェア
・楽天競馬・楽天チケット
・楽天イーグルス・ヴィッセル神戸
・楽天カード・楽天証券
・楽天銀行・楽天Edy
・楽天Pay・楽天ウォレット
・楽天生命・楽天損保
・楽天ビューティ・楽天でんき
・楽天ガス・楽天レシピ
・楽天ぐるなび・楽天Car
・楽天不動産・楽天薬局
・楽天写真館・楽天ヘルスケア
・楽天ウェブ検索・楽天ブラウザ
・楽天Infoseek・楽天ブログ
・楽天カレンダー・楽天マガジン
・Rakuten Music・Rakuten TV
・Rチャンネル・楽天リワード

楽天だけで生活が成り立つ模様

続きを読む

楽天のプリンス・宗山塁、プロ初打席でヒット放ち2打数2安打1四球2得点で出塁率10割と圧巻

no title

楽天のプリンス・宗山塁、プロ初打席でヒット放ち2打数2安打、1四球、2得点で出塁率10割と圧巻、「最も大事」な守備もそつなし

 一挙手一投足がさわやか過ぎる。楽天のプリンスが鮮烈な実戦デビューを飾った。ドラフト1位の宗山塁内野手(21)=明大=は練習試合ながらプロ初打席で中前打を放つなど2打数2安打、1四球、2得点。走攻守で新人離れしたプレーを見せた。

 「やっぱり試合になると楽しい。この環境は当たり前ではないので自分がしっかりプレーできていることを幸せに感じてプレーができている」

 チームの初実戦となった日本ハム戦では「1番・遊撃」に起用され、第1打席で先発左腕根本の2球目、やや高めの直球を中前にはじき返した。3回は四球を選んで、続く小深田の打席で3球目に自身の判断で二盗に成功。チーム初得点となるホームも踏んだ。

 5回の第3打席では元大リーグ投手とも初対決。右腕ザバラの150キロを捉え、相手の遊撃手を強襲する中前打でマルチ安打とした。5回終了後にベンチに下がったが、出塁率10割と圧巻の打撃を見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4879b4f31332a72a35dad21992764af966dd6a4


続きを読む

【悲報】三木谷、辰己の二刀流契約をGMに打診していた

no title

1: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:37:27.66 ID:cxIJW80R0
石井「まず常識を疑うというのがチームプランとしてあったので、疑ってみたが、4球肩だったので。なかなかそっからは難しいかな。まず走り込みから。オーナーもきょうトライアウトという機会で。平等に競争って言われてたんで、平等にブルペンに上げたんですけど、4球肩だったのでもう少しスタミナをつけてもらいたい。
『やっぱ大変だな』って言いながら帰っていったので、彼もそこらへん実感したんじゃないかな。投手大変だなという思いをもってもらえただけよかったかなと。オーナーは二刀流の契約したらどうだって言ってたんですけど、僕としては時期尚早かなと。残念ながらまだ不合格の通知は出してないけど、本人に伝えようかんと思います」と、苦笑いしつつ語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1a19fe9ab9b51c798bd892cdca142eea7e8b160

続きを読む

辰己152キロwwwwwwwwwwwwwwwwww

no title

楽天・辰己がブルペン入り 最速152キロ!背番11の岸ユニホームで登場 三木谷オーナーも笑顔

 今季投手としての登板を目指す楽天・辰己涼介外野手(28)が7日、沖縄・金武町での春季キャンプでブルペン入りした。

 背番号11の岸のユニホームで登場。捕手を座らせて7球を投げ、5球目に最速152キロをマーク。ファンを通常よりも前の位置に呼び寄せて、自らも見守った三木谷オーナーは「142、3だと思っていたけど、スピードは凄いなと思います。辰己くんもファン思いなので非常に良かったと思います」と笑顔を見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f8a7af8dc8048c66d2568034e20ac4e1240d2a6

1: 名無しさん 2025/02/07(金) 14:35:20.53 ID:Askqd1kg0
いけるやん!

続きを読む

【定期】楽天・辰己涼介、スベる「三木監督に『二刀流やりたい』と伝える。目標は25勝0敗」

no title

1: 名無しさん 2025/01/24(金) 13:34:58.06 ID:9Bkd4jBBM
【楽天】辰己涼介は色紙にまさかの今季目標『25勝0敗』「中継ぎが一番妥当かな」…オーラスの契約更改会見も年俸詳細は語らず

 楽天の辰己涼介外野手が24日、仙台市の球団事務所で契約更改に臨んだ。日本選手ではオーラスの契約更改会見となったが、昨季は推定8000万円だった年俸については詳細を多く語らず、「非公開でお願いします」「一身上の都合で答えられないんです。すみません」「家族の都合で…。すみません」とけむに巻いた。

 昨季は計158安打で最多安打のタイトルに輝き、プロ野球記録の397刺殺もマーク。守備の名手をたたえるゴールデン・グラブ賞にも4年連続で輝いた。チーム統括本部の佐々木亮人本部長補佐は報道陣に「2020年から一番頑張った選手として最大限の評価をさせてもらった」と話しており、1億円の大台は突破したとみられている。

 辰己は会見中に今季の目標として『25勝0敗』と色紙に記した。本気度については定かではないが、「マジで投げたい。冗談で言ってんじゃなくて二刀流させてもらいたいっていうふうには、三木さんには話したいと思っている。先発やったら、この目標っすかね? まあ、でも中継ぎが一番妥当かなと思います」と真顔で説明する一幕もあった。巨人に移籍した元同僚の田中将大投手が日本一となった2013年に24勝0敗を挙げたことから、これを意識した数字とみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/454f4eb6aeb3bdae89cf6e985802582764b6b35f

続きを読む

楽天・島内、1億2000万→4500万で契約更改

no title

1: 名無しさん 2025/01/23(木) 14:29:41.27 ID:wH3yDzVIM
4年契約
21年 1.2億 141試合 .257 21 96 ops.863
22年 1.2億 142試合 .298 14 77 ops.826
23年 1.2億 104試合 .236 7 38 ops.667
24年 1.2億 40試合 .214 0 12 ops.559

25年 4500万

2: 名無しさん 2025/01/23(木) 14:30:30.79 ID:wH3yDzVIM
楽天・島内が減額制限超えの7500万円ダウンで更改 「(今年が)最後だと思ってやる」

 楽天・島内が仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、減額制限を大幅に超える7500万円ダウンの年俸4500万円で更改した。(金額は推定)

 プロ13年目の昨季はわずか40試合の出場で打率・214、12打点、本塁打ゼロ。5月27日に出場選手登録抹消後は1軍に再昇格することなくシーズンを終えた。大幅ダウンにも「そう(大幅な減俸)だろうなと思っていた。戦力外だと思っていたので」と納得の表情。昨季はアキレス腱をはじめ体の不調が相次ぎ「苦しく、うまくいなかいことが多かった」と振り返る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b737a4b0b65207ac837fca3dad3f8aadf9b0d716

続きを読む

楽天・石井一久GM「他球団と比べても全く劣らない戦力を用意できたつもり。選手は骨太になってほしい」

no title

1: 名無しさん 2025/01/17(金) 14:35:58.31 ID:kgPKyQ9SM
楽天・石井一久GM、「選手には骨太になってもらいたい」 3年ぶりの同職復帰「今年は戦力的にも他の球団に劣らない」

 楽天の監督・コーチ会議が17日、仙台市の球団事務所で開かれ、石井一久GMが「選手には骨太になってもらいたい。球団一丸となってコミュニケーションを取りながら1つでも上の順位に」と結束を呼びかけた。

 昨季は球団初の交流戦優勝を果たしながらリーグ4位に終わり、同年に指揮した今江敏晃前監督は1年で退任し、三木肇新監督が復帰した。石井GMも3年ぶりの同職復帰で「今年は戦力的にも他の球団に劣らない。上位のチームをやっつけるにはもちろんすごく努力していかないといけない」としつつ、「東北のファンの期待値は年々高くなっていると思うので、その期待値を乗り越えて、1つでも想像以上のものを出せるように頑張っていきましょう」とげきを飛ばした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4da67724e1b70557b89969e1e36a202ddbcc18f4

続きを読む