DeNA三嶋が難病乗り越え1年ぶり勝利投手「この姿が苦しんでいる人たちに届けば」

WS000095

DeNA・三嶋が難病乗り越え1年ぶり勝利投手 お立ち台で「この姿が苦しんでいる人たちに届けば」ファン大歓声

 DeNA・三嶋一輝投手が七回から登板。1回を無失点に抑え、勝利投手になった。

 同点で迎えた厳しい終盤のイニングを託された右腕。それでも先頭の赤羽を150キロで空振り三振に仕留めると、続く高梨も148キロで空振り三振。2死から並木には安打こそ許したものの、最後は濱田を空振り三振に仕留めた。アウト3つすべて三振で奪い快投で、直後に女房役・戸柱が「一輝がすごく頑張っていたので」と勝ち越し3ランを放った。

 戸柱とともにあがったお立ち台では「抑えることだけを考えて一生懸命やっている。石田が試合を作って、戸柱が打ってくれて、勝利投手になれて、最高の1日になりました」と語った。

 「チームに貢献したいという気持ちだけ。リリーフのチームの1人として、マウンドでしっかり投げっぷりを表現して、一員にならなきゃと思ってる」と三嶋。昨季途中、難病の黄色靱帯骨化症を患い、手術を受けた。苦しいリハビリを乗り越え、手にした1年ぶりの勝利投手だ。

 「去年手術したことも含めていろんな思いを背負っていかないといけない。テレビの先でしっかり野球ができて、ファンの前で投げることもできる。この姿が苦しんでいる人たちに届けばと思っています」と語った三嶋。本拠地8連勝で2位・阪神とのゲーム差は1・5に開いた。復活した頼れるリリーバーが25年ぶりのリーグ制覇へDeNAをけん引していく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2af01f2fad57b8ed3c98be4a4dbf1edd9d2c4fd5


続きを読む

【朗報】山崎康晃、ハマスタでの通算セーブ数で大魔神佐々木を抜き歴代1位に浮上

show_img

1: それでも動く名無し 2023/04/26(水) 07:54:45.45 ID:UCD/SYJLd
横浜スタジアム通算セーブ数
(2023年4月25日終了時)

1位:山﨑康晃96S→🆕
2位:佐々木主浩95S
3位:齋藤明雄59S
4位:クルーン51S
5位:山口俊44S
6位:岩瀬仁紀32S
7位:高津臣吾27S
8位:遠藤一彦24S

https://twitter.com/060882__tatsuya/status/1650831020923703296

続きを読む

DeNAガゼルマン「私の登板試合はいつも伊藤光捕手。何かしらの縁を感じる」

no title

1: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 22:13:00.55 ID:D/wsDU/Fr
DeNA・ガゼルマン「何かしらの縁を感じてる」 伊藤捕手への頭ポンポンが話題「面白い」「まるで儀式」

 ガゼルマンは試合後のヒーローインタビューで伊藤に対し「いいリードをしてくれて自分の持ち味である内野ゴロでアウトを取るピッチングができた。私が登板する試合では必ず伊藤選手が取ってくれるので、何かしらの縁を感じてます。彼のことを100%信じていますので、これからも同じようなピッチングをしたいと思います」とコメント。

 5回に2点適時打を放った伊藤もガゼルマンの投球を「ゴロを打たせる持ち味を存分に発揮していたと思います」と称賛。2人の良好な関係に「2人のヒーローインタビュー泣ける」などと喜ぶファンの声があった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e59b9df9c9f2025720e00937d6a460cd43e55f6e

続きを読む

DeNA強い!ハマスタ7連勝で貯金4 首位固めに成功

DeNA強い!ハマスタ7連勝で貯金4 関根の珍ランニング弾でダメ押し

 首位攻防戦は、DeNAが効果的に加点に成功し先勝。首位固めに成功した。

 2位・ヤクルトとの直接対決だ。初回に1死一、三塁から牧が16打席ぶりに快音を響かせ、今季初適時打となるフェンス直撃の二塁打を記録した。さらに四回には2死満塁から、佐野が押し出しの四球を見極めて、五回には伊藤が2点適時二塁打を放った。

 投げては、先発・ガゼルマンが要所を締める投球。6回3安打無失点、2四球の粘投を見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91e53b527a984097b2f28acd24e473500d79590c

547: 横5-3ヤ(9回表) 23/04/25(火) 20:55:39 ID:4ZUD
勝ったDeeeeeeee
WS000326
WS000332
WS000325

続きを読む