978: 名無しさん 25/09/23(火) 14:32:01 ID:mV.xh.L31
続きを読む
2位DeNAが2度の中断を挟みながら広島に快勝 デーゲームで敗れた3位巨人と2ゲーム差に広げる
DeNAは2連勝を飾り、デーゲームで敗戦した3位巨人とのゲーム差を2に広げた。5回終了時に25分間の雨天中断。7-2の8回無死一塁の攻撃中に再び中断したが、そのまま逃げ切った。先発の平良拳太郎投手(30)が6回6安打2失点で4勝目を挙げた。
2回、3回と打線がつながり、序盤に7点を大量リードした。相手先発の常広を2回に攻め立て、林、蝦名の適時打など4安打を集中して4点をリード。林は「今日も変わらず大事な試合で、どうしても先制点が欲しかったのでうれしい」と喜び、蝦名は「追い込まれていたのでコンパクトにスイングすることを心がけていました」と振り返った。
3回は石上が、140キロ直球をすくい上げて打球角度44度という高弾道で右翼席に届く2号2ランを放つなどした。「チャンスを良い結果につなげられて良かった」と声がはずんだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dff71d1dd456511b3cfedafdf83fba16d3ff118d
プロの壁にぶつかった度会隆輝の今 “黄金ルーキー”が酷暑の二軍で重ねた努力の日々「結果を残すことがどれほど大事か」【DeNA】
クライマックスシリーズ出場が絡む2位争いの真っ只中で頼もしく映る度会の活躍には、首脳陣も高い評価を下す。
靏岡賢二郎オフェンスチーフコーチは「コンタクト率が高いので、浅いカウントで当たって弱い打球でアウトになるのがめちゃくちゃもったいない」との観点から「まずはしっかりと自分の形で振る。それからゾーン内を待てば、ケアするゾーンが狭まるので捉えられた当たりが多くなる」と好サイクルになると指摘。その進化を認めている。
「本人の打席の感覚を積み上げてきたものもあると思いますし、去年と比べて選球眼も格段とよくなってますしね。感触としていいのではないでしょうか」
また、村田修一野手コーチも「上がってきてからすごくいい感じで打っていますよね」と高評価。一方で「練習で気持ちよく打って、『さぁ試合に行きますではダメなんじゃない?』って話を最近はしているんです」と釘をさす。
「ちょっと制限かけて練習しないと。練習ではボコボコとホームラン出るので、『ポール際のホームランは要らないよ』って言ってます。試合では気持ちよく打てるところに気持ちいいボールは投げてくれませんからね」
現役時代にDeNAの4番も打ち、厳しい勝負を熟知する村田コーチは、「窮屈になりながらでも、センター方向に詰まってでもヒットを打たないと率は上がらない。盗塁ができるわけでもない、守備がいいわけでもないということになると、外野手としてレギュラーを取っていくためには、彼にとってアベレージが一番必要になってきます」と手厳しい言葉も列挙。ただ、「でも気付いているみたいですね。昨日(14日)の逆方向に変化球をホームランにできることを考えれば」と本人のチェンジマインドも感じ取り、やはり成長を実感している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6edb66042c490250c37cb8f0f198747f1e791a9c?page=2
DeNAのCS進出決定!三浦大輔監督は球団史上初の4年連続Aクラス 別当薫、権藤博を超える
DeNAは6連勝でストップしたが、4位・広島も敗れたことでシーズン3位以上が確定。CS進出が決定した。
4年連続のAクラスは球団史上初。三浦大輔監督(51)は、1969年から3年連続の別当薫、1998年から3年連続の権藤博を超えることになった。
この試合でDeNAが阪神に勝つか、広島が巨人に敗れるかがCS進出の条件だった。
自力でのCS進出を決めたい試合だったが、4回に守備の乱れもあって2失点。このときの守備で先発ジャクソンに下半身を痛めるアクシデントがあって4回での降板となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14ed8786fa77b033d40f4f215b81ed8c3105fa8c
DeNA、CSの本拠地座席図に非難噴出「リスペクトがなさすぎ」「ファンだけど流石にやり過ぎ」ビジター応援エリアを上層ウィングエリアに限定
DeNAが18日、今季のクライマックスシリーズ(CS)に進出した場合のスタジアム応援席の座席図を公開した。ビジター応援席を上層のウィングエリアに限定するという。これに対し、X(旧ツイッター)上で賛否の声が上がっている。
球団公式ホームページによると、レフト外野エリア全てをホーム外野指定席として販売。ビジター応援エリアは、レフト外野エリアではなく左翼ポール際上部のウィングエリア(STAR SIDE)となる。
ビジターの応援エリアが制限されることになり、ファンが反発。DeNAの公式Xでは「他球団のファンのことをなんだと思ってるんですかね?」「相手あっての野球じゃないんですか…。リスペクトがなさすぎます」「巨人が2位、中日が3位になってほしいと思います」「東京ドームで同じ事されたら、どうなんだ??」と批判的な声が相次いだ。
DeNAのファンからも「横浜ファンだけどこれは違うでしょ」「横浜DeNAファンだけど流石にやり過ぎだって、考え直してください。批判浴びる覚悟なの?」といった指摘が出ている。
一方で「ビジターを締め出してるわけではなくホームアドバンテージを最大限に発揮しようとしてる」「これぞクライマックスホームチームのアドバンテージ」「ホームチームのファンがチケット買えないのは問題」など擁護する声も上がっていて、コメント欄が騒然としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f175b40cf00126d3e4112f14ad120e5b4fe6b8b7