【悲報】宮本慎也さん、バウアーに正論「抑えられない投手が中4で投げるメリットがない」

no title

1: 名無しさん 2025/07/05(土) 08:55:20.16 ID:DNuHD8kc0
宮本慎也氏、DeNAバウアーの中4日再考を指摘「抑えてないので中4日でいくメリットない」

 元ヤクルトの宮本慎也氏(54=日刊スポーツ評論家)が、公式YouTube「解体慎書」で、DeNAトレバー・バウアー投手(34)の中4日での起用を再考する必要性があることを指摘した。

 バウアーは6月28日の巨人戦で6回途中7安打5失点6四球でKOされ、自身4連敗で今季7敗目(4勝)を喫した。

 12日のオリックス戦から、自身4連敗。ここ4試合は20回1/3を投げ、計19失点で防御率8・41の大乱調だった。

 宮本氏は「バウアー自体が、バチバチと抑えていないので、こうなると中4日でいくメリットみたいなのはないかなと思うんですよ。それやったら、体調を万全にもっといいピッチングをしてもらうのに、本人は中4日が万全になると言うかもしれないですけど、他のピッチャーの兼ね合いも考えると、ちょっと再考する時期かなと思います」と話した。

 宮本氏は「(交流戦の)最終戦にロッテに打たれて7点取られて、そうなると中4で出して打たれて、中4で出して打たれてってなるとしんどいゲームが増えていくんで、逆に。元気に投げてほしいってところはあるかもしれないですね」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf51b2f9599cb9a4fcaf30da12a04d134a3ca91

続きを読む

【悲報】横浜ファン怒りの帰宅 ハマスタが空席だらけに

348: 名無しさん 2025/07/04(金) 21:40:17.82 ID:UP3HQFqN0
ここまで空席が多い試合っていつ以来?

【DeNA】衝撃の逆転負けで首位阪神と6・5差 スクイズ実らず、終盤に7失点ハマスタは空席だらけ

 9回には救援陣が阪神打線を止められない。中川が植田、熊谷に連続適時打を浴びると、古巣対決の岩田も近本、中野に連打を浴びた。この日昇格した松本凌も佐藤輝に適時打を浴び、この回一挙に5安打5失点。試合を決定付けられ、3万3539人が集まったはずのスタンドは右翼席、一塁側内野席などDeNA側は空席だらけに。首位阪神とは6・5ゲーム差に広げられ、連勝は3でストップした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f386945960ad6a9fec7c1917c3d3cc9e76423c9e


続きを読む

DeNA小園健太が5回3失点でプロ初勝利!高卒4年目のドラ1右腕がついに白星を掴む

DeNA・小園健太が5回3失点でプロ初勝利!高卒4年目のドラ1右腕がついに白星を掴む

 横浜DeNAベイスターズは3日、横浜スタジアムで行われた中日ドラゴンズ戦に8-5で勝利し、同一カード3連勝を果たした。今季初登板初先発となった小園健太は、5回3失点の投球でプロ初勝利をマーク。高卒4年目のドラフト1位右腕が、ついに一軍の舞台で白星を掴んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f148dfccf1e6421ffab17ac97b2515b1802e24c

224: 名無しさん 25/07/03(木) 21:01:53 ID:Hk.em.L20
勝ったDeeeeeeeeeeee!
WS000337
WS000339

続きを読む

DeNAが連勝で借金完済!井上が球団史上3人目のプロ1号グランドスラム 低迷する打線に救世主爆誕!

DeNAが連勝で借金完済!井上が球団史上3人目のプロ1号グランドスラム 低迷する打線に救世主爆誕!

 DeNAは中日相手に連勝で勝率5割に復帰。初回に井上が球団史上3人目となる、満塁弾のプロ1号を放った。

 1点を追いかける初回にいきなりのビッグイニングを作った。2死から連打と四球で満塁を迎えると、この日昇格したばかりの井上が低めの変化球をすくい上げるように振り抜いた。打球は右中間席まで一直線に伸びて着弾。今季初打席で、プロ初本塁打となる満塁弾を放って逆転に成功した。球団史上3人目の快挙で打線の救世主が爆誕した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea1e0c8420ac480c1f7c8f41cc1bb4519c5cb7e9

713: 名無しさん 25/07/02(水) 20:33:15 ID:OU.3z.L26
借金完済だあああああ
WS000300
WS000301

続きを読む

ハマスタ、停電で試合開始遅れる異例事態 大型ビジョンもナイター照明も消える 15分遅れで開始

ハマスタ、停電で試合開始遅れる異例事態 大型ビジョンもナイター照明も消える 15分遅れで開始

 横浜スタジアムで試合開始の十数分前に球場全体が停電するアクシデントが起こって、試合開始が遅れた。

 グラウンドではDeNAのスタメン選手の紹介が行われていた午後5時47分ごろ、球場全体が突然停電。ナイター照明もバックスクリーン上の大型ビジョンも電源が落ち、記者席も停電した。記者席の照明は非常用照明に切り替わり、クーラーも停止。

 場内アナウンスで「球場全体の電源が落ち、原因を調べています」と説明。停電から5分ほどでナイター照明が点き、遅れて記者席の電源も復旧した。大型ビジョンは当初の試合開始時間を4分ほど過ぎた午後6時4分ごろに復旧した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/305312a7bde8f32c4cedd6e33a026484ee5e74ef

518: 名無しさん 25/07/01(火) 17:48:44 ID:bl.5s.L17
えぇ…
WS000265

続きを読む