

続きを読む
【DeNA】日本ハムに競り勝つ!森が決勝打放つ 9回オースティンに同点弾 山﨑の悪送球で一時勝ち越し許すも 東は6回2失点の粘投
DeNAは日本ハムに延長10回の末、競り勝った。試合は2回表に8番・梶原昂希(24)の適時三塁打で先制。4回表には4番・筒香嘉智(32)に第4号ソロ本塁打が飛び出し2ー0とリード。しかしその後、先発の東克樹(28)が3番・郡司裕也(26)に第5号ソロ本塁打、9番・水野達稀(23)に第3号ソロ本塁打を浴び同点に。さらに8回裏、3番手・山﨑康晃(31)が無死二塁から5番・松本剛(30)の送りバントを悪送球し勝ち越しを許した。1点差で迎えた9回表、オースティンが第3号ソロ本塁打を放ち土壇場で再び同点に。試合は延長に入り10回表、2死一、二塁から2番・森敬斗(22)が適時打を放ち試合を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/861a383b5aadc1cc6ad921c38ed34a81a74fe69f
【DeNA】楽天に降雨コールドも勝利し連敗脱出&交流戦開幕戦8連勝!宮﨑が2打点、蝦名&山本が2安打 ケイは7回途中1失点の力投
DeNAは楽天に勝利し、連敗を3でストップ。交流戦開幕戦8連勝を飾った。試合は1回、5番・宮﨑敏郎(35)の適時打などで2点を挙げると3回にも4番・筒香嘉智(32)の適時打などで2点を加え、序盤だけで4得点を奪った。さらに4ー1で迎えた6回裏には7番・山本祐大(25)、8番・西浦直亨(33)の適時打で6ー1とリードを広げた。しかし7回表途中で降雨が激しくなると試合は中断。そのまま雨天コールドとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a81d42c1157c7cdaccc8dbca2bc47a8ce16c66a9
横浜スタジアムが騒然 宮崎へ顔面付近の投球がグリップに当たってインプレー 打者アウトに 怒号飛び交う
横浜スタジアムが怒号に包まれるシーンがあった。
2死二塁からアドゥワが投じた1球が宮崎の顔面付近を襲った。身をのけぞらせてよけた1球は左手付近への死球かと思われたが、審判団は協議の末、バットのグリップエンドに当たったと判定した。宮崎は打席内で転倒し苦悶の表情を浮かべていたが、アドゥワはしっかりと一塁へボールを送球していた。
秋村審判員は「バットのグリップに当たったとしてインプレー」とアナウンスすると横浜スタジアムは騒然。両ベースコーチが審判員に詰め寄る中、三浦監督は制してリクエストを要請。しかし判定は覆らず、投ゴロでチェンジとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99016870bc2d59e9042050a75dd8f3adeeaf1534