日ハム福島蓮、確実にレベルアップしてる模様

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-02-16 22.27.45

<練習試合:日本ハム11-4楽天>◇16日◇沖縄・名護   楽天との練習試合に5回から3番手で登板した日本ハム福島蓮投手(21)が、2回完全投球で好調ぶりを披露した。「初球がほとんどストライクだったので、いい流れで入れました。70点。もうちょっと球速を上げたいのと、狙って空振りを取れるように」。目指す開幕ローテーション入りへ「まだ2イニング。伸ばしていく段階として考えれば、いい調整になった」と手応えを口にした。

続きを読む

日ハム福島蓮、金子千尋コーチ直伝のチェンジアップ習得へ

254: どうですか解説の名無しさん  2025/01/18(土) 15:20:49.17 ID:dB7jKDCf0
スクリーンショット 2025-01-18 23.42.47

 金子千尋2軍投手コーチ直伝のチェンジアップの習得に挑戦中。この日は浮いてしまう球も多く「難しいです」と苦戦を認めた。それでも「いいボールの確率を上げられれば。(キャンプで)バッターにも投げてみてですね」と練習を継続する考え。決め球に使えるボールを増やす可能性を探っていく。

みんな金子コーチのチェンジアップ習得してるなw 

続きを読む

日ハム福島蓮、将来大成する予感しかない

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2024-08-12 16.44.46


 先発の福島は7回途中1安打1失点の好投で2勝目。六回までノーヒットノーランを継続していたが、七回、先頭の西川に右越えソロを浴びて初安打を許した。その後、味方の失策で1死一塁の場面で降板。2番手・池田が外崎を併殺に仕留めた。   福島は「真っ直ぐの感覚が久しぶりに良くて、課題だったストライク先行の投球ができたと思います。ノーヒットノーランは全く意識しておらず、先頭打者の入り方だけ気をつけようと集中していました。7回は投げ切りたかったですが、後を抑えてくれた池田さんに感謝したいです」とコメントした。


続きを読む

【朗報】日ハム福島蓮が快投!ノーノーならずも7回途中1安打1失点

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2024-08-12 15.37.27

 日本ハム先発の福島が7回途中1安打1失点の好投で2勝目の権利を手に降板した。   六回を投げて終わって走者は1四球のみの無安打投球だった。だが、4点リードの七回、先頭の西川に右越えソロを浴びて、この試合初めての安打を許した。続く蛭間は遊ゴロ失策での出塁となり、4番・山村を中飛に抑えたところで降板した。

  続きを読む

日本ハム、また将来のエースが育ってしまう

606: どうですか解説の名無しさん2024/06/02(日) 15:39:45.81 ID:ha//QKf20
スクリーンショット 2024-06-02 18.09.01

 日本ハムの高卒3年目・福島蓮投手(21)が、5度目の登板でプロ初勝利を挙げた。   「日本生命セ・パ交流戦」のDeNA戦に先発し、7回5安打2失点。前回登板では勝利を保って降板した後に試合をひっくり返され悔しい思いをしたが、3月に支配下契約を勝ち取った大型右腕が、ついに記念の1勝を手にした。


福島おめでとう!いっぱい飯食えよー! 

続きを読む

日ハム福島蓮、同点被弾の堀をベンチ前で出迎え「いやーもう、全然、しょうがない」

65: どうですか解説の名無しさん2024/05/23(木) 00:38:28.46 ID:0VRyYYdS0
スクリーンショット 2024-05-22 20.44.46

―同点本塁打を打たれた堀がベンチに戻る際、最初に出迎えた。どんな思いだったか

「いやーもう、全然、しょうがない。相手があるスポーツなので、しょうがないですね」

この質問するの鬼畜すぎね? 
こういうしかないだろ……
続きを読む

日ハム福島蓮、上原浩治になれる逸材だった

22: 警備員[Lv.13][苗]  2024/04/17(水) 23:15:12.84 ID:UzpoiVTu0
スクリーンショット 2024-04-18 21.09.03

試合後、建山コーチは「ボールが良いのはもちろんですけど、一定で投げられるので安定感は素晴らしい。ある程度緊張しながらも力を発揮できるタイプ。テイクバックが小さいですし、いきなり最後に手が出てくるのでバッターも差し込まれる。我々世代で言うと上原(浩治)のような、そこまでいったら褒めすぎかもわからないですけど、それを彷彿とさせるようなピッチングだった」と評価。次回登板については「球数も制限がある中、間隔もゆとりを持たせないといけない。次回登板は(間隔が)空くと思います」と見通しを明かした。  

続きを読む