世界で躍進のアシックス、シューズ絶好調 野球は省力で撤退

images

1: 名無し 2025/05/01(木) 12:33:36.09 ID:HVMyAe4M0
野球を省力で切り捨てて世界で躍進
https://www.asahi.com/articles/ASSD430NDSD4UQIP02MM.html

 ――2024年8月、シューズを除く野球用品事業から撤退を発表しました。

 「選択と集中です。アシックスの営業利益率は14.7%で、業界トップに来ています。やはり強いところ、しかもグローバルでマーケットシェアを取れるところで勝負したい。残念ながら、野球はそういう状況ではありませんでした。野球の市場環境の問題というより、我々の競争力があまりなかったと思っています」

 ――大谷翔平選手(ドジャース)とも長く契約していました
 「大谷さんのような素晴らしい選手、かつ人格者がアシックスを選んでくれて一緒にやれたことは非常に光栄でした。彼がスーパースターになればなるほど契約料も高くなっていきます。先ほど言ったように、必ずしも野球にフォーカスする状況ではなかった」

続きを読む

スピードガン5~10キロの水増し 自球団投手に『球が走っている』と自信を持たせる

119961


1: 名無し 2025/05/01(木) 19:45:47.72 ID:a8qzKpsh0
あれ?もしかしてロッテもやってた?

https://news.yahoo.co.jp/articles/73e2596725aa45dd6b8518ae84a0c513bbfee33f?page=2

「スピードガンの球速操作と似ている。以前は5~10キロ程度の球速操作が日常的に行なわれていた。自球団投手には『球が走っている』と自信を持たせ、相手球団には逆効果を与える。選手、観客ともに発表された数字を信じるしかなかった(苦笑)」(在京球団OB)

球速表示は「ファンサービスの一環」のため、多少の「上げ下げ」をしてもグラウンド内ルールに抵触はしない。

続きを読む