1: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:46:48.28 ID:70LPrXWd0
これはファンみんなでホルホルしますわ
続きを読む
なんと!101本目はグランドスラム!!!佐藤、第17号満塁ホームラン!!!#hanshin #虎テレ #阪神タイガース #佐藤輝明 pic.twitter.com/zp2zir2k9M
— 虎テレ運用担当 (@toratele) June 8, 2025
森下、2試合連発!!!今日もレフトへ弾丸ライナーの強烈なホームラン!!!3年連続二桁ホームラン達成!#hanshin #虎テレ #阪神タイガース #森下翔太 pic.twitter.com/Z0gNS1WJV5
— 虎テレ運用担当 (@toratele) June 8, 2025
【阪神】逆転勝ちの大勝 最多貯金13で2位・DeNAに3.5差!森下が決勝9号3ラン 近本1000安打目の適時打 坂本が4年ぶり1号3ラン
阪神はオリックスに逆転勝ち。今季6度目の3連勝、5カード連続勝ち越しで34勝21敗2分の今季最多貯金13とし2位・DeNAと3.5ゲーム差に広げた。先発・大竹が4回、紅林に4号2ランを浴び先制される。だが6回、森下が宮城からレフトポール際に9号3ランを放ち逆転。7回には近本が通算1000安打目となる適時二塁打を右翼線に運んだ。8回には熊谷の適時打と坂本の1号3ランで加点。救援陣は6回途中から岡留、湯浅、及川、桐敷、石黒が無失点に抑える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/092db6a9adc3a3b53e08cd86c507323e0fbb4644
阪神・近本が球団日本人最速で通算1000安打到達 甲子園がお祝いムード一色に染まる
阪神・近本光司外野手が七回、右翼線に適時二塁打を放って通算1000安打を達成した。
節目まで残り3本で迎えた一戦で、近本は三回2死から中前打を放ち、六回にも右前打を放って999安打としていた。
プロ入り7年目、通算861試合目での到達は、864試合の藤村富美男を抜いて球団日本人最速となった。球団外国人ではマートンが2015年に809試合で達成しており、プロ野球記録はオリックス・イチローの757試合。
https://news.yahoo.co.jp/articles/963bef058a637f9d6cc46128959624918b428014
【阪神】藤川監督 救急搬送の石井の容体を説明「広岡選手もつらいところあると思う」
あまりにもショッキングなシーンだった。
阪神・石井大智投手(27)が6日のオリックス戦(甲子園)の9回に2番手として救援登板したが、先頭・広岡の痛烈なピッチャー返しが右側頭部に直撃し、担架に乗せられたまま球場外に待機していた救急車で病院へ運ばれた。
石井がマウンド上でピクリとも動けずに倒れ込むと、事態の深刻さを察した4万2637人の大観衆も水を打ったように静まり返った。ナイン、チームスタッフが心配そうに輪をつくる中、応急処置を施された右腕はストレッチャーで慎重にバックヤードへ運ばれた。
「チームドクターに診てもらって意識もはっきりある状態。今は念のためにCTを撮るために病院に行っている。やはり脳、頭なので今の症状と今後の症状と、経過を見守らないといけないので」。
試合後の藤川球児監督(44)は沈痛な表情で状況を説明した。延長10回の戦いの末、1―0のサヨナラ勝ちで決着したゲームだったが表情は厳しいまま。「我々もオリックスさんも両チームが心配しているところ。厳しい中でアスリートが戦っているということは分かっていただけると、選手も戦いがいがあると思います」と語った。
「広岡選手も素晴らしい打球だったのですが、こちらに対して申し訳ないという表情もありましたので。精一杯戦っていればこういうこともある。気持ちもつらいところがあると思う」と結果的に打球を当ててしまった広岡を気遣った指揮官は「また明日、彼にも元気でプレーしてもらいたい」とし、会見を終えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9834ed7a8a93c6fd6340e79949b75d7f452fc975